付録C.2 RDエリアの状態によるユティリティ及びUAPの実行可否

ユティリティ及びUAPを実行する場合,RDエリアのオープン契機,及びRDエリアの状態によって実行可否が決まります。RDエリアの状態によるユティリティ及びUAPの実行可否を表C-3表C-8に示します。

表C-3 RDエリアの状態によるユティリティ及びUAPの実行可否(オープン契機がINITIALの場合)(1/3)

ユティリティ又はUAP閉塞なしコマンド閉塞参照可能閉塞
オープンクローズオープンクローズオープンクローズ
データベース構成変更ユティリティRDエリアの追加
RDエリアの削除××××
RDエリアの再初期化××××
RDエリアの拡張×××
RDエリアの属性変更××××
データベース作成ユティリティ※3×※3×※3×
データベース再編成ユティリティ再編成(-k rorg)※2※3××※2※3×
アンロード(-k unld)×××
リロード(-k reld)※2※3××※2※3×
インデクスの一括作成
(-k ixmk)
×××
インデクスの再作成
(-k ixrc)
×××
インデクスの再編成
(-k ixor)
×××
空きページ解放ユティリティ×××
グローバルバッファ常駐化ユティリティ××××
リバランスユティリティ×××
データベース複写ユティリティ-M x×××
-M r
-M s
データベース回復ユティリティ×××××
データベース状態解析ユティリティ×××
最適化情報収集ユティリティ××××
ディクショナリ搬出入ユティリティ×××××
データベース定義ユティリティ×××××
整合性チェックユティリティ×××××
JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ユティリティ××××
UAP×××※1×
(凡例)
○:実行できます。
×:実行できません。
-:該当しません。
注※1
参照系のUAPだけ実行できます。
注※2
改竄防止表に対しては実行できません。
注※3
被参照表に対してユティリティを実行し,参照表を検査保留状態にできるかどうかについては,「付録C.3 検査保留状態の設定可否」を参照してください。

表C-4 RDエリアの状態によるユティリティ及びUAPの実行可否(オープン契機がINITIALの場合)(2/3)

ユティリティ又はUAP参照可能バックアップ閉塞更新可能バックアップ閉塞障害閉塞
オープンクローズオープンオープンクローズ
データベース構成変更ユティリティRDエリアの追加
RDエリアの削除××××
RDエリアの再初期化××××
RDエリアの拡張×××××
RDエリアの変更×××××
データベース作成ユティリティ×××××
データベース再編成ユティリティ再編成(-k rorg)×××××
アンロード(-k unld)×××
リロード(-k reld)×××××
インデクスの一括作成
(-k ixmk)
×××××
インデクスの再作成
(-k ixrc)
×××××
インデクスの再編成
(-k ixor)
×××××
空きページ解放ユティリティ×××××
グローバルバッファ常駐化ユティリティ×××
リバランスユティリティ×××××
データベース複写ユティリティ-M x×××
-M r※1××
-M s
データベース回復ユティリティ××××
データベース状態解析ユティリティ×××
最適化情報収集ユティリティ※2×※2××
ディクショナリ搬出入ユティリティ××××
データベース定義ユティリティ××××
整合性チェックユティリティ×××
JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ユティリティ×××
UAP※3×××
(凡例)
○:実行できます。
×:実行できません。
-:該当しません。
注※1
更新のトランザクション実行中の場合は実行できません。
注※2
ディクショナリ用RDエリアが参照可能バックアップ閉塞の場合は実行できません。
注※3
参照系のUAPだけ実行できます。

表C-5 RDエリアの状態によるユティリティ及びUAPの実行可否(オープン契機がINITIALの場合)(3/3)

ユティリティ又はUAPログレス閉塞
オープンクローズ
データベース構成変更ユティリティRDエリアの追加
RDエリアの削除×
RDエリアの再初期化×
RDエリアの拡張××
RDエリアの変更××
データベース作成ユティリティ××
データベース再編成ユティリティ再編成(-k rorg)××
アンロード(-k unld)××
リロード(-k reld)××
インデクスの一括作成
(-k ixmk)
××
インデクスの再作成
(-k ixrc)
××
インデクスの再編成
(-k ixor)
××
空きページ解放ユティリティ××
グローバルバッファ常駐化ユティリティ××
リバランスユティリティ××
データベース複写ユティリティ-M x×
-M r××
-M s
データベース回復ユティリティ×
データベース状態解析ユティリティ××
最適化情報収集ユティリティ××
ディクショナリ搬出入ユティリティ××
データベース定義ユティリティ××
整合性チェックユティリティ××
JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ユティリティ××
UAP×
(凡例)
○:実行できます。
×:実行できません。
-:該当しません。
注※
PURGE TABLE文だけ実行できます。

表C-6 RDエリアの状態によるユティリティ及びUAPの実行可否(オープン契機がDEFER又はSCHEDULEの場合)(1/3)

