Borland(R) Enterprise Server VisiBroker(R) デベロッパーズガイド

[目次][索引][前へ][次へ]

はじめに

このマニュアルは,Borland Enterprise Server VisiBrokerの基本的な使用方法および高度な機能の取り扱い方法について説明したものです。Borland Enterprise Server VisiBrokerは,分散オブジェクトベースのアプリケーションを,Common Object Request Broker Architecture(CORBA)仕様に従って開発し運用できるようにします。

対象読者

Borland Enterprise Server VisiBrokerを用いて,CORBAの仕様に基づく分散アプリケーションを開発する方を対象としています。また,オブジェクト指向の開発に精通したC++またはJavaプログラマの方を対象としています。

マニュアルの構成

このマニュアルは,次に示す編から構成されています。

第1編 基本概念
この編では,Borland Enterprise Server VisiBrokerの基礎について説明しています。また,CORBAモデルの概要や,Borland Enterprise Server VisiBrokerのプロパティの設定方法,開発規則および例外処理についてサンプルを示しながら説明しています。

第2編 サーバの概念
この編では,Borland Enterprise Server VisiBrokerサーバの開発方法,およびポータブルオブジェクトアダプタ,スレッド管理,tie機能の使用方法について説明しています。

第3編 クライアントの概念
この編では,Borland Enterprise Server VisiBrokerクライアントの開発方法について説明しています。

第4編 ツールとサービス
この編では,IDL,スマートエージェント,ロケーションサービス,ネーミングサービス,オブジェクト活性化デーモン,およびインタフェースリポジトリについて説明しています。

第5編 高度概念
この編では,動的起動インタフェース,動的スケルトンインタフェース,インタセプタ,オブジェクトラッパー,DynAnyクラス,valuetypeなどの高度な概念について説明しています。

第6編 下位互換性
この編では,旧バージョンと最新バージョンのBorland Enterprise Server VisiBrokerとの互換性について説明しています。

関連マニュアル

[図データ]

なお,CORBAの仕様の詳細については,「The Common Object Request Broker: Architecture and Specification」を参照してください。

図中で使用する記号

このマニュアルの図中で使用する記号を,次のように定義します。

[図データ]

このマニュアルでの表記

このマニュアルでは,次に示す表記を使用しています。

表記 意味
< >+< > +の前のキーを押したまま,あとのキーを押すことを意味します。

このマニュアルでは,次に示す略称を使用しています。

略称 製品名称
AIX AIX 5L
Borland Enterprise Server VisiBroker Borland(R) Enterprise Server VisiBroker(R)
HP-UX HP-UX 11.0
HP-UX 11i
HP-UX 11i V2 (IPF)
IPF Itanium(R) Processor Family
Java Java(TM)
JavaServer JavaServer(TM)
Linux Red Hat Enterprise Linux AS 3
Red Hat Enterprise Linux AS 3 (IPF)
Red Hat Enterprise Linux ES 3
Red Hat Enterprise Linux ES 3 (IPF)
Netscape Communicator Netscape(R) Communicator
Netscapeディレクトリサーバ Netscape(R) Directory Server
Solaris Solaris 8
Solaris 9
Solaris 10
VisiBroker Borland(R) Enterprise Server VisiBroker(R)
VisiBroker 3.x VisiBroker Version 3.0(xは0以上の整数)
VisiBroker 4.x VisiBroker Version 4.0(xは0以上の整数)
VisiBroker 5.x VisiBroker Version 5.0(xは0以上の整数)
Windows 2000 Microsoft(R) Windows(R) 2000 Advanced Server Operating System
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Datacenter Server Operating System
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional Operating System
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server Operating System
Windows Server 2003 Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003, Enterprise Edition
Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003, Standard Edition
Windows Server 2003 (IPF) 64ビットバージョンMicrosoft(R) Windows Server(TM) 2003, Enterprise Edition (IPF)
Windows XP Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Operating System

文法の記号

このマニュアルで使用する文法記述記号を説明します。文法記述記号は文法の記述形式について説明する記号です。

文法記述記号 意味
ボールド体(boldface ボールド体は,記述どおりに構文をタイプすることを示します。また,コードサンプル部分を強調表示する場合にも使用されます。UNIXの場合は,データベース名,ファイル名,および同義語を示すのに使用されます。
| 横に並べられた複数の項目に対し,項目間の区切りを示し,「または」の意味を示します。
(例)
A|B|Cは「A,B,またはC」を意味します。
[ ] この記号で囲まれている項目は省略してもよいことを意味します。複数の項目が横に並べて記述されている場合には,すべてを省略するか,どれか一つを選択します。
(例)
[A|B]では「何も指定しない」か,「AまたはBと指定する」ことを意味します。
{ } この記号で囲まれている項目は,一つの構文の要素として扱うことを意味します。
< > この記号で囲まれている項目は,該当する要素を指定することを意味します。
... 記述が省略されていることを示します。

略語一覧

このマニュアルで使用する英略語の一覧を示します。

英略語 英字での表記
ACL Access Control List
API Application Programming Interface
BOA Basic Object Adapter
CA Certificate Authority
CDE Common Desktop Environment
CN Common-Name
CORBA Common Object Request Broker Architecture
DII Dynamic Invocation Interface
DLL Dynamic Linking Library
DNS Domain Name System
DSI Dynamic Skeleton Interface
EJB Enterprise Java Bean
GIOP General Inter - ORB Protocol
GUI Graphical User Interface
HTML Hyper Text Markup Language
HTTP Hyper Text Transport Protocol
HTTPS HTTP-over-SSL
IDL Interface Definition Language
IIOP Internet Inter-ORB Protocol
IOR Interoperable Object Reference
IR Interface Repository
JAAS Java(TM) Authentication and Authorization Service
JavaVM Java(TM) Virtual Machine
JDBC Java(TM) Database Connectivity
JDK Java(TM) Development Kit
JNDI Java Naming and Directory Interface(TM)
JSSE Java Secure Sockets Extension
LAN Local Area Network
LDAP Lightweight Directory Access Protocol
NDS Novell Directory Services
OAD Object Activation Daemon
OMG Object Management Group
OODB Object-Oriented Database
ORB Object Request Broker
PKC Public-Key Certificate
POA Portable Object Adapter
QoP Quality of Protection
QoS Quality of Service
RMI Remote Method Invocation
RPC Remote Procedure Call
SGML Standard Generalized Markup Language
SPI Service Provider Interface
SSL Secure Socket Layer
TCP/IP Transmission Control Protocol/Internet Protocol
TII Time-Independent Invocation
UDP User Datagram Protocol
URL Uniform Resource Locator
W3C World Wide Web Consortium
WWW World Wide Web
XML Extensible Markup Language

常用漢字以外の漢字の使用について

このマニュアルでは,常用漢字を使用することを基本としていますが,次に示す用語については,常用漢字以外の漢字を使用しています。

隠蔽(いんぺい) 鍵(かぎ) 伝播(でんぱ) 汎用(はんよう) 必須(ひっす) 明瞭(めいりょう)

KB(キロバイト)などの単位表記について

1KB(キロバイト),1MB(メガバイト),1GB(ギガバイト),1TB(テラバイト)はそれぞれ1,024バイト,1,0242バイト,1,0243バイト,1,0244バイトです。