Hitachi

ノンストップデータベース HiRDB Version 9 コマンドリファレンス(Windows(R)用)


4.5 使用例

データベース定義ユティリティの使用例を,例1に示します。

例1
次に示す表及びインデクスを定義します。
 ・表 ZAIKO
 ・インデクス I1
なお,次に示すRDエリアが作成されているものとします。
 ・PDBUSER01
 ・PDBUSER02
 ・PDBUSER03
 ・PDBUSER04
[概要]

[図データ]

[コマンド実行例]

・定義系SQLを直接入力する場合
 pddef
   CREATE SCHEMA;   ......................................1
   CREATE TABLE ZAIKO(SCODE CHAR(4),SNAME NCHAR(8),
                      COL NCHAR(1),TANKA INTEGER,
                      ZSURYO INTEGER)
                IN((PDBUSER01) SCODE<'302S',
                   (PDBUSER02) SCODE>='302S');   .........2
   CREATE INDEX I1 ON ZAIKO(SCODE)
                IN ((PDBUSER03),(PDBUSER04));   ..........3
 <<コントロール>+<Z>,Enterキーで終了>
[説明]
  1. スキーマの定義

  2. 表(ZAIKO)の定義

  3. インデクス(I1)の定義

・入力ファイルを指定する場合
 pddef < c:\hirdb\pddef\crfile
[説明]

入力ファイルの指定 c:¥hirdb¥pddef¥crfile

入力ファイル(c:¥hirdb¥pddef¥crfile)の内容
   CREATE SCHEMA;   ...........................................1
   CREATE TABLE ZAIKO(SCODE CHAR(4),SNAME NCHAR(8),
                      COL NCHAR(1),TANKA INTEGER,
                      ZSURYO INTEGER)
                IN((PDBUSER01) SCODE<'302S',
                   (PDBUSER02) SCODE>='302S');   ..............2
   CREATE INDEX I1 ON ZAIKO(SCODE)
                IN ((PDBUSER03),(PDBUSER04));   ...............3
[説明]
  1. スキーマの定義

  2. 表(ZAIKO)の定義

  3. インデクス(I1)の定義