Hitachi Command Suite共通コンポーネントに関するメッセージ(KAPM10000~KAPM19999)を次の表に示します。
表5-2 KAPM10000~KAPM19999:Hitachi Command Suite共通コンポーネントのメッセージ
メッセージID | メッセージテキスト | 説明 |
---|---|---|
KAPM10009-E | The specified authorization group already exists. (distinguished name = aa...aa) aa...aa:識別名 | 指定した外部認証グループはすでに登録されています。 外部認証グループの名称を見直してください。 |
KAPM10011-E | Communication with the external authentication server has failed. (domain name = aa...aa) aa...aa:ドメイン名 | 外部認証サーバとの通信に失敗しました。 検索用ユーザーの設定,exauth.propertiesの設定および外部認証サーバの稼動状況を確認してください。 |
KAPM10012-E | The information search user is not registered. (domain name = aa...aa) aa...aa:ドメイン名 | 情報検索用ユーザーの認証に失敗しました。 情報検索用ユーザーを登録してください。 |
KAPM10013-E | An attempt to search for the specified distinguished name has failed. (distinguished name = aa...aa) aa...aa:識別名 | 指定されたDistinguished Nameの検索に失敗しました。 外部認証サーバの稼動状況を確認してください。 |
KAPM10014-E | DNS communication with the external authentication server has failed. (domain name = aa...aa) aa...aa:ドメイン名 | DNSとの通信に失敗しました。 外部認可サーバの設定および外部認可サーバのIPアドレスを見直してください。 |
KAPM10015-E | The SRV record in the LDAP server is not registered. (distinguished name = aa...aa, domain name = bb...bb) aa...aa:識別名 bb...bb:ドメイン名 | DNSにLDAPサーバのSRVレコードが登録されていません。 DNS上でLDAPサーバのSRVレコードの設定を見直してください。 |
KAPM10016-E | A DNS error has occurred. (distinguished name = aa...aa, domain name = bb...bb) aa...aa:識別名 bb...bb:ドメイン名 | DNS上でエラーが発生しました。 DNSの設定を見直してください。 |
KAPM10017-W | The length of the specified distinguished name is invalid. (line number = aa...aa, distinguished name = bb...bb) aa...aa:行番号 bb...bb:識別名 | 入力されたDistinguishedNameの長さが不正です。 入力したDistinguished Nameの長さを見直してください。 |
KAPM10022-E | The SRV record of the Kerberos server is not registered in DNS. (distinguished name = aa...aa, domain name = bb...bb) aa...aa:識別名 bb...bb:ドメイン名 | DNSにKerberosサーバのSRVレコードが登録されていません。 DNS上でKerberosサーバのSRVレコードの設定を見直してください。 |
KAPM10029-E | The specified Distinguished Name cannot be found. (Distinguished Name = aa...aa) aa...aa:識別名 | 指定されたDistinguished Nameが見つかりません。 指定したグループのDistinguished Nameを見直してください。また,グループのDistinguished Nameを正しく指定している場合は,情報検索用ユーザーの権限に対して下記の内容を確認してください。
|
KAPM10030-W | The specified Distinguished Name already exists. (Distinguished Name = aa...aa) aa...aa:識別名 | 指定されたDistinguished Nameは,すでに登録されています。 指定したDistinguished Nameを見直してください。 |
KAPM10031-E | The specified Distinguished Name already exists in another domain. (Distinguished Name = aa...aa) aa...aa:識別名 | 指定されたDistinguished Nameは,すでに他のドメインに登録されています。 指定したDistinguished Nameを見直してください。 |
KAPM10032-E | The operation cannot proceed because the external authentication group linkage function is disabled. | 外部認証グループ連携機能が無効なため,この操作は続行できません。 外部認証グループ連携機能を有効にしてください。 |
KAPM10033-E | No groups that the user belongs to are registered. (user name = aa...aa) aa...aa:ユーザー名 | ユーザーが所属するグループが登録されていません。 ユーザーが所属する外部認証サーバのグループを登録し,そのグループに適切な権限を付与してください。 |
KAPM10034-E | No groups that the user belongs to exist. (user name = aa...aa) aa...aa:ユーザー名 | ユーザーが所属するグループが存在しません。 外部認証サーバの適切なグループにユーザーを所属させてください。 |
KAPM10035-E | The format of the specified Distinguished Name is invalid.(Distinguished Name = aa...aa) aa...aa:識別名 | 指定されたDistinguished Nameの形式が不正です。 指定されたDistinguished Nameの形式を見直してください。 |
KAPM10036-E | No information regarding the specified group was found. | 指定されたグループの情報が見つかりません。 ツリーの表示をリフレッシュし,指定されたグループの情報があるか確認してください。 |
KAPM10037-I | Nest group information for the group. (group name = aa...aa) aa...aa:グループ名 | グループのネストグループ情報です。 |
KAPM10038-I | Nest group: aa...aa aa...aa:ネストグループ名 | ネストグループ情報です。 |
KAPM10039-W | The group was not found. (group name = aa...aa) aa...aa:グループ名 | グループが見つかりませんでした。 |
KAPM10040-E | The thread was interrupted. | スレッドに割り込みが発生しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10041-E | The installed version of JP1/Base is not supported. | インストールされているJP1/Baseのバージョンはサポートされていません。 10-00以降のJP1/Baseをインストールしてください。 |
KAPM10042-E | JP1/Base initialization failed. | JP1/Baseの初期化に失敗しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10043-E | An attempt to connect to JP1/Base failed. | JP1/Baseとの通信に失敗しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10044-E | Authentication of the JP1 token failed. (JP1 token = aa...aa) aa...aa:JP1トークン | JP1トークンの認証に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10045-E | An error occurred while linking to JP1/Base. (internal code = aa...aa) aa...aa:内部コード | JP1/Baseとの連携でエラーが発生しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10046-E | An error occurred because the value is invalid. (value = aa...aa) aa...aa:値 | 値が不正のため,エラーが発生しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10047-E | An error occurred because the virtual host does not exist. (virtual host = aa...aa) aa...aa:バーチャルホスト | バーチャルホストが存在しないため,エラーが発生しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10048-E | An error occurred because the virtual host definition is invalid. (virtual host = aa...aa) aa...aa:バーチャルホスト | バーチャルホストの定義が不正のため,エラーが発生しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10049-W | The value is invalid. (value = aa...aa) aa...aa:値 | 値が不正です。 |
KAPM10050-E | Acquisition of the JP1/Base version failed. | JP1/Baseのバージョンの取得に失敗しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10051-W | Valid suite product permissions were not allocated to the JP1 resource group. (JP1 resource group = aa...aa) aa...aa:JP1資源グループ | JP1資源グループに有効なSuite製品の権限がありませんでした。 |
KAPM10052-E | Acquisition of the table failed. (table = aa...aa) aa...aa:テーブル | テーブルの取得に失敗しました。 DBMS,HBase Storage Mgmt Web Service,およびHBase Storage Mgmt Common Serviceが起動していることを確認してください。起動している場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10053-E | No authentication server is set up. | 認証サーバが設定されていません。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10054-E | Permissions are not assigned to the user. (user name = aa...aa) aa...aa:ユーザー名 | ユーザーに権限が付与されていません。 JP1/BaseでユーザーにSuite製品の権限を付与してください。 |
KAPM10055-E | Suite product permissions are not assigned to the user. (user name = aa...aa) aa...aa:ユーザー名 | ユーザーにSuite製品の権限が付与されていません。 JP1/BaseでユーザーにSuite製品の権限を付与してください。 |
KAPM10056-E | A buffer error occurred. | バッファーエラーが発生しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10057-W | The format of the value is invalid. (value = aa...aa) aa...aa:値 | 値の形式が不正です。 |
KAPM10058-W | The permissions do not correspond to the suite product permissions. (permissions = aa...aa) aa...aa:権限 | Suite製品の権限に対応していません。 |
KAPM10059-W | The permissions could not be converted to suite product permissions. (permissions = aa...aa) aa...aa:権限 | Suite製品の権限に変換できませんでした。 |
KAPM10060-E | Loading of the library failed. (library = aa...aa) aa...aa:ライブラリー | ライブラリーのロードに失敗しました。 プライマリーサーバと同一ホスト上に10-00以降のJP1/Baseがインストールされていることを確認してください。 |
KAPM10061-E | hcmds.home is not set in the Java system properties. | Javaのシステムプロパティにhcmds.homeが設定されていません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10062-E | Acquisition of user permission information from JP1/Base failed. | JP1/Baseからユーザーの権限情報の取得に失敗しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM10063-E | Preprocessing failed. | 前処理が失敗しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM10064-E | JP1/Base initialization failed. | JP1/Baseの初期化で失敗しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10065-E | Authentication of the JP1 token failed. (JP1 token = aa...aa) aa...aa:JP1トークン | JP1トークンの認証に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM10066-I | The external authentication server successfully authenticated the information. (user name = aa...aa, protocol = bb...bb) aa...aa:ユーザー名 bb...bb:プロトコル | 外部認証サーバとの認証に成功しました。 |
KAPM10067-I | User permission information was successfully acquired from JP1/Base. (user name = aa...aa) aa...aa:ユーザー名 | JP1/Baseからユーザーの権限情報の取得に成功しました。 |
KAPM10100-E | Authentication was canceled because a search user has not been registered. (domain name = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:ドメイン名 bb...bb:ホスト cc...cc:ポート dd...dd:プロトコル | 検索用ユーザーが登録されていないため,認証を停止しました。 検索用ユーザーが登録されているか確認してください。 |
KAPM10101-E | Authentication was canceled because a setting in the configuration file for the external authentication server (exauth.properties) is invalid. | 外部認証サーバ連携用のexauth.propertiesファイルの設定内容が不正なため,認証を停止しました。 外部認証サーバ連携用のexauth.propertiesファイルの設定内容を見直してください。 |
KAPM10102-I | The group information was acquired from the LDAP server. (domain name = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd, basedn = ee...ee) aa...aa:ドメイン名 bb...bb:ホスト cc...cc:ポート dd...dd:プロトコル ee...ee:ベース識別名 | LDAPサーバからグループ情報の取得に成功しました。 |
KAPM10103-E | Acquisition of group information failed. (userId = aa...aa, domain name = bb...bb, host = cc...cc, port = dd...dd, protocol = ee...ee, basedn = ff...ff) aa...aa:ユーザー名 bb...bb:ドメイン名 cc...cc:ホスト dd...dd:ポート ee...ee:プロトコル ff...ff:ベース識別名 | グループ情報の取得に失敗しました。 外部認証サーバ連携用のexauth.propertiesファイルの設定内容を見直してください。 |
KAPM10104-E | Confirmation of the existence of a group failed because a setting in the configuration file for the external authentication server (exauth.properties) is invalid or a search user setting is invalid. | 外部認証サーバ連携用のexauth.propertiesファイルまたは検索用ユーザーの設定内容が不正なため,グループの有無の確認に失敗しました。 外部認証サーバ連携用のexauth.propertiesファイルおよび検索用ユーザーの設定内容を見直してください。 |
