XML ExtensionのXMLデータ検索プラグインでは,ユーザが任意に指定したXMLデータをキーワードにして文書を検索します。例えば,キーワードを「最新技術」として,「『最新技術』という単語を含む文書を探す」という検索ができます。
検索のキーワードになる単語を,検索タームといいます。検索タームにさらに条件を付け加えることで,さまざまな条件での検索ができます。また,IXXMLインデクス型プラグインを作成することで,高速な検索を実現できます。
XML ExtensionでのXMLデータ検索の概要を次の図に示します。
図1-2 XML ExtensionでのXMLデータ検索の概要
XML Extensionは,XMLデータをHiRDBの表の一つの列に格納して管理しています。XML列に対して,XQueryを使って色々な操作を行うことができます。
XML ExtensionでのXMLデータ検索の基本は,検索タームを指定した検索方法です。この検索方法を基にXML Extensionで提供しているさまざまな検索機能を利用することで,文書を柔軟に検索できます。XML Extensionで提供する検索条件の種類を次に説明します。
検索タームを指定した条件に加えて,XMLデータ以外の情報を格納した列に対する検索条件を組み合わせて検索できます。例えば,XMLデータを格納している列とXMLデータの作成日付を格納している列を持つ表に対して,「『先端技術』という単語を含み,2007/1/1以降であるXMLデータ」を検索できます。