4.2.1 コマンドの記述形式
(1) コマンド名
コマンド名は,実行するコマンドのファイル名です。
コマンド実行者は,自分の環境にコマンドを実行するための環境変数を指定する必要があります。xtrepコマンドを実行するために必要な環境変数の設定方法については,「2.2.3 環境変数の設定」を参照してください。
(2) オプション
オプションでは,次のどちらかについて指定します。
オプションの指定方法について説明します。
次の説明中に使用する$はシェルのプロンプト,cmdはコマンド名を示します。
- オプションはマイナス記号(-)で始まる文字列です。フラグ引数は指定しないか,または1種類のフラグ引数を指定します。
オプションの記述形式を次に示します。
- -オプションフラグ
- または
- -オプションフラグ フラグ引数
- (凡例)
- オプションフラグ:1文字の英数字(英大文字と英小文字は区別されます)。
- フラグ引数:オプションフラグに対する引数(コンマ(,)で区切って複数指定できます)。
- フラグ引数を必要とするオプションフラグのフラグ引数は省略できません。
- フラグ引数中に空白を含める場合で,シェルから入力するときには,前後を引用符(")で囲んでください。
- (例)
- 1 2を引数に持つオプションfは,次のように記述します。
- $ cmd -f "1 2"
- 同じオプションフラグを2回以上指定することはできません。
- オプションは,コマンド引数より前に指定してください。
(3) コマンド引数
コマンド引数は,コマンド操作の直接の対象になるものを指定します。