Hitachi

データベース抽出・反映サービス機能 HiRDB Dataextractor Version 10


付録B.3 環境の設定方法

〈この項の構成〉

(1) HiRDB Dataextractorのインストール

HiRDB Dataextractorをインストールする方法について説明します。

(a) インストール前の準備

HiRDB Dataextractorをインストールする前に,次に示す作業が必要になります。

  • 稼働環境の確認

  • ユーザ権限の確認

(i)稼働環境の確認

次に示す内容を確認してください。

  • HiRDB Dataextractorをインストールするマシンのディスクの空き容量が十分にあることを確認してください。

  • HiRDB Dataextractorが動作するのに必要な製品がインストールされていることを確認してください。HiRDB Dataextractorが動作するのに必要な製品については,「2.1 ソフトウェア構成」を参照してください。

(ii)ユーザ権限の確認

インストールを実行するユーザにAdministratorの権限があることを確認してください。

(b) HiRDB Dataextractorをインストールするホスト

HiRDB Dataextractorをインストールするホストを,次の表に示します。

表B‒1 HiRDB Dataextractorをインストールするホスト

種別

抽出側

反映側

ファイル作成側

インストールするホスト※1

HiRDB/シングルサーバの場合

  • シングルサーバのあるホスト

HiRDB/シングルサーバの場合

  • シングルサーバのあるホスト

ファイルを作成するホスト

HiRDB/パラレルサーバの場合

次のどれかのサーバのあるホスト

  • システムマネジャ

  • フロントエンドサーバ

  • バックエンドサーバ

  • ディクショナリサーバ

HiRDB/パラレルサーバの場合

次のサーバのあるホスト※2

  • システムマネジャのあるホスト

  • データの転送先のサーバのあるホスト※3

ORACLEの場合

  • ORACLEのあるホスト

SQL Serverの場合

  • SQL Serverのあるホスト

注※1

OSIプロトコルの場合には,インストールするホストとXDM/XT間とは,OSIプロトコルで接続されている必要があります。

注※2

データの転送先のサーバのあるホストとXDM/XT間とは,OSIプロトコルで接続されている必要があります。システムマネジャのあるホストとXDM/XT間のOSIプロトコルでの接続は任意です。

注※3

データをフロントエンドサーバに転送する場合は,フロントエンドサーバのどれかのあるホスト(データを転送するホスト)になります。

RDエリア単位の格納の場合で,バックエンドサーバにデータを直接転送するときは,転送先のバックエンドサーバのあるホストになります。

(c) インストールの実行

2.1 ソフトウェア構成」を参照して,HiRDB Dataextractorを使うために必要な製品をインストールしてください。

HiRDBとHiRDB Dataextractorのどちらを先にインストールしてもかまいません。

HiRDB Dataextractorのインストールが完了したあとには,いったんWindowsを再起動する必要があります。

(i)インストールの実行手順

インストール用の統合CD-ROMからインストールする手順を次に示します。インストールを実行する前に,HiRDB DataextractorとすべてのWindowsアプリケーションを終了させてください。

  1. HiRDBの統合CD-ROMを挿入して,hcd_inst.exeを実行します。

    日立総合インストーラが起動します。

  2. 画面の指示に従って[次へ>]ボタンをクリックします。

  3. 名前と会社名を入力して,[次へ>]ボタンをクリックします。

    表示されている名前と会社名をそのまま使う場合は,入力は不要です。

  4. インストール先ディレクトリを指定し,[次へ>]ボタンをクリックします。

    標準のインストール先は,次に示すディレクトリです。

    Windowsのインストール先ドライブ:\win32app\Hitachi\hirdbxt

    上記のディレクトリ以外にインストールする場合は,[参照...]ボタンをクリックして,インストール先のディレクトリ※1を指定します。指定したディレクトリがない場合,作成するかどうかを確認するメッセージが表示されます。