KAPM10105-E | A search user has not been registered. (domain name = aa...aa) aa...aa:ドメイン名 | 検索用ユーザーが登録されていません。 検索用ユーザーが登録されているか確認してください。 |
KAPM10106-I | The existence of a group was successfully confirmed. (groupDN = aa...aa, domain name = bb...bb, host = cc...cc, port = dd...dd, protocol = ee...ee) aa...aa:グループ識別名 bb...bb:ドメイン名 cc...cc:ホスト dd...dd:ポート ee...ee:プロトコル | グループの有無の確認に成功しました。 |
KAPM10112-I | Authentication by a search user was successful. (host=aa...aa, port=bb...bb,protocol=cc...cc) aa...aa:ホスト bb...bb:ポート cc...cc:プロトコル | 検索用ユーザーによる認証に成功しました。 |
KAPM10114-E | Authentication stopped because a setting in the configuration file for the external authentication server (exauth.properties) or a search user setting is invalid. | exauth.propertiesファイルまたは検索用ユーザーの設定が不正なため,認証を中断します。 exauth.propertiesファイルまたは検索用ユーザーの設定を見直してください。 |
KAPM10115-E | The Kerberos realm, KDC, or a search user definition is invalid. (realm name = aa...aa) aa...aa:レルム名 | Kerberosレルム,KDCまたは検索用ユーザーの定義が不正です。 exauth.propertiesファイルのレルム,KDCの定義または検索用ユーザーの定義を見直してください。 |
KAPM10116-I | Communication with the directory server was successfully established. (host = aa...aa, port = bb...bb, protocol = cc...cc) aa...aa:ホスト名 bb...bb:ポート番号 cc...cc:プロトコル | ディレクトリサーバとの通信に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10117-E | Communication with the directory server failed to be established. (host = aa...aa, port = bb...bb, protocol = cc...cc) aa...aa:ホスト名 bb...bb:ポート番号 cc...cc:プロトコル | ディレクトリサーバとの通信に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10118-I | Communication with the RADIUS server was successfully established. (host = aa...aa, port = bb...bb, protocol = cc...cc) aa...aa:ホスト名 bb...bb:ポート番号 cc...cc:プロトコル | RADIUSサーバとの通信に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10119-E | Communication with the RADIUS server failed to be established. (host = aa...aa, port = bb...bb, protocol = cc...cc) aa...aa:ホスト名 bb...bb:ポート番号 cc...cc:プロトコル | RADIUSサーバとの通信に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10120-I | Communication with the Kerberos server was successfully established. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | Kerberosサーバとの通信に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10121-E | Communication with the Kerberos server failed to be established. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | Kerberosサーバとの通信に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10122-I | Communication with the DNS server was successfully established. | DNSサーバとの通信に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10123-E | Communication with the DNS server failed to be established. | DNSサーバとの通信に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10124-I | A TLS session with a directory server was successfully negotiated. (host = aa...aa, port = bb...bb, protocol = cc...cc) aa...aa:ホスト名 bb...bb:ポート番号 cc...cc:プロトコル | ディレクトリサーバとのTLSセッションのネゴシエーションに成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10125-E | A TLS session with a directory server failed to be negotiated. (host = aa...aa, port = bb...bb, protocol = cc...cc) aa...aa:ホスト名 bb...bb:ポート番号 cc...cc:プロトコル | ディレクトリサーバとのTLSセッションのネゴシエーションに失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10126-I | An information-search user was successfully authenticated by the directory server. (distinguished name = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:識別名 bb...bb:ホスト名 cc...cc:ポート番号 dd...dd:プロトコル | ディレクトリサーバで情報検索用ユーザーの認証に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10127-W | An information-search user failed to be authenticated by the directory server. (distinguished name = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:識別名 bb...bb:ホスト名 cc...cc:ポート番号 dd...dd:プロトコル | ディレクトリサーバで情報検索用ユーザーの認証に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10128-I | A user was successfully authenticated by the directory server. (user ID = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:ユーザーID bb...bb:ホスト名 cc...cc:ポート番号 dd...dd:プロトコル | ディレクトリサーバでユーザーの認証に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10129-W | No users are registered on the directory server. (user ID = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:ユーザーID bb...bb:ホスト名 cc...cc:ポート番号 dd...dd:プロトコル | ディレクトリサーバにユーザーが登録されていないことを示す監査ログです。 |
KAPM10130-W | A user failed to be authenticated by the directory server. (user ID = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:ユーザーID bb...bb:ホスト名 cc...cc:ポート番号 dd...dd:プロトコル | ディレクトリサーバでユーザーの認証に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10131-I | A user was successfully authenticated by the RADIUS server. (user ID = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:ユーザーID bb...bb:ホスト名 cc...cc:ポート番号 dd...dd:プロトコル | RADIUSサーバでユーザーの認証に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10132-W | A user failed to be authenticated by the RADIUS server. (user ID = aa...aa, host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:ユーザーID bb...bb:ホスト名 cc...cc:ポート番号 dd...dd:プロトコル | RADIUSサーバでユーザーの認証に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10133-I | A user was successfully authenticated by the Kerberos server. (Kerberos principal = aa...aa, KDC = bb...bb) aa...aa:Kerberosプリンシパル名 bb...bb:KDCのリスト | Kerberosサーバでユーザーの認証に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10134-W | A user failed to be authenticated by the Kerberos server. (Kerberos principal = aa...aa, KDC = bb...bb) aa...aa:Kerberosプリンシパル名 bb...bb:KDCのリスト | Kerberosサーバでユーザーの認証に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10135-I | User information was successfully acquired from the directory server. (user ID = aa...aa, domain name = bb...bb, host = cc...cc, port = dd...dd, protocol = ee...ee, base DN = ff...ff) aa...aa:ユーザーID bb...bb:ドメイン名 cc...cc:ホスト名 dd...dd:ポート番号 ee...ee:プロトコル ff...ff:ベース識別名 | ディレクトリサーバからユーザーの情報取得に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10136-E | Acquisition of user information from the directory server failed. (user ID = aa...aa, domain name = bb...bb, host = cc...cc, port = dd...dd, protocol = ee...ee, base DN = ff...ff) aa...aa:ユーザーID bb...bb:ドメイン名 cc...cc:ホスト名 dd...dd:ポート番号 ee...ee:プロトコル ff...ff:ベース識別名 | ディレクトリサーバからユーザーの情報取得に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10137-I | An SRV record was successfully acquired from the DNS server. (record key = aa...aa) aa...aa:SRVレコードのキー | DNSサーバからSRVレコードの取得に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10138-E | An SRV record failed to be acquired from the DNS server. (record key = aa...aa) aa...aa:SRVレコードのキー | DNSサーバからSRVレコードの取得に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10139-I | JP1/Base was successfully connected to. | JP1/Baseとの通信に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10140-E | An attempt to connect to JP1/Base failed. | JP1/Baseとの通信に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10141-I | User authentication in JP1/Base was successful. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:キー bb...bb:値 | JP1/Baseでユーザーの認証に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10142-W | JP1/Base user authentication failed. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:キー bb...bb:値 | JP1/Baseでユーザーの認証に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10143-I | JP1/Base was successfully logged out from. (JP1 token = aa…aa) aa...aa:JP1トークン | JP1/Baseでログアウトが成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10144-I | User permission information was successfully acquired from JP1/Base. (user name = aa...aa) aa...aa:ユーザー名 | JP1/Baseからユーザーの権限情報の取得に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10145-E | Acquisition of user permission information from JP1/Base failed. (user name = aa...aa) aa...aa:ユーザー名 | JP1/Baseからユーザーの権限情報の取得に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10146-I | JP1/Base was successfully initialized. | JP1/Baseの初期化に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10147-E | JP1/Base initialization failed. | JP1/Baseの初期化に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM10148-I | The JP1/Base version was successfully acquired. | JP1/Baseのバージョンの取得に成功したことを示す監査ログです。 |
KAPM10149-E | Acquisition of the JP1/Base version failed. | JP1/Baseのバージョンの取得に失敗したことを示す監査ログです。 |
KAPM14000-E | An exception occurred. | 例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14003-I | Command execution started. | コマンドの実行を開始しました。 |
KAPM14004-I | The command was executed successfully. | コマンドの実行に成功しました。 |
KAPM14005-E | Command execution failed. | コマンドの実行に失敗しました。 直前のメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM14006-E | An option is invalid. | オプションが誤っています。 オプションの指定を見直してください。 |
KAPM14007-E | The command cannot be executed because the database is down. | データベースが停止しているため,コマンドを実行できません。 次のことを確認したあと,コマンドを再度実行してください。
|
KAPM14008-E | Command execution failed. (command name = aa...aa) aa...aa:コマンド名 | コマンドの実行に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14009-E | An attempt to read a file failed. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | ファイルの読み込みに失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14010-E | Table information could not be acquired. (table name = aa...aa) aa...aa:テーブル名 | テーブルの情報が取得できませんでした。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14011-W | A key is invalid. (key name = aa...aa) aa...aa:キー名 | キーが不正です。 |
