pdbufls(グローバルバッファ情報の表示)
機能
グローバルバッファの状態を表示します。
インメモリRDエリアがある場合は,インメモリデータバッファの状態も表示できます。
実行者
HiRDB管理者が実行できます。
形式
pdbufls 〔-k 出力種別〕 〔-d〕 〔-x 〔-y〕〕〔-M〕〔-N〕 |
オプション
表示する情報の種別を指定します。
サーバ内にあるすべてのグローバルバッファの情報を表示したい場合,そのサーバ名を指定します。指定できるサーバ名の数は最大128個です。129個以上指定すると,129個目以降のサーバは無視されます。
表示するグローバルバッファの名称を指定します。グローバルバッファ名を重複指定した場合は,重複排除して処理されます。指定できるグローバルバッファ名の数は最大128個です。129個以上指定すると,129個目以降のグローバルバッファは無視されます。
このオプションにインメモリデータバッファ名を指定すると,インメモリデータバッファの情報が表示されます。
HiRDB開始時点からのグローバルバッファの統計情報を表示したい場合に指定します。なお,-k defを指定した場合にこのオプションを指定しても無視されます。
DAT形式で情報を表示する場合に指定します。-k allの場合,このオプションは指定できません。
-xオプション指定時に,ヘッダを付ける場合に指定します。
インメモリデータバッファの情報を表示する場合に指定します。このオプションの指定例を次に示します。
OTHER用グローバルバッファに割り当てているRDエリアの名称を表示する場合に指定します。-kオプションにstsを指定した場合,または省略した場合は本オプションは無視されます。
インメモリデータバッファの情報もグローバルバッファと同じように表示されます。そのため,このオプションを指定してインメモリデータバッファの情報を表示した場合は,pdbuflsコマンドの説明文中の「グローバルバッファ」を「インメモリデータバッファ」に読み替えてください。
規則
図2-1 グローバルバッファの統計情報の取得範囲
注意事項
図2-2 グローバルバッファの統計情報のリセット契機と,リセット時に得られる統計情報
出力形式
DEFINE OF GLOBAL BUFFER |
STASTICS OF GLOBAL BUFFERRC |
数値の範囲 | 表示形式 |
---|---|
0~999 | 0~999 |
1,000~9,994 | 1.00K~9.99K※ |
9,995~99,949 | 10.0K~99.9K※ |
99,950~999,499 | 100K~999K※ |
999,500~9,994,999 | 1.00M~9.99M※ |
9,995,000~99,949,999 | 10.0M~99.9M※ |
99,950,000~999,499,999 | 100M~999M※ |
999,500,000~4,294,967,295 | 1.00G~4.29G※ |
"DEFINE_OF_GLOBAL_BUFFER"[CR] |
"STATISTICS_OF_GLOBAL_BUFFER"[CR] |