JP1/Performance Management - Agent Option for OpenTP1

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


4.1.1 HAクラスタシステム

<この項の構成>
(1) HAクラスタシステムでのOpenTP1の構成
(2) HAクラスタシステムでのPFM - Agent for OpenTP1の構成

(1) HAクラスタシステムでのOpenTP1の構成

OpenTP1をHAクラスタシステムで運用すると,障害発生時にフェールオーバーすることができ,可用性が向上します。

OpenTP1をHAクラスタシステムで運用する場合,一般的には,実行系ノードと待機系ノードの両方で同じOpenTP1のインスタンスが実行できる環境を構築し,OpenTP1のデータ(データファイル,構成ファイル,ログファイルなど)一式を共有ディスクに格納した構成にします。なお,HAクラスタシステム上でOpenTP1を運用する場合,一般的にはクラスタソフトからOpenTP1を制御するためのソリューション製品を使用します。また,クラスタシステムでのOpenTP1の構成や運用方法については,システムによって異なる場合があります。

(2) HAクラスタシステムでのPFM - Agent for OpenTP1の構成

PFM - Agent for OpenTP1は,HAクラスタシステムで運用でき,クラスタ構成のOpenTP1を監視できます。HAクラスタシステムでPFM - Agent for OpenTP1を運用する場合は,次の図のような構成で運用します。

図4-1 HAクラスタシステムでのPFM - Agent for OpenTP1の構成例

[図データ]

図4-1に示すように,PFM - Agent for OpenTP1はクラスタ構成のOpenTP1と同じ論理ホスト環境で動作し,OpenTP1を監視します。障害発生時はOpenTP1のフェールオーバーに連動してPFM - Agent for OpenTP1もフェールオーバーし,監視を継続できます。

また,共有ディスクに定義情報やパフォーマンス情報を格納し,フェールオーバー時に引き継ぎます。一つの論理ホストに複数のPerformance Managementのプログラムがある場合は,それぞれが同じ共有ディレクトリを使います。

一つのノードでPFM - Agent for OpenTP1を複数実行できます。クラスタ構成のOpenTP1が複数ある構成(アクティブ・アクティブ構成)の場合,それぞれの論理ホスト環境で,PFM - Agent for OpenTP1を実行してください。それぞれのPFM - Agent for OpenTP1は独立して動作し,別々にフェールオーバーできます。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2008, Hitachi, Ltd.
All Rights Reserved. Copyright (C) 2007, 2008, Hitachi Software Engineering Co.,Ltd.