KAPM14012-I | Association information will be deleted because the chain was broken. (hcmdsID = aa...aa, association = bb...bb) aa...aa:製品ID bb...bb:アソシエーション | チェーン切れのため,アソシエーション情報を削除します。 |
KAPM14013-I | Incorrect product information will be removed. (product name = aa...aa) aa...aa:製品名 | 不正な製品の情報を削除します。 |
KAPM14014-E | The value of hcmds.home could not be acquired. | hcmds.homeの値を取得できません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14015-E | An attempt to delete the product information has failed. (product name = aa...aa) aa...aa:製品名 | 製品情報の削除に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14016-E | An attempt to delete the association information has failed. (association = aa...aa) aa...aa:アソシエーション | アソシエーション情報の削除に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14017-E | The DBMS is blocked. | DBMSが閉塞しています。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14018-E | An attempt to get association information failed. | アソシエーション情報の取得に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14019-E | An attempt to get the class name failed. | クラス名の取得に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14020-W | Processing is being re-executed. | 処理を再実行しています。 |
KAPM14021-E | An authentication error occurred. | 認証障害が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM14022-E | An error occurred during DBMS access processing. | DBMSへのアクセス中に障害が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15002-I | The hcmdscheckauth command will now start. | hcmdscheckauthコマンドを開始します。 |
KAPM15003-I | The configuration check of aa...aa will now start. aa...aa:フェーズ番号 | コンフィグチェックを開始します。 |
KAPM15004-I | The result of the configuration check of aa...aa was normal. aa...aa:フェーズ番号 | コンフィグチェックは正常です。 |
KAPM15005-E | The result of the configuration check of aa...aa was abnormal. aa...aa:フェーズ番号 | コンフィグチェックは異常です。 直前のメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15006-I | The configuration of the server aa...aawill now be checked. aa...aa:サーバ名 | サーバのコンフィグチェックをします。 |
KAPM15007-I | The result of the configuration check of the server aa...aa was normal. aa...aa:サーバ名 | サーバのコンフィグチェックは正常です。 |
KAPM15008-E | The result of the configuration check of the server aa...aa was abnormal. aa...aa:サーバ名 | サーバのコンフィグチェックは異常です。 直前のメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15009-I | The configuration check of aa...aa has finished normally. aa...aa:フェーズ番号 | コンフィグチェック は正常に終了しました。 |
KAPM15010-I | The connection to the server aa...aawill now be checked. (host = bb...bb, port = cc...cc, protocol = dd...dd) aa...aa:サーバ名 bb...bb:ホスト名 cc...cc:ポート番号 dd...dd:プロトコル | サーバへの接続チェックをします。 |
KAPM15011-I | The server aa...aa can be connected to normally. aa...aa:サーバ名 | サーバへの接続チェックに成功しました。 |
KAPM15012-E | The result of checking the connection to the server aa...aa indicated an error. aa...aa:サーバ名 | サーバへの接続チェックに失敗しました。 「KAPM15010-I」以降のエラーメッセージを参照してください。 |
KAPM15013-E | A connection error occurred. | 接続エラーが発生しました。 外部認証サーバが正しく動作していることを確認したあと,次の対処をしてください。 LDAPの場合: 本メッセージのあとに,「KAPM15084-E」メッセージが表示される場合,「KAPM15084-E」メッセージはLDAP接続の詳細エラーを示します。以下の対処の参考にしてください。
|
KAPM15014-E | An authentication error occurred. | 認証エラーが発生しました。 指定したユーザーが外部認証サーバに登録されているか確認してください。 |
KAPM15015-I | The command hcmdscheckauth will now finish. | hcmdscheckauthコマンドを終了します。 |
KAPM15016-E | A file was not found. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | ファイルが見つかりません。 指定のフォルダにファイルがあることを確認してください。 |
KAPM15017-E | A file could not be read. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | ファイルが読み込めません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15018-E | The settings of the external authentication server are invalid. | 外部認証サーバの設定が有効になっていません。 設定ファイルを見直して,外部認証サーバの設定をしてください。 |
KAPM15019-E | The configuration file contains a syntax error. (line number = aa...aa, value = bb...bb) aa...aa:行番号 bb...bb:値 | 設定ファイルに構文エラーがあります。 aa...aa行目のbb...bbに構文エラーがあります。設定ファイルを見直して再実行してください。 |
KAPM15020-E | The same property key already exists. (line number = aa...aa, key = bb...bb) aa...aa:行番号 bb...bb:キー | 同じプロパティキーがすでにあります。 aa...aa行目のbb...bbに重複するプロパティキーがあります。設定ファイルを見直して再実行してください。 |
KAPM15021-E | A required parameter has not been specified. (key = aa...aa) aa...aa:キー | 必須パラメーターが指定されていません。 必須パラメーターを設定して,再実行してください。 |
KAPM15022-W | An optional parameter has been omitted. (value = aa...aa) aa...aa:値 | 任意パラメーターが省略されています。 |
KAPM15023-W | A property key cannot be identified. (line number = aa...aa) aa...aa:行番号 | 識別できないプロパティキーです。 外部認証サーバ連携コンフィグファイルの設定内容を,必要に応じて見直してください。 |
KAPM15024-E | A secret does not exist. | シークレットがありません。 シークレットを設定して,再実行してください。 |
KAPM15025-E | No connection could be made from the secondary server. | セカンダリサーバでは接続できません。 プライマリーサーバで接続をしてください。 |
KAPM15026-E | A fatal error occurred during processing. | 処理中に致命的なエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15027-E | An option is invalid. | オプションが誤っています。 オプションの指定を見直してください。 |
KAPM15028-E | No value has been specified for an option. | オプションの値が指定されていません。 必要なオプションをすべて指定してください。 |
KAPM15029-E | The value of hcmds.home could not be acquired. | hcmds.homeの値が取得できません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15030-I | Processing has finished normally. | 処理は正常に終了しました。 |
KAPM15031-E | An exception occurred. | 例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15032-E | The configuration file was not found. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | 設定ファイルが見つかりません。 次のことを確認してください。
|
KAPM15033-E | An error occurred on the aa...aaserver. aa...aa:サーバ名 | サーバエラーが発生しました。 次の対処をしてください。 LDAPの場合:
|
KAPM15034-E | Authentication information cannot be acquired. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 認証情報を取得できません。 hcmdsldapuserコマンドまたはhcmdsradiussecretコマンドで,認証情報を再設定してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15035-I | Authentication information has been acquired. | 認証情報を取得しました。 |
KAPM15036-E | Authentication information cannot be acquired. | 認証情報を取得できません。 hcmdsldapuserコマンドまたはhcmdsradiussecretコマンドで,認証情報を再設定してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15037-E | Specify a value for at least one key. (key = aa...aa) aa...aa:キー | 一つはキーの値を指定してください。 キーの値を指定してから再実行してください。 |
KAPM15039-I | A connection was successfully established. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 接続に成功しました。 |
KAPM15040-E | A connection attempt has failed. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 接続に失敗しました。 外部認証サーバが正しく動作していることを確認したあと,次の対処をしてください。 LDAPの場合:
|
KAPM15041-E | Authentication has failed. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 認証に失敗しました。 上記のaa...aaサーバのメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15042-E | A syntax error occurred. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | シンタックスエラーです。 上記のaa...aaサーバのメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15043-E | A check cannot be performed because the external authentication server type is unknown. | 認証先種別が不明のため,チェックできません。 auth.server.typeの値を見直してから再実行してください。 |
KAPM15044-E | A check cannot be performed because the server identification name is unknown. | サーバ識別名が不明のため,チェックできません。 auth.server.nameの値を見直してから再実行してください。 |
KAPM15045-E | A parameter has not been specified. (key = aa...aa) aa...aa:キー | パラメーターに値が設定されていません。 パラメーターaa...aaの値を設定してから再実行してください。 |
KAPM15046-E | An invalid value has been specified for a parameter. (key = aa...aa) aa...aa:キー | パラメーターに指定できない値が設定されています。 パラメーターaa...aaの値を見直してから再実行してください。 |
KAPM15047-I | The authentication method will now be internal authentication. | 認証方法を内部認証とします。 |
KAPM15049-E | The configuration file could not be accessed. (File name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | 設定ファイルにアクセスできません。 次のことを確認してください。
|
KAPM15050-E | Authentication of the user account used for information searching has failed. | 情報検索用のユーザーアカウントの認証に失敗しました。 次の対処をしてください。 本メッセージのあとに,「KAPM15084-E」メッセージが表示される場合,「KAPM15084-E」メッセージはLDAP接続の詳細エラーを示します。以下の対処の参考にしてください。 LDAP階層構造モデルの場合: 情報検索用のユーザーアカウントのDNとパスワードを見直してから,hcmdsldapuserコマンドを再実行してください。 LDAPフラットモデルの場合: hcmdsldapuserコマンドでexauth.propertiesのauth.server.name属性に指定したサーバ名の情報が登録されていないことを確認してください。 |
KAPM15051-E | The DN of the user account used for information searching was not found. | 情報検索用のユーザーアカウントのDNが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。 本メッセージのあとに,「KAPM15084-E」メッセージが表示される場合,「KAPM15084-E」メッセージはLDAP接続の詳細エラーを示します。以下の対処の参考にしてください。 LDAP階層構造モデルの場合: 情報検索用のユーザーアカウントのDNを見直してから,hcmdsldapuserコマンドを再実行してください。 LDAPフラットモデルの場合: hcmdsldapuserコマンドでexauth.propertiesのauth.server.name属性に指定したサーバ名の情報が登録されていないことを確認してください。 |
KAPM15052-E | Authentication of the specified user has failed. | 指定したユーザーの認証に失敗しました。 次の対処をしてください。 LDAPの場合: 本メッセージのあとに,「KAPM15084-E」メッセージが表示される場合,「KAPM15084-E」メッセージはLDAP接続の詳細エラーを示します。以下の対処の参考にしてください。
|
KAPM15053-E | The specified user was not found. | 指定したユーザーが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。 本メッセージのあとに,「KAPM15084-E」メッセージが表示される場合,「KAPM15084-E」メッセージはLDAP接続の詳細エラーを示します。以下の対処の参考にしてください。
|
KAPM15054-E | The specified user was not found. (error code = aa...aa) aa...aa:エラーコード | 指定したユーザーが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。 本メッセージのあとに,「KAPM15084-E」メッセージが表示される場合,「KAPM15084-E」メッセージはLDAP接続の詳細エラーを示します。以下の対処の参考にしてください。
