9.6.6 データ連動回復機能のコマンド

アンロードログファイルによるデータ連動回復では,次のコマンドを使います。

コマンド名説明
logmrg回復対象のアンロードログファイル又は連動回復用バックアップファイルを入力して,障害回復ツールが入力できる形式及びサイズのファイルに分割するコマンドです。
setup_tool1データ連動回復機能1を使える状態にセットアップするコマンドです。
setup_tool2データ連動回復機能2を使える状態にセットアップするコマンドです。
unsetup_toolセットアップ中のデータ連動回復機能を無効化して,Datareplicatorの抽出機能を使える状態に回復するコマンドです。
注※
Windowsのバージョンによって,コマンド名が異なります。次の表に示すコマンド名で実行してください。
Windows XP及びWindows Server 2003の場合Windows Vista以降及びWindows Server 2008以降のWindowsの場合
setup_tool1set_tool1
setup_tool2set_tool2
unsetup_toolunset_tool
<この項の構成>
(1)  logmrgコマンド
(2)  setup_tool1コマンド
(3)  setup_tool2コマンド
(4)  unsetup_toolコマンド

(1)  logmrgコマンド

logmrgコマンドは,ログインユーザがアクセス権を持つディレクトリで実行してください。ログインユーザにアクセス権がないディレクトリで実行すると,アクセス権エラーになります。

形式
     logmrg HiRDBサーバ名
         分割ブロック数
         出力先ディレクトリ
         入力元ディレクトリ
        {HiRDBアンロードログファイル名|連動回復用バックアップファイル名}
       〔{HiRDBアンロードログファイル名|連動回復用バックアップファイル名}〕
オプション
メッセージ
メッセージ対処方法
[aa...aa] File(ファイル名) open error, errno=xx...xxerrnoに従ってエラー要因を特定し排除した後で,コマンドを再実行してください。
[aa...a] File size after dividing exceeds 2 GB, filesize = bb...bアンロードログ分割ファイルのサイズが2GBを超えています。logmrgコマンド引数の分割ブロック数に,より小さい値を指定して再実行してください。
[aa...aa] Interface error occurred保守員に連絡してください。
[aa...aa] Invalid file formatコマンドに指定する入力ファイルに,HiRDBのアンロードログファイル,又は連動回復用バックアップファイルを指定して,再実行してください。
[aa...aa] Lseek error, errno= xx...xxerrnoに従ってエラー要因を特定し排除した後で,コマンドを再実行してください。
[aa...aa] Malloc error, size= xx...xxメモリを追加した後で,コマンドを再実行してください。
[aa...aa] Number of HiRDB files in backup file exceeds x指定された連動回復用バックアップファイル内にx個を超えるHiRDBファイル情報が存在しています。
HiRDBファイル単位に作成した連動回復用バックアップファイルを指定してください。
[aa...aa] Read error, errno= xx...xxerrnoに従ってエラー要因を特定し排除した後で,コマンドを再実行してください。
[aa...aa] Stat error, errno= xx...xxerrnoに従ってエラー要因を特定し排除した後で,コマンドを再実行してください。
[aa...aa]system call error. errno=xx...xxシステムコール名及びerrnoに従ってエラー要因を特定し排除した後で,コマンドを再実行してください。
[aa...aa] Write error, errno= xx...xxerrnoに従ってエラー要因を特定し排除した後で,コマンドを再実行してください。
File open error. errno=xx...xx file=yy...yyerrnoに従ってエラー要因を特定し排除した後で,コマンドを再実行してください。
HDEPATH env not set.HDEPATH環境変数を設定した後で,コマンドを再実行してください。
HDEPATH env length invalidHDEPATH環境変数の設定を修正した後で,コマンドを再実行してください。
Invalid command argument.
Usage:logmrg <server name> <block numbers> <output directory> <input directory> <unload log file name>...
オペランドの指定を修正した後で,コマンドを再実行してください。
Invalid logcut output file.このメッセージの出力以前に出力しているメッセージに従ってエラー要因を特定し排除した後で,コマンドを再実行してください。
Specified output directory is not full path name.オペランドの指定を修正した後で,コマンドを再実行してください。

(2)  setup_tool1コマンド

setup_tool1コマンドは,データ連動回復機能1の環境をセットアップするコマンドです。セットアップでは,通常運用時に使用するプログラムをリネームして,データ連動回復機能1をコピーします。

形式
     setup_tool1(Windows Vista,及びWindows Server 2008の場合はset_tool1
メッセージ
メッセージ対処方法
Setup for <hdecapture_tool1> complete.データ連動回復機能1のセットアップが完了しました。以降の回復作業を継続してください。
Setup for <hdecapture_tool1> failed.Datareplicatorのロードモジュールが不正な状態である可能性があります。Datareplicatorを再インストールした後で,コマンドを再実行してください。
<hdecapture> backup failed.Datareplicatorのロードモジュールが不正な状態である可能性があります。Datareplicatorを再インストールした後で,コマンドを再実行してください。
Setup for <hdecapture_tool1> already execute.データ連動回復機能1はセットアップ済みです。
HiRDB Datareplicator is not installed.Datareplicatorのロードモジュールが不正な状態である可能性があります。Datareplicatorを再インストールした後で,コマンドを再実行してください。
Please execute by root user.管理者権限(スーパユーザ)でコマンドを再実行してください。

(3)  setup_tool2コマンド

setup_tool2コマンドは,データ連動回復機能2の環境をセットアップします。セットアップでは,データ連動回復機能1をリネームして,データ連動回復機能2をコピーします。

形式
     setup_tool2(Windows Vista,及びWindows Server 2008の場合はset_tool2
メッセージ
メッセージ対処方法
Setup for <hdecapture_tool2> complete.データ連動回復機能2のセットアップが完了しました。以降の回復作業を継続してください。
Setup for <hdecapture_tool2> failed.Datareplicatorのロードモジュールが不正な状態である可能性があります。Datareplicatorを再インストールした後で,コマンドを再実行してください。
<hdecapture> backup failed.Datareplicatorのロードモジュールが不正な状態である可能性があります。Datareplicatorを再インストールした後で,コマンドを再実行してください。
Not setup for <hdecapture_tool1>.データ連動回復機能1のセットアップ完了後に,コマンドを実行してください。
HiRDB Datareplicator is not installed.Datareplicatorのロードモジュールが不正な状態である可能性があります。Datareplicatorを再インストールした後で,コマンドを再実行してください。
Please execute by root user.管理者権限(スーパユーザ)でコマンドを再実行してください。

(4)  unsetup_toolコマンド

unsetup_toolコマンドは,データ連動回復機能1,及びデータ連動回復機能2の環境をアンセットアップします。アンセットアップでは,セットアップ済みの機能をリネームして,通常運用時に使用するプログラムをコピーして戻します。

形式
     unsetup_tool(Windows Vista,及びWindows Server 2008の場合はunset_tool
メッセージ
メッセージ対処方法
Unsetup for <hdecapture_tool> complete.データ連動回復機能のアンセットアップが完了しました。
Unsetup for <hdecapture_tool> failed.Please re-install HiRDB Datareplicator.Datareplicatorのロードモジュールが不正な状態である可能性があります。Datareplicatorを再インストールした後で,コマンドを再実行してください。
Not setup for <hdecapture_tool>.データ連動回復機能がセットアップされていません。
Please execute by root user.管理者権限(スーパユーザ)で,コマンドを再実行してください。