Hitachi

HiRDB データ連動拡張機能 HiRDB Datareplicator Extension Version 10


5.3.1 反映システム定義

〈この項の構成〉

(1) 機能

反映システム定義では,反映側Datareplicatorの稼働環境についての情報を定義します。

(2) 形式

〔 set hdsid=反映側Datareplicator識別子 〕

〔 set hirdbusr=HiRDB接続認可識別子〔 /パスワード 〕〕※1

〔 set protocol1= tcp|osi 〕

〔 set protocol2= tcp|osi 〕

set dsid001=データ連動識別子

〔 …〔 set dsid128=データ連動識別子〕〕

set refenv001="反映環境定義ファイル名"

〔 …〔 set refenv128="反映環境定義ファイル名" 〕〕

〔 set hdsservice=サービス名 〕

〔 set reflect_tselector=Tセレクタ 〕

〔 set hirdb_audit_trail= all|uoc|none_cont|none_stop 〕※3

〔 set keepalive= true|false

〔 set errfilesz=反映エラー情報ファイルサイズ 〕

〔 set syslogout= true|false

〔 set syslog_message_suppress=メッセージ番号〔,メッセージ番号〕…〕

〔 set dblocale={ sjis|euc|utf-8|unknown }〕

〔 set msglocale={ english|sjis-japanese|euc-japanese }〕

〔 set discintvl=disconnect発行間隔 〕

〔 set info_message_out= nosuppress|suppress 〕

〔 set except_suppress=メッセージ番号〔,メッセージ番号〕… 〕

〔 set commitment_method= fxa_none|fxa_sqle 〕※1

〔 set int_trc_lvl=稼働トレース取得レベル〔,稼働トレース取得範囲〕〕

〔 set int_trc_filesz=稼働トレースファイルのサイズ 〕

〔 set int_trc_rintvl=稼働トレース情報取得間隔 〕

〔 set use_convertlib= true |false

〔 set ref_wait_interval=反映プロセスの反映情報キューファイル読み込み間隔 〕

〔 set commit_wait_time=COMMIT発行間隔 〕

〔 set file_dupenv=二重化定義ファイル名 〕

〔 set dbkind ={ hirdb|oracle|odbc_oracle|odbc_sqlserver }〕※2

set datasource = データソース名※2

set oracleusr = Oracle接続認可識別子〔 /パスワード 〕※2

set odbcusr = ODBC接続認可識別子〔 /パスワード 〕※2

〔 set syncgroup001=同期反映グループ名,データ連動識別子〔{{,データ連動識別子}}… 〕〕※1

〔 set syncgrp_discintvl= disconnect発行待ち時間 〕※1

〔 set syncwait_limit_tran_count=同期待ち限界トランザクション数 〕※1

〔 set syncwait_limit_time=同期待ち限界時間 〕※1

〔 set reflect_counter_reset= true|false 〕

〔 set resource_chk_err= continue|stop 〕

注※1

Datareplicator Extensionを使用する場合は,指定しても無視されます。

注※2

Datareplicator Extension固有のオペランドです。

注※3

HiRDBにアクセスする反映情報編集UOCに対してだけ有効です。

(3) オペランドの説明

Datareplicator Extension固有のオペランドについて説明します。