4.2.1 SGMLTEXT

<この項の構成>
(1) 機能
(2) 書式
(3) 入力
(4) 戻り値
(5) 詳細
(6) SQL文の例

(1) 機能

SGMLTEXT型のインスタンスを生成します。

(2) 書式

SGMLTEXT(文書データ)

(3) 入力

文書データ(BLOB)

(4) 戻り値

SGMLTEXT型インスタンス

(5) 詳細

(6) SQL文の例

EXEC SQL BEGIN DECLARE SECTION;
  SQL TYPE IS BLOB(1M) sgml;     ← BLOB型変数の定義
EXEC SQL END DECLARE SECTION;

strcpy(sgml.sgml_data,            ← BLOB型変数への代入
   char_ptr_pointing_to_a_sgml_text);

sgml.sgml_length =                ← BLOB型変数データ長の代入
  strlen(char_ptr_pointing_to_a_sgml_text);

EXEC SQL                          ← INSERT文の実行
  INSERT INTO reports(doc) VALUES(SGMLTEXT(:sgml AS BLOB(1M)));