|
KAPM15056-E | The specified user was not found. | 指定したユーザーが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。
|
KAPM15057-E | A dn value is invalid. | DNの値が不正です。 次の対処をしてください。
|
KAPM15058-I | The message outputs LDAP connection information. (aa...aa = bb...bb, aa...aa = bb...bb, ......) aa...aa:キー bb...bb:値 | LDAPの接続情報を出力します。 |
KAPM15059-E | aa...aa aa...aa:エラー時の詳細データ | 直前のエラーメッセージの詳細情報を表示します。 直前のメッセージに従って対処してください。 |
KAPM15060-I | The file targeted for generation management was successfully saved. | コマンドで指定されたファイルの保存に成功しました。 |
KAPM15061-E | No file targeted for generation management exists. | コマンドで指定されたファイルがありません。 保存対象のファイルまでのパスを正しく指定してください。 |
KAPM15062-E | There is not enough free space to save the file. | ファイルの保存先に十分な空き領域がありません。 保存先のディスク容量を十分に確保してから,コマンドを再実行してください。 問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15063-E | The specified management target is a directory. | ファイルを指定するオプションの引数にディレクトリが指定されました。 保存対象のファイルを絶対パスで指定してください。 |
KAPM15064-E | The permissions for the file to be managed are invalid. | コマンドで指定したファイルに設定されている権限が誤っています。 指定したファイルの権限を確認してから,コマンドを再実行してください。 問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15065-E | An attempt to store the managed file has failed. | コマンドで指定されたファイルの保存に失敗しました。 指定したファイルの保存先,権限を確認後,再度コマンドを実行してください。 問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15066-W | The specified number of generations exceeds the maximum (99). | 世代数を指定するオプションの値が上限値を超えています。 世代数には2~99の数字を指定してください。 |
KAPM15067-E | Creation of the directory has failed. | ディレクトリの作成に失敗しました。 指定したファイルを保存するディレクトリの作成先を確認してから,コマンドを再実行してください。 問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15068-E | An option is invalid. | コマンドのオプションが誤っています。 正しいオプションを指定してください。 |
KAPM15069-E | A fatal error occurred. | 致命的なエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15070-I | The hcmdsfilerotate command has started. | hcmdsfilerotateコマンドを開始しました。 |
KAPM15071-I | The hcmdsfilerotate command has ended. | hcmdsfilerotateコマンドが終了しました。 |
KAPM15072-I | A file whose file number is 99 has been overwritten. | hcmdsfilerotateコマンドが1秒以内に99回以上実行されたときは,ファイル番号の上限である「99」番以降にコピーされたファイルのファイル番号を「99」として保存しました。 |
KAPM15073-W | The command log cannot be output. | コマンドのログを出力するために必要な環境変数が不正なので,コマンドのログを出力できません。 コマンドのログを出力するために設定した環境変数を見直してください。 問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15074-E | The value specified for an option is invalid. | オプションに指定した値が不正であることを示すメッセージです。 オプションに指定した値を見直し,正しい値を入力してください。 |
KAPM15080-E | Authentication of the user account used for information searching has failed. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 情報検索用のユーザーアカウントの認証に失敗しました。 次の対処をしてください。 LDAP階層構造モデルの場合: 情報検索用のユーザーアカウントのDNとパスワードを見直してから,hcmdsldapuserコマンドを再実行してください。 LDAPフラットモデルの場合: hcmdsldapuserコマンドでexauth.propertiesのauth.server.name属性に指定したサーバ名の情報が登録されていないことを確認してください。 |
KAPM15081-E | The DN of the user account used for information searching was not found. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 情報検索用のユーザーアカウントのDNが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。 LDAP階層構造モデルの場合: 情報検索用のユーザーアカウントのDNを見直してから,hcmdsldapuserコマンドを再実行してください。 LDAPフラットモデルの場合: hcmdsldapuserコマンドでexauth.propertiesのauth.server.name属性に指定したサーバ名の情報が登録されていないことを確認してください。 |
KAPM15082-E | Authentication of the specified user has failed. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 指定したユーザーの認証に失敗しました。 次の対処をしてください。 LDAPの場合:
|
KAPM15083-E | The specified user was not found. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 指定したユーザーが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。
|
KAPM15084-E | LDAP directory server error is detected. (information = aa...aa) aa...aa:情報 | LDAPディレクトリサーバのエラーが検出されました。 |
KAPM15085-E | An SSL setting is invalid. | SSLの設定が不正です。 SSLの設定を見直してください。 |
KAPM15086-E | The specified user was not found. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | 指定したユーザーが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。
|
KAPM15087-E | A dn value is invalid. (server name = aa...aa) aa...aa:サーバ名 | DNの値が不正です。 次の対処をしてください。
|
KAPM15088-I | The common-items check will now start. | 共通項目のチェックを開始します。 |
KAPM15089-I | The results of the common-items check were normal. | 共通項目のチェックの結果,成功しました。 |
KAPM15090-E | The results of the common-items check include abnormal values. | 共通項目のチェックの結果,失敗しました。 直前のメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15091-I | The individual-realm check will now start. | レルムごとのチェックを開始します。 |
KAPM15092-I | The results of the realm identified name aa...aa check were normal. aa...aa:レルム識別名 | レルム識別名aa...aaをチェックした結果,成功しました。 |
KAPM15093-E | The results of the realm identified name aa...aa check include abnormal values. aa...aa:レルム識別名 | レルム識別名aa...aaをチェックした結果,失敗しました。 直前のメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15094-I | The results of the individual-realm check were normal. | レルムごとのチェックの結果,成功しました。 |
KAPM15095-E | The results of the individual-realm check include abnormal values. | レルムごとのチェックの結果,失敗しました。 直前のメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15096-E | The same value already exists. (line number = aa...aa, value = bb...bb) aa...aa:行番号 bb...bb:値 | 同じ値が指定されています。 aa...aa行目のbb...bbに重複する値があります。設定ファイルを見直してから再実行してください。 |
KAPM15097-E | There is no auth.kerberos.<realm identification name>.realm that corresponds to auth.kerberos.default_realm. | auth.kerberos.default_realmに対応するauth.kerberos.<realm identification name>.realmがありません。 exauth.propertiesのauth.kerberos.default_realmに対応するレルム名をauth.kerberos.<realm identification name>.realmに指定してください。 |
KAPM15098-I | The server connection will now be checked. (user id = aa...aa, realm name = bb...bb) aa...aa:ユーザーID bb...bb:レルム名 | サーバへの接続をチェックします。 |
KAPM15102-I | The hcmdsunlockaccount command has started. | hcmdsunlockaccountコマンドを開始しました。 |
KAPM15103-I | The hcmdsunlockaccount command has finished. | hcmdsunlockaccountコマンドが終了しました。 |
KAPM15104-E | The hcmdsunlockaccount command cannot be executed on the secondary server. Execute this command on the primary server. | セカンダリサーバでは実行できません。プライマリサーバで実行してください。 プライマリサーバでhcmdsunlockaccountコマンドを実行してください。 |
KAPM15105-E | The user account to be unlocked does not have the User Management permission. | ロック解除対象のユーザーにUser Management権限がありません。 User Management権限を所持するユーザーを指定してください。 |
KAPM15108-I | The user account was unlocked successfully. | ユーザーのロック解除が成功しました。 |
KAPM15109-I | The user account "aa...aa" will now be unlocked. aa...aa:ユーザー名 | アンロックされるユーザーを表示しています。 |
KAPM15110-E | The value of hcmds.home could not be acquired. | hcmds.homeの値が取得できません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15111-E | A command option is invalid. | コマンドのオプションが不正です。 オプションを確認してください。 |
KAPM15112-E | No value has been specified for an option. | オプションの値が指定されていません。 オプションを確認してください。 |
KAPM15113-E | A fatal error occurred. | 致命的なエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15114-E | Communication with the authentication server has failed. | 認証サーバとの通信が失敗しました。 HBase Storage Mgmt Common ServiceまたはHBase Storage Mgmt Web Serviceが起動していることを確認してください。 |
KAPM15115-E | The user ID or password is incorrect. | ユーザー名またはパスワードが不正です。 ユーザーIDとパスワードが正しいことを確認してください。 |
KAPM15116-E | An HSSOException occurred. | HSSOExceptionが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15117-E | An IOException occurred. | IOExceptionが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15118-E | An HcmdsIllegalArgumentException occurred. | HcmdsIllegalArgumentExceptionが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15119-E | An HcmdsUserManagementException occurred. | HcmdsUserManagementExceptionが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15120-E | An exception occurred. | 例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15170-E | Acquisition of the installation path has failed. | インストールパスの取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15171-E | The command aa...aa will stop because internal processing failed. (details = bb...bb) aa...aa:コマンド名 bb...bb:詳細 | 内部処理に失敗したため,コマンドの実行を中断します。 コマンドを再実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15172-W | Log initialization failed. | ログの初期化に失敗しました。 頻繁に発生する場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15173-E | A memory allocation error occurred. | メモリー確保エラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15174-E | The command aa...aa will stop because setting of an environment variable failed. (details = bb...bb) aa...aa:コマンド名 bb...bb:詳細 | 環境変数の設定に失敗したため,コマンドの実行を中断します。 コマンドを再実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15175-E | An error occurred in an internal function. (function = aa...aa, error code = bb...bb) aa...aa:関数 bb...bb:エラーコード | 内部関数でエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15200-I | A connection was successfully established. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | 接続に成功しました。 |
KAPM15201-E | An attempt to connect failed. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | 接続に失敗しました。 外部認証サーバが正しく動作していることを確認したあと,次の対処をしてください。
|
KAPM15202-E | An attempt to connect to the DNS server failed. | DNSサーバとの接続に失敗しました。 DNSサーバの設定内容を見直してください。 |
KAPM15203-E | On the DNS server,the SRV record corresponding to the realm name is not defined. (realm name = aa...aa) aa...aa:レルム名 | DNSサーバにレルム名に対応するSRVレコードが定義されていません。 次の対処をしてください。
