2.11.1 抽出側Datareplicator Extensionの環境変数の設定(Windows)

他社DBMSとデータ連動する場合は,Datareplicatorの環境変数及び他社DBMSのアプリケーションを使用するのに必要な環境変数を,システム環境変数として設定してください。ユーザ環境変数として設定しても無効となります。

他社DBMSとデータ連動する場合の環境変数の設定内容を次の表に示します。

表2-10 他社DBMSとデータ連動する場合の環境変数の設定内容(抽出側Datareplicator(Windows))

環境変数設定内容
PATHDatareplicatorのコマンドライブラリの名称を指定します。1
HDEPATH抽出側Datareplicatorの運用ディレクトリを指定します。2
Oracle用環境変数3OracleのOCIアプリケーション実行に必要な環境変数を設定します。
SQL Server用環境変数4SQL Serverのアプリケーション実行に必要な環境変数を設定します。
注※1
コマンドライブラリの名称は,インストール時に設定されます。詳細については,マニュアル「HiRDBデータ連動機能 HiRDB Datareplicator Version 8」を参照してください。
注※2
Datareplicatorの運用ディレクトリの指定方法については,マニュアル「HiRDBデータ連動機能 HiRDB Datareplicator Version 8」を参照してください。
注※3
Oracle用環境変数の設定内容については,Oracleのマニュアルを参照してください。
注※4
SQL Server用環境変数の設定内容については,SQL Serverのマニュアルを参照してください。