Hitachi

ノンストップデータベース HiRDB Version 10 コマンドリファレンス(UNIX(R)用)


付録F.1 共用ライブラリの作成方法

UOCのコーディングが完了した後,共用ライブラリを作成します。作成した共用ライブラリは,呼び出す関数と一緒に,pdload又はpdrorgの制御文に指定します。

〈この項の構成〉

(1) Linux版の場合

sample1.c,sample2.c,及びsample3.cの三つのソースファイルから,libuoc.soという名称の共用ライブラリを作成する例を,次に示します。

  1. ファイルをコンパイルします。

    $ /usr/bin/cc -c -I$PDDIR/include sample1.c sample2.c sample3.c
    sample1.c:
    sample2.c:
    sample3.c:
  2. 作成された拡張子.oのファイルをリンクします。

    $ /usr/bin/cc -shared -o libuoc.so sample1.o sample2.o sample3.o

(2) AIX版の場合

sample1.c,sample2.c,及びsample3.cの三つのソースファイルから,libuoc.soという名称の共用ライブラリを作成する例を,次に示します。

  1. ファイルをコンパイルします。

    $ /usr/vac/bin/xlc -c -I$PDDIR/include sample1.c sample2.c sample3.c
    sample1.c:
    sample2.c:
    sample3.c:
  2. 作成された拡張子.oのファイルをリンクします。

    $ /usr/vac/bin/xlc -G -o libuoc.so sample1.o sample2.o sample3.o

(a) 64ビットモードのHiRDBの場合

64ビットモードのHiRDBで実行するUOCは,64ビットモードでコンパイルする必要があります。この場合,コンパイルオプションとして-q64 を指定してください。