■ 対象製品
P-262B-5C54 XMAP3 Developer Version 5 05-02(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows Server 2003,Windows Server 2003 R2,Windows Server 2008,Windows Server 2008 R2)
P-262B-5354 XMAP3 Server Runtime Version 5 05-04(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows Server 2003,Windows Server 2003 R2,Windows Server 2008,Windows Server 2008 R2)
P-1M2B-2551 XMAP3 Server Runtime Version 5 05-01(適用OS:AIX V6.1)
P-1J2B-2551 XMAP3 Server Runtime Version 5 05-01(適用OS:HP-UX 11i V2(IPF),HP-UX 11i V3(IPF))
P-2C2B-5454 XMAP3 Client Runtime Version 5 05-04(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7)
P-F262B-54542 XMAP3 Client 印刷拡張機能 Version 5 05-04(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7)
P-262B-5F54 XMAP3/Web for Cosminexus 05-04(適用OS:Windows XP Professional,Windows Server 2003,Windows Server 2003 R2,Windows Server 2008,Windows Server 2008 R2)
P-F262B-5C541 XMAP3 Developer 開発支援ユティリティ Version 5 05-02(適用OS:Windows XP,Windows Vista,Windows 7,Windows Server 2003,Windows Server 2003 R2,Windows Server 2008,Windows Server 2008 R2)
上記のバージョン/リビジョン以降でも,このマニュアルをご利用になれる場合があります。最新バージョン/リビジョンは「リリースノート」でご確認ください。
これらの製品は,ISO9001およびTickITの認証を受けた品質マネジメントシステムで開発されました。
■ 輸出時の注意
本製品を輸出される場合には、外国為替及び外国貿易法の規制並びに米国輸出管理規則など外国の輸出関連法規をご確認の上、必要な手続きをお取りください。
なお、不明な場合は、弊社担当営業にお問い合わせください。
■ 商標類
Acrobatは,Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
ActiveXは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Adobe,およびReaderは,Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
AIXは,米国およびその他の国におけるInternational Business Machines Corporationの商標です。
DOS/V は,日本アイ・ビー・エム(株)の商品名称です。
ESC/Pは,セイコーエプソン(株)の商標です。
HP-UXは,Hewlett-Packard Development Company,L.P.のオペレーティングシステムの名称です。
Hyper-Vは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
InstallShieldは,Macrovision Corporationの米国および/ または他の国における登録商標または商標です。
Internet Explorerは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Itaniumは,アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。
LIPSは,キヤノン(株)が開発した言語仕様です。
LIPSII+は,キヤノン(株)が開発した言語仕様です。
LIPSIIIは,キヤノン(株)が開発した言語仕様です。
LIPSIVcは,キヤノン(株)が開発した言語仕様です。
Microsoftは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Microsoft .NETは,お客様,情報,システムおよびデバイスを繋ぐソフトウェアです。
Microsoft Internet Information Servicesは,米国Microsoft Corporationの商品名称です。
Microsoft OfficeおよびExcelは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
OracleとJavaは,Oracle Corporation 及びその子会社,関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
UNIXは,The Open Groupの米国ならびに他の国における登録商標です。
Visual C++は,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Windowsは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Windows Serverは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Windows Vistaは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他記載の会社名,製品名は,それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
■ マイクロソフト製品のスクリーンショットの使用について
Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。
■ マイクロソフト製品の表記について
このマニュアルでは,マイクロソフト製品の名称を次のように表記しています。
表記 | 製品名 | ||
---|---|---|---|
ActiveX | ActiveX(R) | ||
Excel | Microsoft(R) Excel | ||
Microsoft(R) Office Excel | |||
Hyper-V | Microsoft(R) Hyper-VTM | ||
Internet Explorer | Microsoft(R) Internet Explorer(R) | ||
Windows(R) Internet Explorer(R) | |||
Internet Information Services | Microsoft(R) Internet Information Services | ||
Visual C++ | Visual C++ .NET 2003 | Microsoft(R) Visual C++(R) .NET 2003 | |
Visual C++ 2005 | Microsoft(R) Visual C++(R) 2005 | ||
Visual C++ 2008 | Microsoft(R) Visual C++(R) 2008 | ||
Visual C++ 2010 | Microsoft(R) Visual C++(R) 2010 | ||
Windows | Windows XP | Windows XP Professional | Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Operating System |
Windows XP Home Edition | Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Operating System | ||
Windows Vista | Microsoft(R) Windows Vista(R) Business 日本語版(32ビット版) | ||
Microsoft(R) Windows Vista(R) Enterprise 日本語版(32ビット版) | |||
Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimate 日本語版(32ビット版) | |||
Windows 7 | Microsoft(R) Windows(R) 7 Professional 日本語版(32ビット版) | ||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Enterprise 日本語版(32ビット版) | |||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Ultimate 日本語版(32ビット版) | |||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Professional 日本語版(64ビット版) | |||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Enterprise 日本語版(64ビット版) | |||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Ultimate 日本語版(64ビット版) | |||
Windows Server 2003 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition 日本語版 | |||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition 日本語版 | |||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition 日本語版 | |||
Windows Server 2003 R2 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition 日本語版 | |||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard x64 Edition 日本語版 | |||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise x64 Edition 日本語版 | |||
Windows Server 2008 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard 32-bit 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise 32-bit 日本語版 | |||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard 日本語版 | |||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise 日本語版 | |||
Windows Server 2008 R2 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise 日本語版 | |||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Datacenter 日本語版 |
■ 発行
2012年10月 3020-7-510-10
■ 著作権
All Rights Reserved. Copyright (C) 2010, 2012, Hitachi, Ltd.