  5. 登録するプログラムフォルダ名またはグループ名として[HiRDB Dataextractor]が表示されるので,[次へ>]ボタンをクリックします。

    表示されている名前以外のグループを登録する場合は,名前を指定します。また,既存のグループに登録する場合は,既存のグループの中から選択します。

  6. 環境変数の設定を選択し[次へ>]ボタンをクリックします。

    [環境変数を設定しない]を選択すると,環境変数PATHにHiRDB Dataextractorのコマンドライブラリの名称が追加されません。

    [環境変数を設定する]を選択すると,環境変数PATHにHiRDB Dataextractorのコマンドライブラリの名称が追加されます。

  7. ファイルのコピーを開始する前に現在の設定が表示されるので,[次へ>]ボタンをクリックします。

    HiRDB Dataextractorのインストールが開始されます。

  8. HiRDB Dataextractorのインストールが完了したら,いったんWindowsを再起動します。

注※1

指定できるドライブは,ローカルドライブだけです。ネットワークドライブは指定しないでください。

注※2

すでに運用管理をインストールしている状態でインストールすると,ファイルのコピーでエラーになることがあります。エラーになったときは,SNMPサービスをいったん停止してから再インストールしてください。

(d) インストール時に登録される内容

インストール時に登録される内容を次に示します。

(i)サービス

インストール時に登録されるサービスの種類,および[コントロールパネル]の[サービス]アイコンを開いたときに表示される名称とスタートアップの設定を次の表に示します。

表B‒2 インストール時に登録されるサービス

種類

表示される名称

スタートアップの種類

ログオン

反映サービス

HiRDB Dataextractor

手動

システムアカウント

注※

インストール後にコントロールパネルの[サービス]アイコンを開いて変更できます。システムアカウント以外にAdministrators権限を持つユーザのアカウントに変更できます。

(ii)アイコン

[HiRDB Dataextractor]フォルダまたはグループに,はじめにお読みいただくファイル(HiRDB Dataextractorのインストールディレクトリ下の\Readme.txt)のアイコンが登録されます。

アンインストールには,[コントロールパネル]の[アプリケーションの追加と削除]アイコンを使うため,アンインストールプログラムのアイコンは登録されません。

(iii)システムの環境変数

環境変数PATHにHiRDB Dataextractorのコマンドライブラリの名称が追加されます。コマンドライブラリの名称を次に示します。

     HiRDB Dataextractorのインストールディレクトリ\bin

(e) HiRDB Dataextractorのアンインストール

HiRDB Dataextractorをアンインストールする手順を次に示します。

アンインストールを実行する前に,[HiRDB Dataextractor]のサービスはすべて終了させてください。

  1. [コントロールパネル]にある[アプリケーションの追加と削除]アイコンを開きます。

  2. [インストールと削除]タブを選択します。

  3. インストールされているアプリケーションの一覧から[HiRDB Dataextractor]を選択して,[追加と削除...]ボタンをクリックします。

  4. 画面の指示に従って,[はい]ボタンをクリックします。

アンインストールが終了したら,[OK]ボタンをクリックします。

(2) HiRDB Dataextractorが作成するディレクトリおよびファイル

インストール時にHiRDB Dataextractorが作成するディレクトリおよびファイルを,次の表に示します。

表B‒3 HiRDB Dataextractorが作成するディレクトリおよびファイル

ディレクトリおよびファイル名

内容

種別

抽出

反映

インストールディレクトリ

HiRDB Dataextractorの各種ディレクトリおよびファイルを格納するディレクトリ

インストールディレクトリ\bin

HiRDB Dataextractorの実行ファイルを格納するディレクトリ(このディレクトリ下にHiRDB Dataextractorのロードモジュールおよびコマンドを格納する)

インストールディレクトリ\bin\pxtmsvc.exe

HiRDB Dataextractorの実行ファイル

インストールディレクトリ\bin\pxtload.exe

インストールディレクトリ\bin\xtrep.exe

HiRDB Dataextractorのxtrepコマンドのファイル

インストールディレクトリ\bin\xtmsgtext.dll

HiRDB Dataextractorのメッセージ出力用テキストファイル

インストールディレクトリ\conf\hirdbxtc.ini※1

HiRDB Dataextractorの環境変数情報設定ファイル

※2

インストールディレクトリ\conf\hirdbxt.ini※1

HiRDB Dataextractorの環境変数情報設定ファイル

※3

インストールディレクトリ\lib\maptable\euc2jis.map

文字コード変換用マッピングテーブル(EUCからSJISへの変換)

