CALL文(手続きの呼び出し)
機能
手続きを呼び出します。
使用権限
形式
CALL 〔〔RDノード名称.〕認可識別子.〕ルーチン識別子 |
オペランド
呼び出す手続きのパラメタに対する引数を指定します。IN,OUT,又はINOUTは,CREATE PROCEDUREで指定した手続きのパラメタの入出力モード(パラメタモード)を指定します。
IN,OUT,及びINOUTの指定規則を次の表に示します。
表4-3 IN,OUT,及びINOUTの指定規則
指定する引数の種別 | CALL文の種別 | ||
---|---|---|---|
動的実行 | UAP埋込み | ルーチン定義中 | |
:埋込み変数〔:標識変数〕 | × | ○※2 | × |
SQL変数,SQLパラメタ | × | × | ○※1 |
SQL変数,SQLパラメタを基にしたコンポネント指定 | × | × | ○※1 |
?パラメタ | ○※1 | × | × |
上記以外の値式 | ○※3 | ○※3 | ○※3 |
共通規則
表4-4 手続きから返却される結果集合とその順序
手続きの種類 | 返却される結果集合 | 返却順序 |
---|---|---|
Java手続き | 手続き定義の外部ルーチン指定で指定したJavaメソッドのjava.sql.ResultSet[]型のパラメタに設定した結果集合 | パラメタ指定順序 |
SQL手続き | 手続き中で宣言された結果集合カーソルのうち,手続き終了時に開いた状態であるカーソルの結果集合 | カーソルをオープンした順序 |
留意事項