uCosminexus Interschema ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

10.1.2 データ変換処理API(Java言語)のパッケージ構成

データ変換処理API(Java言語)は,次の二つのパッケージから構成されます。

jp.co.Hitachi.soft.interschema2パッケージ,及びjp.co.Hitachi.soft.interschema2.exitfuncパッケージは,次のディレクトリに格納されています。

Interschemaのインストールディレクトリ/classes

jp.co.Hitachi.soft.interschema2パッケージ,及びjp.co.Hitachi.soft.interschema2.exitfuncパッケージは,Jarファイル「ETtransJ2.jar」で定義されています。

jp.co.Hitachi.soft.interschema2パッケージ,及びjp.co.Hitachi.soft.interschema2.exitfuncパッケージを利用するためには,環境変数「CLASSPATH」にJarファイル「ETtransJ2.jar」のパスを設定する必要があります。ワークステーションのOSでInterschemaを使用する場合,Jarファイル「ETtransJ2.jar」の設定については,「5.1.4 クラスパスの設定(ワークステーションのOSの場合)」を参照してください。WindowsでInterschemaを使用する場合,Jarファイル「ETtransJ2.jar」の設定については,「5.2.1 クラスパスの設定(Windowsの場合)」を参照してください。