|
KAPM15204-E | An unexpected error occurred on the DNS server. | DNSサーバで予期しないエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15205-E | The KDC resolution failed. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | KDCの解決に失敗しました。 DNSサーバの設定内容を見直してください。 |
KAPM15206-E | An attempt to authenticate failed. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | 認証に失敗しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM15207-E | The specified user was not found. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | 指定したユーザーが見つかりませんでした。 指定したユーザーが外部認証サーバに登録されているか確認してください。 |
KAPM15208-E | The specified password is invalid. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | 指定したパスワードが不正です。 指定したユーザーのパスワードを見直してください。 |
KAPM15209-E | The time difference between servers exceeds the specified value in exauth.properties. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | サーバ間の時間差が,exauth.propertiesで指定した値を超えています。 サーバ間でサーバの時刻を同期させてください。 |
KAPM15210-E | The authentication user password has expired. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | 認証ユーザーのパスワードの期限が切れています。 指定したユーザーのパスワードを変更してください。 |
KAPM15211-E | The authentication user account is invalid. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | 認証ユーザーのアカウントが無効です。 外部認証サーバに登録したユーザーを有効にしてください。 |
KAPM15212-I | Check the DNS server to confirm the connection status. | DNSサーバを参照して接続を確認します。 |
KAPM15213-I | Use the default realm to confirm the connection status. | デフォルトレルムで接続を確認します。 |
KAPM15214-E | The command cannot be executed on the secondary server. | セカンダリーサーバから実行することはできません。 |
KAPM15215-E | Creation of the file failed. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | ファイルの作成に失敗しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM15216-E | A syntax error occurred. | シンタックスエラーが発生しました。 直前のメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15217-W | The DBMS is not running. | DBMSが起動していません。 DBMSが起動しているか確認してください。 |
KAPM15218-W | The DBMS is blocked. | DBMSが閉塞しています。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15219-W | An error occurred while the DBMS was being accessed. | DBMSへのアクセス中にエラーが発生しました。 DBMS,HBase Storage Mgmt Web Service,およびHBase Storage Mgmt Common Serviceが起動していることを確認してください。起動している場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15220-W | The user to be authenticated was not found in the DBMS. (user id = aa...aa) aa...aa:ユーザーID | DBMSに認証ユーザーが見つかりませんでした。 DBMSにaa...aaのユーザーが登録されていることを確認してください。 |
KAPM15221-W | An unexpected error occurred on the DBMS. | DBMSで予期しないエラーが発生しました。 再実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15222-E | Acquisition of the KDC from aa...aafailed. aa...aa:レルム名 | aa...aaからKDCの取得に失敗しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM15223-E | An unexpected error occurred. (KDC = aa...aa) aa...aa:KDC | 予期しないエラーが発生しました。 再実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15224-W | The specified user is not registered in the DBMS as a user of the Kerberos authentication method. (user id = aa...aa) aa...aa:ユーザーID | 指定したユーザーは,Kerberos認証方式のユーザーとしてDBMSに登録されていません。 指定したユーザーの認証方式をKerberosに変更するか,または新たにKerberos認証方式のユーザーを作成してください。 |
KAPM15225-W | The configuration file contains a syntax error. (line number = aa...aa, value = bb...bb) aa...aa:行番号 bb...bb:値 | 設定ファイルに構文エラーがあります。 aa...aa行目のbb...bbに構文エラーがあります。設定ファイルを見直して再実行してください。 |
KAPM15226-E | An information search user is not registered. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | 情報検索用ユーザーが登録されていません。 bb...bbの情報検索用ユーザーを登録してください。 |
KAPM15227-I | Group linkage is enabled. | グループ連携が有効です。 |
KAPM15228-W | The external authentication group was not linked to because an authentication user was found on the DBMS. | DBMSに認証ユーザーが見つかったため,外部認証グループ連携は行いません。 外部認証グループ連携を行う場合は,Hitachi Command Suite製品に登録されていないユーザーを指定してください。 |
KAPM15229-I | Group acquisition for the server will now be checked. (aa...aa = bb...bb, host = cc...cc, port = dd...dd, protocol = ee...ee) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 cc...cc:ホスト dd...dd:ポート ee...ee:プロトコル | サーバに対してグループ取得をチェックします。 |
KAPM15230-I | Group acquisition was successful. | グループ取得に成功しました。 |
KAPM15231-E | Group acquisition failed. | グループ取得に失敗しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM15232-E | The group was not registered. | グループが登録されていませんでした。 指定したユーザーにグループを登録してください。または,グループが登録されているユーザーを指定してください。 |
KAPM15233-E | On the DNS server,the SRV record corresponding to the domain name is not defined. (domain name = aa...aa) aa...aa:ドメイン名称 | DNSサーバにドメイン名に対応するSRVレコードが定義されていません。 次の対処をしてください。
|
KAPM15234-I | The DNS server has been referenced. (aa...aa = bb...bb, domain name = cc...cc) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 cc..cc:ドメイン名称 | DNSサーバを参照します。 |
KAPM15235-E | A server error occurred. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | サーバエラーが発生しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM15236-E | A check cannot be performed because the group definition is invalid. | グループ定義が不正のためチェックできません。 auth.group.mappingの値を見直してから再実行してください。 |
KAPM15237-I | Group acquisition was successful. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | グループ取得に成功しました。 |
KAPM15238-E | Group acquisition failed. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | グループ取得に失敗しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM15239-E | The group was not registered. (aa...aa= bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | グループが登録されていませんでした。 指定したユーザーにグループを登録してください。または,グループが登録されているユーザーを指定してください。 |
KAPM15240-E | On the DNS server,the SRV record corresponding to the domain name is not defined. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | DNSサーバにドメイン名に対応するSRVレコードが定義されていません。 次の対処をしてください。
|
KAPM15241-E | An attempt to connect to the DNS server failed. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | DNSサーバとの接続に失敗しました。 DNSサーバの設定内容を見直してください。 |
KAPM15242-E | An unexpected error occurred on the DNS server. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | DNSサーバで予期しないエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15243-E | The common items cannot be checked because they are not set correctly. | 共通項目が正しく設定されていないため,チェックできません。 共通項目の設定を見直して,再度実行してください。 |
KAPM15244-I | The connection for realm aa...aa was checked. aa...aa:レルム名 | レルムaa...aaに関して接続を確認しました。 |
KAPM15245-I | A connection was successfully established. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | 接続に成功しました。 |
KAPM15246-E | A connection attempt has failed. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | 接続に失敗しました。 外部認証サーバが正しく動作していることを確認したあと,次の対処をしてください。 LDAPの場合:
|
KAPM15247-E | Authentication of the user account used for information searching has failed. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | 情報検索用のユーザーアカウントの認証に失敗しました。 次の対処をしてください。 LDAP階層構造モデルの場合: 情報検索用のユーザーアカウントのDNとパスワードを見直してから,hcmdsldapuserコマンドを再実行してください。 LDAPフラットモデルの場合: hcmdsldapuserコマンドでexauth.propertiesのauth.server.name属性に指定したサーバ名の情報が登録されていないことを確認してください。 |
KAPM15248-E | The DN of the user account used for information searching was not found. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | 情報検索用のユーザーアカウントのDNが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。 LDAP階層構造モデルの場合: 情報検索用のユーザーアカウントのDNを見直してから,hcmdsldapuserコマンドを再実行してください。 LDAPフラットモデルの場合: hcmdsldapuserコマンドでexauth.propertiesのauth.server.name属性に指定したサーバ名の情報が登録されていないことを確認してください。 |
KAPM15249-E | Authentication of the specified user has failed. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | 指定したユーザーの認証に失敗しました。 次の対処をしてください。 LDAPの場合:
|
KAPM15250-E | The specified user was not found. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | 指定したユーザーが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。
|
KAPM15251-E | The specified user was not found. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | 指定したユーザーが見つかりませんでした。 次の対処をしてください。
|
KAPM15252-E | A dn value is invalid. (aa...aa = bb...bb) aa...aa:属性名 bb...bb:属性値 | DNの値が不正です。 次の対処をしてください。
|
KAPM15253-E | The JP1/Base connection could not be verified because the authentication user was not found in the DBMS. | DBMSに認証ユーザーが見つかったため,JP1/Baseへの接続確認は行いません。 指定したユーザーをSuite製品のDBMSから削除するか,Suite製品のDBに登録されていないユーザーを指定してください。 |
KAPM15254-E | HiCommand Base does not support this version of JP1/Base. | JP1/Baseは,未サポートのバージョンです。 JP1/Base10-00以上を使用してください。 |
KAPM15255-E | Acquisition of the JP1/Base version failed. | JP1/Baseのバージョンの取得に失敗しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15256-E | An attempt to connect to JP1/Base failed. | JP1/Baseへの接続に失敗しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15257-E | JP1/Base initialization failed. | JP1/Baseの初期化に失敗しました。 プライマリーサーバにインストールされたJP1/Baseが,正しく稼働していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15258-I | The JP1/Base connection will now be checked. | JP1/Baseへの接続チェックをします。 |
KAPM15259-I | The JP1/Base connection was successfully checked. | JP1/Baseへの接続チェックが成功しました。 |
KAPM15260-E | JP1/Base user authentication failed. | JP1/Baseでユーザーの認証に失敗しました。 正しいユーザーIDまたはパスワードを指定してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15261-E | JP1/Base authentication failed because the user ID or password is incorrect. | ユーザーIDまたはパスワードが異なるため,JP1/Baseで認証に失敗しました。 正しいユーザーIDまたはパスワードを指定してください。 |
