DROP AUDIT(監査対象イベントの削除)
機能
CREATE AUDITで定義した監査対象イベントと内容が一致する定義を,監査対象から削除します。
使用権限
形式
項番 | 形 式 |
---|---|
1 | DROP AUDIT 〔AUDITTYPE {PRIVILEGE | EVENT | ANY}〕 |
2 | FOR 操作種別 |
9 | 〔選択オプション〕 |
3 | 〔WHENEVER {SUCCESSFUL|UNSUCCESSFUL|ANY}〕 |
各項目の詳細
項番 | 形 式 |
---|---|
2 | 操作種別::= ANY | SESSION 〔{セッション種別|ANY}〕 | PRIVILEGE 〔{権限操作種別|ANY}〕 | DEFINITION 〔{オブジェクト定義イベント種別|ANY}〕 | ACCESS 〔{オブジェクト操作イベント種別|ANY}〕 | UTILITY 〔{ユティリティイベント種別|ANY}〕 |
9 | 選択オプション::= ON オブジェクト名 |
オブジェクト名::= {ALIAS 認可識別子.表別名 |FOREIGN INDEX 認可識別子.インデクス識別子 |FOREIGN TABLE 認可識別子.表識別子 |FUNCTION 認可識別子.ルーチン識別子 |INDEX 認可識別子.インデクス識別子 |LIST 認可識別子.表識別子 |PROCEDURE 認可識別子.ルーチン識別子 |RDAREA RDエリア名 |SCHEMA 認可識別子 |SERVER 外部サーバの定義の所有者.外部サーバ名 |TABLE 〔認可識別子. 〕表識別子 |TRIGGER 認可識別子.トリガ識別子 |TYPE 認可識別子.データ型識別子 |USER MAPPING SERVER 外部サーバ名 |VIEW 認可識別子.表識別子 |SEQUENCE 認可識別子.順序数生成子識別子} | |
4 | セッション種別::= {CONNECT|DISCONNECT|AUTHORIZATION} |
5 | 権限操作種別::= {GRANT|REVOKE} |
6 | オブジェクト定義イベント種別::= {CREATE|DROP|ALTER} |
7 | オブジェクト操作イベント種別::= {SELECT|INSERT|UPDATE|DELETE|PURGE|ASSIGN|CALL|LOCK |NEXT VALUE} |
8 | ユティリティイベント種別::= {PDLOAD|PDRORG|PDEXP|PDCONSTCK} |
オペランド
それぞれの項目の詳細については,「3. CREATE AUDIT(監査対象イベントの定義)」を参照してください。
規則
留意事項
使用例
DROP AUDIT FOR ANY
DROP AUDIT FOR SESSION CONNECT
DROP AUDIT FOR PRIVILEGE GRANT
DROP AUDIT FOR DEFINITION CREATE WHENEVER ANY
DROP AUDIT FOR ACCESS INSERT
DROP AUDIT AUDITTYPE ANY FOR ANY
DROP AUDIT AUDITTYPE PRIVILEGE FOR ANY
DROP AUDIT AUDITTYPE EVENT FOR ANY ON TABLE "USER1"."T1"