3.4.1 DABroker動作環境定義ファイルの作成

DABrokerでは,DABroker動作環境定義ファイルに,DABrokerの動作に関する情報を定義します。DABroker動作環境定義ファイルは,インストール時に提供されるサンプルを使用して作成します。

表3-2に,使用するファイルとファイルの格納先を示します。

表3-2 DABroker動作環境定義ファイルのファイル名

使用するサンプルファイルDABroker動作環境定義ファイル格納先
/opt/DABroker/sample/dasysconfDABroker運用ディレクトリ/conf

DABroker動作環境定義ファイルの作成手順を次に示します。

  1. サンプルファイルを,表3-2に示したDABroker動作環境定義ファイルの格納先へコピーする。
  2. コピー先ファイルの設定項目の標準値を必要に応じて変更する。また,値が設定されていない項目には値を入力する。
  3. ファイルを保存する。
<この項の構成>
(1) ファイルの構成内容
(2) ファイル作成時の注意事項
(3) 作成したファイルの変更

(1) ファイルの構成内容

提供するサンプルファイルにあるように,DABroker動作環境定義ファイルは,「DAB」ブロックと「OTHERS」ブロックで構成されます。

「DAB」ブロック
DABrokerの動作環境の設定項目を指定します。
DABrokerでは,設定項目のチェックを実行し,不正な名称などを指定した場合はエラーになります。
なお,ここで指定する項目については,「3.5.1 共通項目」を参照してください。
「OTHERS」ブロック
DBMSなどの設定項目を指定します。
DABrokerでは,設定項目のチェックを実行しません。このセクションに指定されたすべての項目を有効とします。
なお,ここで指定する項目については,「3.5.3 HiRDBの設定」及び「3.5.4 ORACLEの設定」を参照してください。

(2) ファイル作成時の注意事項

(3) 作成したファイルの変更