3.8 イベント機能

イベント機能とは,抽出側システムで発行したイベントに従って,反映処理の動作を切り替える機能です。イベント機能を使用すると,反映処理の停止,反映処理の再開始,及び稼働中の反映処理の反映方式の切り替えができます。

イベント機能の動作例を次の図に示します。

図3-47 イベント機能の動作例

[図データ]

<この節の構成>
3.8.1 イベントの発行
3.8.2 イベントの種類
3.8.3 イベントコードの定義
3.8.4 イベントを検知するタイミングと動作
3.8.5 注意事項