Hitachi

ノンストップデータベース HiRDB Version 9 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)


12.22.3 格納先RDエリアの決定規則

一時表用RDエリアが複数ある場合や,クライアント環境定義PDTMPTBLRDAREAの指定を省略している場合,HiRDBが,データを格納する一時表用RDエリアを決定します。HiRDBは,次の順序で格納先RDエリアを決定します。

〈この項の構成〉

(1) 格納先バックエンドサーバの決定(HiRDB/パラレルサーバの場合だけ)

HiRDB/パラレルサーバの場合,まず,データを格納するバックエンドサーバを決定します。このとき,次の規則で格納先候補バックエンドサーバを絞り,その中から,INSERT文で指定した実表の中で一時表以外の実表にアクセスするバックエンドサーバを優先して使用します。

ポイント

HiRDBが格納先バックエンドサーバを決定するとき,INSERT文で指定した実表の中で,一時表以外の実表にアクセスするバックエンドサーバを優先するため,(例)のようにINSERT SELECTを使用すると,バックエンドサーバ間のデータ転送を回避できます。

(例) INSERT INTO TMP1 SELECT C1,C2,C3 FROM T1

一時表TMP1に,表T1から列C1,C2,及びC3を挿入するSQLです。

このSQLを実行する場合の構成を次の図に示します。PDTMPTBLRDAREAには,RDTMP1とRDTMP2を指定しています。

[図データ]

このとき,HiRDBは,表T1があるBES1を格納先バックエンドサーバに決定します。これによって,BES1とBES2間でデータ転送することなく,SQLを実行できます。

(2) 格納先候補RDエリアの決定

クライアント環境定義PDTMPTBLRDAREAの指定によって,格納先候補のRDエリアを決定します。PDTMPTBLRDAREAの指定については,「データを格納する一時表用RDエリアを指定する場合」を参照してください。

(3) 条件に合致するRDエリアの決定

格納先候補RDエリアから,次に示すすべての条件に合致するRDエリアを決定します。

(4) 格納先一時表用RDエリアの決定

条件に合致したRDエリアから,次の一時表用RDエリアを優先して使用します。