HiRDB Dataextractorを使用してデータ連携できるシステムを,次の表に示します。
表1-1 HiRDB Dataextractorを使用してデータ連携できるシステム
抽出側(適用OS) | 反映・ファイル作成側(適用OS) |
---|---|
HiRDB(HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows) | HiRDB(HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows) |
任意のDBシステム (HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows)※1 | |
XDM/RD(VOS3) | |
メインフレームの任意のDBシステム(VOS3)※2 | |
ORACLE(HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows) | HiRDB(HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows) |
任意のDBシステム (HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows)※1 | |
メインフレームの任意のDBシステム(VOS3)※2 | |
SQL Server(Windows) | HiRDB(HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows) |
任意のDBシステム (HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows)※1 | |
XDM/RD(VOS3) | HiRDB(HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows) |
任意のDBシステム (HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows)※1 | |
順編成データセット(VOS3)※3 | HiRDB(HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows) |
任意のDBシステム (HP-UX,Solaris,AIX,Linux,Windows)※1 |