インストールディレクトリ\lib\maptable\eucg2j.map

インストールディレクトリ\lib\maptable\euc2ucs2.map

文字コード変換用マッピングテーブル(EUCからUCS-2への変換)

インストールディレクトリ\lib\maptable\eucg2u.map

インストールディレクトリ\lib\maptable\jis2euc.map

文字コード変換用マッピングテーブル(SJISからEUCへの変換)

インストールディレクトリ\lib\maptable\jis2ucs2.map

文字コード変換用マッピングテーブル(SJISからUCS-2への変換)

インストールディレクトリ\lib\maptable\ucs22euc.map

文字コード変換用マッピングテーブル(UCS-2からEUCへの変換)

インストールディレクトリ\lib\maptable\ucs22jis.map

文字コード変換用マッピングテーブル(UCS-2からSJISへの変換)

インストールディレクトリ\lib\pxtora01.dll

ORACLE抽出DLL

インストールディレクトリ\lib\pxtsql01.dll

SQL Server抽出DLL

インストールディレクトリ\lib\usermap※4

ユーザの文字コード変換用マッピングテーブルを格納するディレクトリ

インストールディレクトリ\spool\※5

HiRDB Dataextractorが稼働中に出力するファイルを格納するディレクトリ

(凡例)

○:作成します。

△:作成しますが使用しません。

−:作成しません。

抽出:抽出側

反映:反映側

インストールディレクトリ:HiRDB Dataextractorをインストールしたディレクトリ

注※1

インストール時に環境変数情報設定ファイル(hirdbxtc.iniとhirdbxt.ini)を作成しますが,前バージョンなどインストール済みで,アンインストールをしないで同一ディレクトリにインストールした場合は,環境変数情報設定ファイルの名称をhirdbxtcXX.iniとhirdbxtXX.ini(XXは00〜99)で作成します。ただし,HiRDB Dataextractorはhirdbxtc.iniまたはhirdbxt.iniを使用します。

注※2

抽出したデータをHiRDBへ反映する場合にだけ使用します。

注※3

XDM/XTを使用して,HiRDBから抽出したデータをXDM/RDへ反映する場合および順編成データセットを作成する場合にだけ使用します。

注※4

xtccnvedtコマンドでマッピングテーブルを最初に更新するときに作成します。

注※5

インストールディレクトリ\spool\下には,HiRDB Dataextractorが稼働中に動的に作成するファイルがあります。それらのファイルはHiRDB Dataextractorの稼働中に削除しないでください。また,インストールディレクトリ\spool\を削除しないでください。HiRDB Dataextractorの稼働中にインストールディレクトリ\spool\下に作成されるファイルは,適用OSがUNIXの場合と同じです。

(a) HiRDB Dataextractorを使用するために必要な環境変数

HiRDB Dataextractorの環境変数は,HiRDB Dataextractorがインストール時に作成する次のファイルに設定します。ファイル中には,あらかじめ環境変数が記述されていますので,ユーザの環境に応じた環境変数に変更してください。また,HiRDBのクライアント環境変数を指定するHiRDB.iniと同時に指定することができ,次のファイルの指定値が優先されます。

  • hirdbxtc.ini

  • hirdbxt.ini

(i)データ抽出側(HiRDB間の抽出・反映の場合)の環境変数

hirdbxtc.iniファイルの指定方法を次に示します。

形式

[図データ]

[個別環境名]

〜<スペースを含まない英数字>((1〜64けた))

注意事項
  • 指定できる個別環境名のセクション数には制限はないが,ファイル容量が大きくなると実行時にメモリを圧迫し,動作できない場合があります。

  • 各セクションには1個以上の環境変数の設定が必要です。

  • 同一セクションを複数指定した場合,先頭のセクションが有効になります。

  • [ ]はセクション名を示す記号ですので,必ず指定してください。

(ii)データ抽出側(XDM/XTと連携する場合),データ反映側の環境変数

hirdbxt.iniファイルの指定方法を次に示します。

形式

[図データ]

