システムコールでエラーになった場合に出力されるKFRB00864-Wメッセージ及びKFRB00865-Eメッセージ中のシステムコール名とパラメタ情報の関係を,次の表に示します。なお,パラメタ情報として出力する必要がある情報がない場合,「**」が出力されます。
表10-2 システムコールエラー一覧
カテゴリ | システムコール | パラメタ情報 | システムコール内容 |
---|---|---|---|
ファイル関連エラー | close | ファイル名 | ファイルをクローズする |
CloseHandle | ファイル名 | ファイルをクローズする | |
CreateFile | ファイル名 | ファイルをオープンする | |
DeleteFile | ファイル名 | ファイルの削除 | |
fclose | ファイル名 | ストリームを閉じる | |
fcntl | なし | ファイルをロックする | |
fcntl | なし | ファイルのロックを解除する | |
fgets | ファイル名 | ストリームから文字列の入力 | |
fopen | ファイル名 | ファイルを開き,ストリームに連結 | |
fstat | なし | ファイルの情報を取得する | |
ftruncate | 切り詰める長さ | ファイルを指定した長さに切り詰める | |
GetFileSize | なし | ファイルの情報を取得する | |
ioctl | なし | セクタ長を取得する | |
LockFileEx | なし | ファイルをロックする | |
lseek | ファイル名 | ファイルポインタを移動する | |
open | ファイル名 | ファイルをオープンする | |
read | ファイル名 | ファイルからデータを読み込む | |
ReadFile | ファイル名 | ファイルからデータを読み込込む | |
SetEndOfFile | 切り詰める長さ | ファイルを指定した長さに切り詰める | |
SetFilePointer | ファイル名 | ファイルポインタを移動する | |
stat | なし | ファイルの情報を取得する | |
unlink | ファイル名 | ファイルの削除 | |
UnLockFileEx | なし | ファイルのロックを解除する | |
write | ファイル名 | ファイルにデータを書き込む | |
WriteFile | ファイル名 | ファイルにデータを書き込む | |
メモリ | calloc | メモリの割り当てサイズ | メモリの割り当て |
free | なし | メモリの解放 | |
GetProcessHeap | なし | メモリの割り当て | |
HeapAlloc | メモリの割り当てサイズ | メモリの割り当て | |
HeapFree | なし | メモリの解放 | |
malloc | メモリの割り当てサイズ | メモリの割り当て | |
realloc | メモリの割り当てサイズ | メモリの割り当て | |
セキュリティ | InitializeSecurityDescriptor | なし | セキュリティ識別子の初期化 |
SetSecurityDescriptorDacl | なし | ACLにセキュリティ識別子の追加 | |
ファイルマッピング | CreateFileMapping | なし | ファイルマッピングオブジェクト生成 |
MapViewOfFile | なし | ファイルマッピングを行う | |
mmap | なし | ファイルマッピングを行う | |
munmap | なし | ファイルマッピング解除 | |
UnmapViewOfFile | なし | ファイルマッピング解除 | |
時間 | time | なし | 経過時間を秒単位で取得 |
シグナル | sigaction | なし | シグナル受信時のプロセス動作変更 |
sigaddset | なし | シグナル集合に追加 | |
sigdelset | なし | シグナル集合から削除 | |
sigemptyset | なし | シグナル集合を空に初期化 | |
sigprocmask | なし | シグナルリストの変更 | |
SetConsoleCtrlHandler | なし | シグナル受信時のプロセス動作変更 | |
プロセス | atexit | なし | プロセス終了時関数登録 |