DABroker関連製品で提供するAPIを使ってアプリケーションを開発しなくても,GUIを提供するDBPARTNER,又はHITSENSER5からデータベースにアクセスできます。
DBPARTNERには,次の製品があります。
- DBPARTNER/Client
クライアント/サーバ環境の形態で使用できます。
- DBPARTNER/Web
WWW環境の形態で使用できます。
HITSENSER5には,次の製品があります。
- HITSENSER5 Professional
クライアント/サーバ環境の形態で使用できます。
- HITSENSER5 Standard
クライアント/サーバ環境の形態で使用できます。
- HITSENSER5 for Cosmicube
クライアント/サーバ環境の形態で使用できます。
- HITSENSER5 for RDB
クライアント/サーバ環境の形態で使用できます。
- HITSENSER5 Web
WWW環境の形態で使用できます。
このほか,次の製品を使用してデータベースにアクセスできます。これらの方法ではデータベースを操作するアプリケーションプログラムを作成します。
- DBPARTNER Library
クライアント/サーバ環境の形態で使用できます。
- XDM/RD E2の外部表
クライアント/サーバ環境の形態で使用できます。
HITSENSER5からアクセスできるデータベースについては,HITSENSER5のマニュアルを参照してください。
XDM/RD E2の外部表からアクセスできるデータベースについては,XDM/RD E2のマニュアルを参照してください。
- <この節の構成>
- 1.4.1 DBPARTNER/Clientを利用する場合
- 1.4.2 DBPARTNER/Webを利用する場合
- 1.4.3 HITSENSER5を利用する場合
- 1.4.4 HITSENSER5 Webを利用する場合
- 1.4.5 DBPARTNER Libraryを利用する場合
- 1.4.6 XDM/RD E2の外部表を利用する場合