ユティリティ又はUAP閉塞なしコマンド閉塞参照可能閉塞
オープンクローズオープンクローズオープンクローズ
データベース構成変更ユティリティRDエリアの追加
RDエリアの削除××××
RDエリアの再初期化××××
RDエリアの拡張××
RDエリアの属性変更××××
データベース作成ユティリティ※4※4※4×※4※4
データベース再編成ユティリティ再編成(-k rorg)※3※4※3※4×※3※4※3※4
アンロード(-k unld)×
リロード(-k reld)※3※4※3※4×※3※4※3※4
インデクスの一括作成
(-k ixmk)
×
インデクスの再作成
(-k ixrc)
×
インデクスの再編成
(-k ixor)
×
空きページ解放ユティリティ×
グローバルバッファ常駐化ユティリティ××
リバランスユティリティ×
データベース複写ユティリティ-M x××※5××
-M r
-M s
データベース回復ユティリティ×××××
データベース状態解析ユティリティ×
最適化情報収集ユティリティ××
ディクショナリ搬出入ユティリティ※1
データベース定義ユティリティ×××××
整合性チェックユティリティ××××
JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ユティリティ××
UAP××※2※2
(凡例)
○:実行できます。
×:実行できません。
-:該当しません。
注※1
対象となるRDエリアのオープン契機が,DEFER又はSCHEDULEになることはないため,該当しません。
注※2
参照系のUAPだけ実行できます。
注※3
改竄防止表に対しては実行できません。
注※4
被参照表に対してユティリティを実行し,参照表を検査保留状態にできるかどうかについては,「付録C.3 検査保留状態の設定可否」を参照してください。
注※5
-M xオプション指定のpdcopyコマンドは実行できますが,実行中に更新SQL,又はデータベースを更新するユティリティ(コマンドも含む)を実行した場合,バックアップ中のデータの整合性は保障されません。

表C-7 RDエリアの状態によるユティリティ及びUAPの実行可否(オープン契機がDEFER又はSCHEDULEの場合)(2/3)

ユティリティ又はUAP参照可能バックアップ閉塞更新可能バックアップ閉塞障害閉塞
オープンクローズオープンクローズオープンクローズ
データベース構成変更ユティリティRDエリアの追加
RDエリアの削除×××××
RDエリアの再初期化×××××
RDエリアの拡張××××××
RDエリアの属性変更××××××
データベース作成ユティリティ××××××
データベース再編成ユティリティ再編成(-k rorg)××××××
アンロード(-k unld)××
リロード(-k reld)××××××
インデクスの一括作成
(-k ixmk)
××××××
インデクスの再作成
(-k ixrc)
××××××
インデクスの再編成
(-k ixor)
××××××
空きページ解放ユティリティ××××××
グローバルバッファ常駐化ユティリティ××
リバランスユティリティ××××××
データベース複写ユティリティ-M x×××
-M r※1※1××
-M s
データベース回復ユティリティ×××××
データベース状態解析ユティリティ××
最適化情報収集ユティリティ※3※3※3※3××
ディクショナリ搬出入ユティリティ※2
データベース定義ユティリティ××××
整合性チェックユティリティ××××
JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ユティリティ××
UAP※4※4××
(凡例)
○:実行できます。
×:実行できません。
-:該当しません。
注※1
更新のトランザクション実行中の場合は実行できません。
注※2
対象となるRDエリアのオープン契機が,DEFER又はSCHEDULEになることはないため,該当しません。
注※3
ディクショナリ用RDエリアが参照可能バックアップ閉塞の場合は実行できません。
注※4
参照系のUAPだけ実行できます。

表C-8 RDエリアの状態によるユティリティ及びUAPの実行可否(オープン契機がDEFER又はSCHEDULEの場合)(3/3)

ユティリティ又はUAPログレス閉塞
オープンクローズ
データベース構成変更ユティリティRDエリアの追加
RDエリアの削除×
RDエリアの再初期化×
RDエリアの拡張××
RDエリアの変更××
データベース作成ユティリティ××
データベース再編成ユティリティ再編成(-k rorg)××
アンロード(-k unld)××
リロード(-k reld)××
インデクスの一括作成
(-k ixmk)
××
インデクスの再作成
(-k ixrc)
××
インデクスの再編成
(-k ixor)
××
空きページ解放ユティリティ××
グローバルバッファ常駐化ユティリティ××
リバランスユティリティ××
データベース複写ユティリティ-M x×
-M r××
-M s
データベース回復ユティリティ×
データベース状態解析ユティリティ××
最適化情報収集ユティリティ××
ディクショナリ搬出入ユティリティ※1
データベース定義ユティリティ××
整合性チェックユティリティ××
JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ユティリティ××
UAP
(凡例)
○:実行できます。
×:実行できません。
-:該当しません。
注※
PURGE TABLE文だけ実行できます。