2.8
行値構成子
<この節の構成>
(1) 機能
(2) 形式
(3) 規則
(1)
機能
行,又は順序付けられた列の並びを指定します。
(2)
形式
行値構成子::={ 行値構成子要素
|(行値構成子要素 〔,行値構成子要素〕 …)
|行副問合せ}
行値構成子要素::=値式
(3)
規則
行値構成子に指定できる行値構成子要素の数は,最大255個です。
行値構成子の結果の列は,次のデータ型を指定できません。
BLOB
32,001バイト以上のBINARY
抽象データ型
BOOLEAN
行値構成子要素を2個以上指定する場合で,行値構成子要素に繰返し列を指定したとき,添字にANYを指定できません。
行副問合せについては,「
2.4 副問合せ
」を参照してください。