KAPM15262-I | HiCommand Base will now check whether user permission information can be acquired from JP1/Base. | JP1/Baseからユーザーの権限情報の取得確認を行います。 |
KAPM15263-I | User permission information was successfully acquired from JP1/Base. | JP1/Baseからユーザーの権限情報の取得に成功しました。 |
KAPM15264-E | Permissions have not been assigned to the user in JP1/Base. | JP1/Baseでユーザーに権限が付与されていません。 JP1/Baseでユーザーに権限を付与してください。 |
KAPM15265-E | JP1/Base is not installed. | JP1/Baseがインストールされていません。 プライマリーサーバと同一ホスト上にJP1/Baseをインストールしてください。 |
KAPM15266-E | Acquisition of user permission information from JP1/Base failed. | JP1/Baseからユーザーの権限情報の取得に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15267-E | This JP1/Base version is not supported. | このバージョンのJP1/Baseは未サポートです。 JP1/Base10-00以上を使用してください。 |
KAPM15268-I | The user permission information will now be acquired from JP1/Base and checked. | JP1/Baseからユーザーの権限情報を取得して確認します。 |
KAPM15300-I | hcmdslicense3コマンドを開始しました。 | hcmdslicense3コマンドを開始しました。 |
KAPM15301-I | hcmdslicense3コマンドが成功しました。 | hcmdslicense3コマンドが成功しました。 |
KAPM15302-E | hcmdslicense3コマンドが失敗しました。 | hcmdslicense3コマンドが失敗しました。 |
KAPM15303-I | aa...aa関数を開始しました。 aa...aa:関数名 | 関数が開始されました。 |
KAPM15304-I | aa...aa関数が終了しました。 aa...aa:関数名 | 関数が終了しました。 |
KAPM15305-E | インストールパスの取得に失敗しました。 | インストールパスの取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15306-E | オプションが不正です。 | コマンドのオプションが不正です。 オプションを確認してください。 |
KAPM15307-E | ログファイルパス格納用のメモリ確保に失敗しました。 | ログファイルパス格納用のメモリ確保に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15308-E | ログの初期化に失敗しました。 | ログの初期化に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15309-I | ライセンスの表示が成功しました。 | ライセンスの表示が成功しました。 |
KAPM15310-E | ライセンスの表示に失敗しました。 | ライセンスの表示に失敗しました。 |
KAPM15311-E | エンコードに失敗しました。 | エンコードに失敗しました。 |
KAPM15312-E | デコードに失敗しました。 | デコードに失敗しました。 |
KAPM15313-I | ライセンス登録処理を開始しました。 | ライセンス登録処理を開始しました。 |
KAPM15314-I | ライセンス削除処理を開始しました。 | ライセンス削除処理を開始しました。 |
KAPM15315-I | ライセンス表示処理を開始しました。 | ライセンス表示処理を開始しました。 |
KAPM15316-I | ライセンスリセット処理を開始しました。 | ライセンスリセット処理を開始しました。 |
KAPM15317-E | 入力した総容量ライセンスはサポートしていません。 | 入力した総容量ライセンスはサポートしていません。 有効なライセンスを入力してください。 |
KAPM15318-E | 入力したサーバ容量ライセンスはサポートしていません。 | 入力したサーバ容量ライセンスはサポートしていません。 有効なライセンスを入力してください。 |
KAPM15319-I | ライセンスキーを処理しました。 (識別子 = aa...aa, 番号 = bb...bb) aa...aa:識別子 bb...bb:番号 | 処理されたライセンス情報。 |
KAPM15320-I | aa...aa aa...aa:コマンドライン引数 | コマンドに指定したオプションが表示されます。 |
KAPM15321-E | A memory allocation error occurred. | メモリー確保エラーが発生しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15322-E | Exclusion processing failed. (function = aa...aa, detailed error code = bb...bb) aa...aa:関数名 bb...bb:詳細なエラーコード | 排他処理が失敗しました。 再度実行してください。それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15323-E | Exclusive control has failed. | 排他制御に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15324-E | Information related to the exclusion control failure will be output. (function name = aa...aa, detailed error code = bb...bb, processing time = cc...cc) aa...aa:関数名 bb...bb:詳細なエラーコード cc...cc:処理時間 | 排他制御の失敗に関する情報を出力します。 直前のメッセージに従って対処してください。 |
KAPM15325-E | An attempt to release the lock failed. | 排他の解除に失敗しました 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15330-I | 処理が正常に終了しました。 (aa...aa : bb...bb) cc...cc aa...aa:リターンコード bb...bb:エラーコード cc...cc:ライセンス情報 | 処理が正常に終了しました。 |
KAPM15331-E | システム環境が不正です。 | システム環境が不正です。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15332-E | ライセンスの有効期間が満了しています。 | ライセンスの有効期間が満了しています。 有効なライセンスキーまたはライセンスキーファイルを入力してください。 |
KAPM15333-E | 入力したライセンスキーが不正です。(aa...aa : bb...bb) cc...cc aa...aa:リターンコード bb...bb:エラーコード cc...cc:ライセンス情報 | 入力したライセンスキーが不正です。 有効なライセンスキーを入力してください。 |
KAPM15334-E | 入力したライセンスキーファイルがありません。 | 入力したライセンスキーファイルがありません。 有効なライセンスキーファイルを入力してください。 |
KAPM15335-E | 入力されたライセンスキーファイルが不正です。 | 入力されたライセンスキーファイルが不正です。 有効なライセンスキーファイルを入力してください。 |
KAPM15336-E | ライセンスキーファイルに,処理の対象となるライセンスキーがありません。 | ライセンスキーファイルに,処理の対象となるライセンスキーがありません。 有効なライセンスキーファイルを入力してください。 |
KAPM15337-E | 削除すべきライセンスが存在しません。 | 削除するライセンスがありません。 削除するライセンスを指定し直してください。 |
KAPM15338-E | 入力したSubscriptionライセンスの有効期限が切れています。 | 入力したSubscriptionライセンスの有効期限が切れています。 有効なSubscriptionライセンスを入力してください。 |
KAPM15400-I | A Daemon will now start. | 常駐プロセスを起動します。 |
KAPM15401-I | A Daemon has stopped. | 常駐プロセスを停止しました。 |
KAPM15402-E | A Daemon has terminated abnormally. Code=[aa...aa] aa...aa:常駐プロセスの終了コード | 常駐プロセスが異常終了しました。 Code=[aa...aa] 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15411-I | hcmdssvlog [aa...aa]{,[bb...bb],......[.....]} aa...aa:コマンドライン引数 bb...bb:コマンドライン引数 | コマンドに指定されたオプションを表示します。 |
KAPM15417-E | An option is invalid. Code=[aa...aa], Data=[bb...bb] aa...aa:発生箇所を示すコード bb...bb:発生したオプションや値 | オプションの指定に誤りがあります。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15418-E | An unexpected exception occurred. | 予期しない例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15422-E | The option is invalid. | オプションの指定に誤りがあります。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15423-E | The specified value of option is invalid. (option = aa...aa) aa...aa:オプション名 | オプションに指定した値に誤りがあります。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15424-E | The directory aa...aa does not exist. aa...aa:ディレクトリ名 | 指定したディレクトリaa...aaがありません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15425-E | A file with the same name as the specified directory already exists. (file = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | ディレクトリに指定した文字列と同じ名前のファイルがあるため,この名前は指定できません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15426-E | The license information file does not exist in the specified directory. (license information file = aa...aa) aa...aa:ライセンス情報ファイル名 | 指定したディレクトリには,ライセンス情報ファイルがありません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15427-E | The license information file cannot be accessed. (license information file = aa...aa) aa...aa:ライセンス情報ファイル名 | ライセンス情報ファイルにアクセスできません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15428-E | The license information file might be corrupted. (license information file = aa...aa) aa...aa:ライセンス情報ファイル名 | ライセンス情報ファイルが壊れているおそれがあります。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15429-E | The license information file at the transfer destination cannot be accessed. (license information file = aa...aa) aa...aa:ライセンス情報ファイル名 | 移行先のライセンス情報ファイルにアクセスできません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15430-E | An attempt to write to the license information file failed. (license information file = aa...aa) aa...aa:ライセンス情報ファイル名 | ライセンス情報ファイルの書き込みに失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15431-E | Comparison of the license definition files at the transfer source and transfer destination failed. | 移行元と移行先のライセンス情報ファイルが比較できなかったため,ライセンスの移行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15433-E | An attempt to give the license information file the hidden attribute failed. | ライセンス情報ファイルの属性を変更できなかったため,ライセンスの移行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15434-E | An attempt to transfer license information in the DKC_info format failed. | DKC_info形式のライセンス情報の移行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15435-E | The numbers of license information items on the transfer source and the transfer destination do not match. (transfer source = aa...aa, transfer destination = bb...bb) aa...aa:移行元のライセンス情報の数 bb...bb:移行先のライセンス情報の数 | 移行先のライセンス情報の数が,移行元のライセンス情報の数と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15436-E | The status lines of the license information files at the transfer source and transfer destination do not match. (line number = aa...aa) aa...aa:移行元のライセンス情報ファイルの行番号 | 移行先のライセンス情報の内容が,移行元のライセンス情報の内容と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15437-E | The PPID values of the transfer source and transfer destination do not match. (transfer source = aa...aa, transfer destination = bb...bb) aa...aa:移行元のPPIDの値 bb...bb:移行先のPPIDの値 | 移行先のPPIDの値が,移行元のPPIDの値と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15438-E | The device numbers of the transfer source and transfer destination do not match. (transfer source = aa...aa, transfer destination = bb...bb) aa...aa:移行元のDKC製番 bb...bb:移行先のDKC製番 | 移行先のDKC製番が,移行元のDKC製番と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15439-E | The license key types of the transfer source and the transfer destination do not match. (transfer source = aa...aa, transfer destination = bb...bb) aa...aa:移行元のライセンスキー種別 bb...bb:移行先のライセンスキー種別 | 移行先のライセンスキー種別が,移行元のライセンスキー種別と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15440-E | The device types of the transfer source and the transfer destination do not match. (transfer source = aa...aa, transfer destination = bb...bb) aa...aa:移行元の装置種別 bb...bb:移行先の装置種別 | 移行先の装置種別が,移行元の装置種別と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15442-E | The license capacities of the transfer source and the transfer destination do not match. (transfer source = aa...aa, transfer destination = bb...bb) aa...aa:移行元のライセンス容量 bb...bb:移行先のライセンス容量 | 移行先のライセンス容量が,移行元のライセンス容量と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15443-E | The expiration dates of the transfer source and the transfer destination do not match. (transfer source = aa...aa, transfer destination = bb...bb) aa...aa:移行元の満了日付 bb...bb:移行先の満了日付 | 移行先の満了日付が,移行元の満了日付と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15444-E | The serial numbers of the transfer source and the transfer destination do not match. (transfer source = aa...aa, transfer destination = bb...bb) aa...aa:移行元のシリアル番号 bb...bb:移行先のシリアル番号 | 移行先のシリアル番号が,移行元のシリアル番号と一致しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15445-E | The license information file at the transfer destination cannot be accessed. (type = aa...aa) aa...aa:製品名 | 移行先のライセンス情報ファイルにアクセスできません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15446-E | The license information file at the transfer destination might be corrupted. (type = aa...aa) aa...aa:製品名 | 移行先のライセンス情報ファイルが壊れているおそれがあります。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15447-E | Execution of the hcmdssethiddenfile command failed. | hcmdssethiddenfileコマンドの実行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15448-I | The hcmdslicenseconvert command ended normally. | hcmdslicenseconvertコマンドは正常終了しました。 |