[サービス名]

〜<スペースを含まない英数字>((1〜64けた))

注意事項
  • サービス名のセクション数は,最大16個です。

  • 各セクションには1個以上の環境変数の設定が必要です。

  • サービス名が重複,またはサービス数の上限を超えて指定した場合,エラーになります。

  • [ ]はセクション名を示す記号ですので,必ず指定してください。

  • hirdbxt.iniファイルを変更した場合,HiRDB Dataextractorサービスの再起動が必要です。

(b) 設定する環境変数

HiRDB Dataextractorを使用するために必要な環境変数を,次の表に示します。HiRDB Dataextractorセクションに指定した環境変数名は,ほかのセクションで指定する環境変数の初期値になります。

また,HiRDBの環境変数は,HiRDBのバージョンによってHiRDB Dataextractorの環境変数情報設定ファイルに設定することもできます。

表B‒4 HiRDB Dataextractorを使用するために必要な環境変数

環境変数の設定

抽出側

反映側

HiRDB

XDM/XT

設定先ファイル

hirdbxtc.ini

hirdbxt.ini

hirdbxt.ini

設定可能なHiRDB Dataextractorの環境変数※1

[XTHOST]

[XTXHOST]

[XTPORTNO]

[XTLOGNAME]

[XTTMPDIR]

[XTLOGNAME]

[XTOPNWTIME]

[XTTMPDIR]

[XTLOGNAME]

[XTOPNWTIME]

設定可能なHiRDBの環境変数※1

[PDUSER]※2

[PDDIR]※2

[PDCONFPATH]※2

[PDUXPLDIR]※2

[その他の環境変数]

PDUSER※2

[PDDIR]※2

[PDCONFPATH]※2

[PDUXPLDIR]※2

[その他の環境変数]

PDUSER※2

[PDDIR]※2

[PDCONFPATH]※2

[PDUXPLDIR]※2

その他の環境変数は無効

(凡例)

HiRDB:抽出したデータをHiRDBへ反映する場合

XDM/XT:XDM/XTを使用して,HiRDBから抽出したデータをXDM/RD へ反映する場合および順編成データセットを作成する場合

注※1

各セクションに指定できます。

注※2

抽出または反映対象とするHiRDBが識別子付きセットアップを使用している場合,この環境変数の設定が必要です。

(c) 環境変数の指定方法

形式
環境変数名=[環境変数設定値]
注意事項

環境変数設定値を省略した場合,環境変数を設定しない場合と同じです。

記述規則
  • 1行で一つの環境変数の設定を記述します。

  • 注釈は行の先頭の"#"以降その行の終わりまでです(環境変数の設定行に注釈は記述できません)。

(d) HiRDB Dataextractorを使用するために設定するファイル

HiRDB Dataextractorを使用するために設定するファイルで,適用OSがUNIXの場合とは異なるファイルについて,次の表に示します。

表B‒5 HiRDB Dataextractorを使用するために設定するファイルで,適用OSがUNIXの場合とは異なるファイル

ファイル名

内容

種別

抽出側

反映側

HiRDB

XDM/XT

インストールディレクトリ\conf\hirdbxtc.ini

HiRDB間でのデータの抽出・反映時で抽出時に使用する環境変数を指定します。

インストールディレクトリ\conf\hirdbxt.ini

HiRDBへの反映時,ならびにXDM/XTへの抽出および反映時に使用する環境変数を指定します。

hostsファイル※1

反映先のホスト名を指定します。

servicesファイル※2

HiRDB Dataextractor用のサービス名称とポート番号を指定します。

(凡例)

○:必要です。

−:不要です。

インストールディレクトリ:HiRDB Dataextractorをインストールしたディレクトリ

HiRDB:抽出したデータをHiRDBへ反映する場合

XDM/XT:XDM/XTを使用して,HiRDBから抽出したデータをXDM/RD へ反映する場合および順編成データセットを作成する場合

注※1

Windowsシステムディレクトリ\system32\drivers\etc\hosts

注※2

Windowsシステムディレクトリ\system32\drivers\etc\services