差分バックアップ機能を使用して,ユーザ用RDエリア(RDAREA01,RDAREA02)のバックアップを取得します。なお,既に-d a指定のフルバックアップを取得しているものとします。
pdcopy -m C:¥rdarea¥mast¥mast01 -M r -g backupg1 -b C:¥pdcopy¥backup02
-d d -K C:¥pdcopy¥admfile -o C:¥pdcopy¥rfile |
- 〔説明〕
- -m:マスタディレクトリ用RDエリアの先頭のHiRDBファイル名称を指定します。
- -M:バックアップ取得モードに参照可能モードを指定します。
- -g:差分バックアップグループ名を指定します。(S)の指定は必要ありません。
- -b:バックアップファイル名(差分バックアップファイル名)を指定します。
- -d:バックアップ種別を指定します(差分バックアップを取得するため,dを指定します)。
- -K:差分バックアップ管理ファイルを格納するHiRDBファイルシステム領域名を指定します。
- -o:差分バックアップの履歴情報ファイル名を指定します。