KAPM15449-E | An unexpected exception occurred. | 予期しない例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15450-I | hcmdslicenseconvert [aa...aa]{,[bb...bb],......[.....]} aa...aa:コマンドライン引数 bb...bb:コマンドライン引数 | コマンドに指定されたオプションを表示します。 |
KAPM15451-E | An attempt to transfer a license failed because the fixed character string inserted into the license information file on the transfer destination was invalid. | 移行先のライセンス情報ファイルに挿入された固定文字列の内容が誤っているため,ライセンスの移行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15452-I | License information before migration: aa...aa aa...aa:ライセンス情報 | 移行前のライセンス情報です。 |
KAPM15460-I | The hcmdschgjdk command started. | hcmdschgjdkコマンドを開始しました。 |
KAPM15461-I | The hcmdschgjdk command successfully ended. | hcmdschgjdkコマンドが成功しました。 |
KAPM15462-E | The hcmdschgjdk command failed. | hcmdschgjdkコマンドが失敗しました。 |
KAPM15463-I | The aa...aa function started. aa...aa:関数名 | 関数が開始されました。 |
KAPM15464-I | The aa...aa function ended. aa...aa:関数名 | 関数が終了しました。 |
KAPM15465-E | Acquisition of the installation path failed. | インストールパスの取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15466-E | One or more options are invalid. | コマンドのオプションが不正です。 オプションを確認してください。 |
KAPM15467-E | Allocation of memory to store the log file path failed. | ログファイルパス格納用のメモリ確保に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15468-E | Log initialization failed. | ログの初期化に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15469-E | An internal error occurred. | 内部エラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15470-E | A fatal error occurred. | 致命的なエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15471-I | The hcmdschgjdk command ended. | hcmdschgjdkコマンドが終了しました。 |
KAPM15472-I | The JDK being used was changed. | 使用するJDKを変更しました。 |
KAPM15473-I | The JDK being used was not changed. | 使用するJDKは変更されませんでした。 |
KAPM15474-E | The platform is not supported. | 対応プラットフォームではありません。 |
KAPM15475-E | Creation of a symbolic link failed. | シンボリックリンクの作成に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15476-W | A JDK could not be detected from the installation information of this OS. | このOSのインストール情報からJDKを検出できませんでした。 OSがSolarisまたはLinuxの場合,Oracle JDKのインストール先をデフォルトから変更していると,Oracle JDK のインストール先を取得できないため,JDKの選択画面にOracle JDKは表示されません。 使用するJDKを変更する場合は,「Use the Java Development Kit bundled with the product」または「Set the installation path to a Java Development Kit」を選択してください。 |
KAPM15477-E | Detection of a JDK failed. | インストールされているJDKの検出に失敗しました。 JDKのインストール状態を確認してください。それでも問題が解決しない場合は,JDKのインストールパスを直接指定してください。 |
KAPM15478-I | JDK version = aa...aa aa...aa:JDKのバージョン | JDKのバージョンを示します。 |
KAPM15479-I | JDK currently being used: name = aa...aa aa...aa:JDKの種別を表す文字列 | 現在使用しているJDKを示します。 |
KAPM15480-I | Selected JDK: name = aa...aa, installation path = bb...bb aa...aa:JDKの種別を表す文字列 bb...bb:JDKのインストールパス | 選択されたJDKを示します。 |
KAPM15481-E | The file "aa...aa" does not exist. aa...aa:ファイル名 | ファイルが存在しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15482-E | Execution of the aa...aa command failed. aa...aa:コマンド名 | コマンドの実行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15483-I | Enter the number of the JDK to use. | 使用するJDKの番号を入力してください。 |
KAPM15484-I | JDK currently being used: aa...aa aa...aa:JDKの種別を表す文字列 | 現在使用しているJDKを示します。 |
KAPM15485-I | Enter the JDK installation path. | JDKがインストールされているパスを入力してください。 |
KAPM15486-I | To maintain the current settings, do not enter anything, and then press [Enter]. | 設定を変更しない場合は,何も入力しないで[Enter]キーを押してしてください。 |
KAPM15487-I | Bundled JDK | バンドル版のJDKを示す文字列です。 |
KAPM15488-I | Enter the JDK installation path. | JDKのインストールパスを入力する。 |
KAPM15489-E | The specified value is invalid. | 入力した値は不正です。 入力する値を確認してください。 |
KAPM15490-E | The specified JDK could not be used. | 指定したJDKは使用できませんでした。 JDKのインストール状態を確認してください。 |
KAPM15491-I | Detected JDK: name = aa...aa, installation path = bb...bb aa...aa:JDKの種別を表す文字列 bb...bb:JDKのインストールパス | 検出されたJDKを示します。 |
KAPM15492-E | The file system at the installation destination is not NTFS. | インストール先のファイルシステムがNTFSではありません。 |
KAPM15493-E | An error occurred during execution of the aa...aa command. aa...aa:コマンド名 | コマンドでエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15494-E | An attempt to copy from the file "aa...aa" to the file "bb...bb" failed. aa...aa:コピー元ファイル名 bb...bb:コピー先ファイル名 | ファイルのコピーに失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15495-E | An attempt to edit the file "aa...aa" failed. aa...aa:ファイル名 | ファイルの編集に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15496-I | The command was executed. (command name = aa...aa, return code = bb...bb) aa...aa:コマンド名 bb...bb:リターンコード | コマンドを実行しました。 |
KAPM15497-E | A memory allocation error occurred. | メモリの確保に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15500-I | Execution of the "aa...aa" command has started. aa...aa:コマンド名 | aa...aaコマンドの処理を開始しました。 |
KAPM15501-I | The command was executed. (command name = aa...aa, return code = bb...bb) aa...aa:コマンド名 bb...bb:リターンコード | コマンドを実行しました。 |
KAPM15502-E | The error has occurred in aa...aacommand. code=bb...bb aa...aa:コマンド bb...bb:エラーコード | aa...aaコマンドの実行時にエラーが発生しました。 コマンドの指定に誤りがないことを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決のため,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15503-I | aa...aa aa...aa:コマンドライン引数 | コマンドに指定したオプションが表示されます。 |
KAPM15504-E | An error occurred in an internal function. (function = aa...aa, error code = bb...bb) aa...aa:関数 bb...bb:エラーコード | 内部関数でエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15505-E | Log initialization failed. | ログの初期化に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15506-E | Acquisition of the installation path failed. | インストールパスの取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15507-E | Allocation of memory to store the log file path failed. | ログファイルパス格納用のメモリ確保に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15510-I | The hcmdsdbpdls command ended successfully. | hcmdsdbpdlsコマンドが終了しました。 |
KAPM15511-E | Execution of the hcmdsdbpdls command failed. | hcmdsdbpdlsコマンドが失敗しました。 直前のメッセージKAPMxxxxx-Eを参照してください。 |
KAPM15512-E | An option is invalid. | オプションが不正です。 正しいオプションを指定してコマンドを再実行してください。 |
KAPM15513-E | The directory does not exist. (directory path = aa...aa) aa...aa:ディレクトリのパス | ディレクトリがありません。 ディレクトリがあるか確認してください。 |
KAPM15514-E | Hitachi Command Suite Common Component has not been installed. | Hitachi Command Suite 共通コンポーネントがインストールされていません。 Hitachi Command Suite 共通コンポーネントがインストールされていることを確認してください。 |
KAPM15515-E | Execution of the pdls command failed. | pdlsコマンドが失敗しました。 DBMSを起動してください。 DBMSがすでに起動している場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15516-I | The pdls command execution results: aa...aa aa...aa:実行するコマンドの画面出力 | pdlsコマンドの実行結果です。 |
KAPM15517-I | The hcmdsdbpdls command has started. | hcmdsdbpdlsコマンドを開始しました。 |
KAPM15518-I | A connection with HiRDB has been established. | HiRDBへの接続がありました。 |
KAPM15519-I | A connection with HiRDB has not been established. | HiRDBへの接続がありませんでした。 |
KAPM15520-E | An attempt to output a file has failed. (file path = aa...aa) aa...aa:ファイルのパス | 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15521-E | The path is not an absolute path. (file path = aa...aa) aa...aa:ファイルのパス | 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15522-E | Acquisition of the HiCommand Base installation path failed. | Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリの取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15523-E | An attempt to set the environment variable has failed. | 環境変数の設定に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15524-W | An attempt to delete the file failed. (file path = aa...aa) aa...aa:ファイルのパス | ファイルの削除に失敗しました。 次のことを確認したあと,手動でCSVファイルを削除してください。 ・ファイルが使用中でないか ・アクセス権は正しいか |
KAPM15525-E | An attempt to delete the file to which the HiRDB connection status is output failed. (file path = aa...aa) aa...aa:ファイルのパス | HiRDBの接続状態を出力するファイルの削除に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15526-E | Analysis of the pdls results failed. | pdls結果の解析に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15527-E | Memory allocation failed. | メモリの確保に失敗しました。 再度実行してください。それでも問題が解決しない場合は,保守情報を取得し,問い合わせ窓口に連絡してください。 |
