4.5.3 Database Connection Server接続設定

ここでは,Database Connection Serverに接続するときの接続情報の指定を,接続先データベース定義,コネクションマルチ定義で省略した場合に仮定される値を設定します。

<この項の構成>
(1) 接続先ホスト名またはIPアドレス(DAB_DBS_HOST)
(2) 接続先サービス名またはポート番号(DAB_DBS_PORT)
(3) 送信バッファサイズ(DAB_DBS_SEND_BUFFER_SIZE)
(4) 受信バッファサイズ(DAB_DBS_RECEIVE_BUFFER_SIZE)

(1) 接続先ホスト名またはIPアドレス(DAB_DBS_HOST)

標準値
localhost
説明
接続するDatabase Connection Serverのホスト名,又はIPアドレスを設定します。

(2) 接続先サービス名またはポート番号(DAB_DBS_PORT)

標準値
0
説明
接続するDatabase Connection Serverのサービス名又はポート番号を設定します。
サービス名を指定する場合は,[Windowsインストールディレクトリ]¥SYSTEM32¥DRIVERS¥ETC¥SERVICESファイルにサービス名とそれに対応するポート番号を設定してください(「4.3.2 Database Connection Serverを経由してメインフレーム系データベースにアクセスする場合」参照)。

(3) 送信バッファサイズ(DAB_DBS_SEND_BUFFER_SIZE)

標準値
64(キロバイト)
指定範囲
64~2097151(キロバイト)
説明
Database Connection Serverに送信するときの最大バッファサイズを設定します。

(4) 受信バッファサイズ(DAB_DBS_RECEIVE_BUFFER_SIZE)

標準値
64(キロバイト)
指定範囲
64~2097151(キロバイト)
説明
Database Connection Serverから受信するときの最大バッファサイズを設定します。