Datareplicator稼働時には,syslogファイル(Windowsの場合はイベントログ),及びエラー情報ファイルに稼働状況を伝えるためのメッセージが出力されます。
これらのメッセージは稼働状況を知るための重要な情報ですが,稼働環境によっては大量にメッセージが出力されてリソースを多く消費する場合があります。
このような場合に備えて,ユーザが情報として不要と判断したメッセージの出力を抑止するように指定できます。
メッセージの出力を抑止するためのオペランドを次に示します。
オペランド | 抑止対象出力先 |
---|---|
syslogout | syslogファイル(又はイベントログ) |
syslog_message_suppress | |
node_syslogout | |
info_message_out※ |
|
syslogファイル(又はイベントログ)へのメッセージの出力を抑止するためのオペランドを,混在して指定した場合のメッセージの出力結果を次に示します。
オペランド | メッセージの出力先 | |||
---|---|---|---|---|
info_message_out | syslogout又はnode_syslogout | syslog_message_suppress | syslogファイル (又はイベントログ) | エラー情報ファイル |
suppress | 指定不可 | 指定不可 | × | × |
nosuppress | true | 指定あり | × | ○ |
指定なし | ○ | ○ | ||
false | 指定不可 | × | ○ |