2.1 ソフトウェア構成

HiRDB Dataextractorを使用するために必要なソフトウェア構成について説明します。

HiRDB Dataextractorを使用するときに関連するプログラムプロダクトを,次の表に示します。

表2-1 関連するプログラムプロダクト

プログラムプロダクト必要性備考
HP-UX
Windows
Solaris
Linux
AIX
HiRDB次の場合に必要です。
  • HiRDBに対してデータの抽出または反映をする場合
  • HiRDBのXML型を使用してデータの抽出または反映をする場合
HiRDB Text Search Plug-inHiRDBのSGMLTEXT型,FREEWORD型の列を使用する場合に必要です。
HiRDB XML ExtensionHiRDBのXML型を使用してデータの抽出または反映をする場合に必要です。
XNF/H/BASE適用OSがHP-UXの場合で,OSIプロトコルを使用する場合に必要です。
XNF/S/BASE-E2
XNF/W/BASE-E2
XNF/H/ACONARC
XDM/RD次の場合に必要です。
  • XDM/RDに対してデータの抽出または反映をする場合
  • XDM/RDからのファイル作成の場合
XDM/XT次の場合に必要です。
  • XDM/RDからデータを抽出して,HiRDBへ反映またはファイルを作成する場合
  • 順編成データセットからデータを抽出して,HiRDBへ反映またはファイルを作成する場合
  • HiRDBからデータを抽出して,XDM/RDへ反映または順編成データセットを作成する場合
  • ORACLEからデータを抽出して,XDM/RDへ反映または順編成データセットを作成する場合
ORACLEORACLEに対してデータの抽出をする場合に必要です。
SQL ServerSQL Serverに対してデータの抽出をする場合に必要です。
ODBC
(凡例)
○:どれか一つが必要です。
△:条件によって必要です。
-:特にありません。