5.6.2
ユニット制御情報定義
<この項の構成>
(1) 形式
(2) オペランドの説明
(1)
形式
:
set pd_rpl_hdepath = 抽出側Datareplicator運用ディレクトリ名
:
(2)
オペランドの説明
pd_rpl_hdepath
=
抽出側Datareplicator運用ディレクトリ名
~〈パス名〉
抽出側Datareplicatorが使うディレクトリ名を指定します。抽出側Datareplicatorの,環境変数HDEPATHで指定したディレクトリ名を指定してください。
このオペランドを指定していないと,HiRDB Datareplicator連携機能は使えません。このオペランドは,システム共通定義でのpd_rpl_init_start=Y指定又はpdrplstartコマンドの指定によって,HiRDB Datareplicator連携を実行している場合にだけ有効です。