KAPM15528-E | An error occurred in an internal function. (function = aa...aa, error code = bb...bb) aa...aa:関数 bb...bb:エラーコード | 内部関数でエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15529-E | One or more arguments specified for the hcmdsPutenv function are invalid. | hcmdsPutenv関数に指定した引数が不正です。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15530-W | An attempt to output the execution results of the pdls command to the log file failed. | pdlsコマンドの実行結果をログファイルに出力することに失敗しました。 |
KAPM15550-E | Acquisition of the version of aa...aafailed. aa...aa:製品名称 | 製品のバージョン情報取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15551-E | The system environment is invalid. | システム環境が不正です。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15552-E | Reading of the file failed. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイルのパス | ファイルの読み込みに失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15553-E | The product version of the backup is different from the product version of the current environment. | hcmdsdbコマンドのバックアップデータに含まれる製品のバージョンとリストア環境の製品バージョンが異なります。 リストア先の製品のバージョンを,バックアップ時の製品のバージョンと同じにしてから,コマンドを再実行してください。 それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15554-W | Deletion of a file failed. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイルのパス | このコマンドで使用する一時ファイルの削除に失敗しました。 ファイルがある場合は,次のことを確認してください。
それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15555-W | Deletion of a directory failed. (directory name = aa...aa) aa...aa:ディレクトリのパス | このコマンドで使用する一時ディレクトリの削除に失敗しました。 ディレクトリがある場合は,次のことを確認してください。
それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15556-W | Creation of a directory failed. (directory name = aa...aa) aa...aa:ディレクトリのパス | このコマンドで使用する一時ディレクトリの作成に失敗しました。 次のことを確認したあと,コマンドを再実行してください。それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。
|
KAPM15557-E | The configuration of the product when it was backed up is different from the configuration of the product in the current environment. | バックアップ時の製品の構成と現在の環境の製品の構成が異なります。 リストア先の製品の構成を,バックアップ時の製品の構成と同じにしてから,コマンドを再実行してください。 それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15560-I | The host name was changed successfully. (before = aa...aa, after = bb...bb) aa...aa:変更前のホスト名 bb...bb:変更後のホスト名 | ホスト名の変更に成功しました。 |
KAPM15561-I | The set host name will now be displayed. (host name = aa...aa) aa...aa:ホスト名 | 設定されているホスト名を表示します。 |
KAPM15562-E | One or more arguments are invalid. | 引数が不正です。 引数を確認してください。 |
KAPM15563-E | The specified host name is invalid. | 指定したホスト名が不正です。 指定したホスト名を確認してください。 |
KAPM15564-E | The configuration file could not be accessed. | 設定ファイルにアクセスできませんでした。 次のことを確認してください。
|
KAPM15565-E | The configuration file format is invalid. | 設定ファイルの形式が不正です。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15566-E | An unexpected error occurred. | 予期しないエラーが発生しました。 再度実行してください。それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15567-E | An attempt to acquire the installation path has failed. | インストールパスの取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15568-E | A memory allocation error occurred. | メモリー確保エラーが発生しました。 再度実行してください。それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15569-E | An attempt to output a file has failed. | ファイルの出力に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15570-E | Log initialization failed. | ログの初期化に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15580-E | One or more arguments are invalid. | 引数が不正です。 引数を確認してください。 |
KAPM15581-E | An unexpected error occurred. | 予期しないエラーが発生しました。 再度実行してください。それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15582-E | An attempt to acquire the installation path has failed. | インストールパスの取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15583-E | A memory allocation error occurred. | メモリー確保エラーが発生しました。 再度実行してください。それでも問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決に,詳細な調査が必要です。 障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15584-E | Log initialization failed. | ログの初期化に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15585-E | The service will not be stopped because the status of the service could not be confirmed. (service name = aa...aa) aa...aa:サービス表示名 | サービスの状態が確認できなかったため,このサービスの停止処理は実行しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15586-E | The service will not be started because the status of the service could not be confirmed. (service name = aa...aa) aa...aa:サービス表示名 | サービスの状態が確認できなかったため,このサービスの起動処理は実行しません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15587-E | Acquisition of the displayed service name failed. (service name = aa...aa) aa...aa:サービス名 | サービス表示名の取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15588-E | The Win32API has failed. API name=aa...aa, error code=bb...bb aa...aa:WIN32API名 bb...bb:GetLastError()の結果 | WIN32APIでエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15608-I | JDK currently being used: aa...aa[bb...bb] aa...aa:JDKの種別を表す文字列 bb...bb:JDKのインストールパス | 現在使用しているJDKを示します。 |
KAPM15609-W | An attempt to get the symbolic link information failed. | シンボリックリンク情報の取得に失敗しました。 |
KAPM15610-E | Execution of the readlink function failed. (error code = aa...aa) aa...aa:エラーコード | readlink関数の実行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15611-E | Addition of a parameter to the sysconf.cfg file failed. | sysconf.cfgファイルへのパラメーター追加に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15612-E | The JDK version check failed. (version = aa...aa) aa...aa:バージョン | JDKのバージョンチェックに失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15613-E | Information about supported JDK versions could not be acquired. | サポートしているJDKの情報を取得できませんでした。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15614-E | Execution of the aa...aa function failed. (error code = bb...bb) aa...aa:関数名 bb...bb:エラーコード | aa...aa関数の実行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15620-I | The method has started. | メソッドを開始しました。 |
KAPM15621-I | The method has finished. | メソッドが終了しました。 |
KAPM15622-I | The hcmdsdbrepair command has started. | hcmdsdbrepairコマンドを開始しました。 |
KAPM15623-I | The hcmdsdbrepair command has finished. | hcmdsdbrepairコマンドが終了しました。 |
KAPM15624-E | The hcmdsdbrepair command cannot be executed in a standby system. Execute this command in an online system. | 待機系では実行できません。実行系で実行してください。 実行系で実行してください。 |
KAPM15625-E | The value of hcmds.home could not be acquired. | hcmds.homeの値を取得できません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15626-E | An option is invalid. | オプションが不正です。 正しいオプションを指定して,コマンドを再実行してください。 |
KAPM15627-E | No value has been specified for an option. | オプションの値が指定されていません。 正しいオプションを指定して,コマンドを再実行してください。 |
KAPM15628-E | The backup data is invalid. | 指定したバックアップデータが不正のため続行できません。 ほかのバックアップデータを指定して,コマンドを再実行してください。 |
KAPM15629-E | A fatal error occurred. | 致命的なエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15630-I | The parameter definition file has been backed up. | パラメーター定義ファイルのバックアップを完了しました。 |
KAPM15631-I | The backup file of the parameter definition file has been deleted. | パラメーター定義ファイルのバックアップファイルが削除されました。 |
KAPM15632-E | An attempt to execute the aa...aacommand has failed. aa...aa:コマンド名 | aa...aaコマンドの実行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15633-E | An attempt to acquire the key name has failed. | キー名の取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15634-E | An attempt to acquire a value has failed. | 値の取得に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15635-E | HiRDB has not been set up. | HiRDBがセットアップされていないため,続行できません。 |
KAPM15636-E | The backup data format contains an error. (target data = aa...aa) aa...aa:対象データ | バックアップデータの形式に誤りがあります。 ほかのバックアップデータを指定して,コマンドを再実行してください。 |
KAPM15637-E | An attempt to extract the archive file has failed. | アーカイブファイルの展開に失敗しました。 ほかのバックアップデータを指定して,コマンドを再実行してください。 |
KAPM15638-E | Processing cannot be continued because the backed-up product data is insufficient. | バックアップした製品のデータが足りないため,処理を続行できません。 インストールされている製品のバックアップデータを含む,ほかのバックアップデータを指定して,コマンドを再実行してください。 |
KAPM15639-W | The installed product and backed-up product versions do not match. | インストールされている製品とバックアップした製品のバージョンが異なります。 |
KAPM15640-W | If you continue, the database might become corrupted. Do you want to continue? (y/n) [default=n] | 処理を続行すると,データベースが壊れるおそれがあります。 データベースが壊れると問題がある場合は,操作を中断してください。データベースが壊れても問題ない場合だけ,処理を続行してください。 |
KAPM15641-W | Are you sure you want to continue? (y/n) [default=n] | 処理を続行すると,データベースが壊れるおそれがあります。 データベースが壊れると問題がある場合は,操作を中断してください。データベースが壊れても問題ない場合だけ,処理を続行してください。 |
KAPM15642-E | An exception occurred. | 例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15643-I | The unsetup operation has started. | アンセットアップを開始しました。 |
KAPM15644-I | The unsetup operation has ended. | アンセットアップが終了しました。 |
KAPM15645-I | Setup has started. | セットアップを開始しました。 |
KAPM15646-I | Setup has ended. | セットアップが終了しました。 |
KAPM15647-E | The aa...aa file was not found. aa...aa:ファイル名 | ファイルが見つかりませんでした。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15648-E | The aa...aa file could not be read. aa...aa:ファイル名 | ファイルの読み込みに失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15649-E | The aa...aa directory could not be deleted. aa...aa:ディレクトリ名 | ディレクトリの削除に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15650-E | You cannot continue because the parameter definition file is insufficient. | パラメーター定義ファイルが足りないため,続行できません。 |
KAPM15651-W | Processing of the hcmdsdbrepair command was interrupted. | hcmdsdbrepairコマンドの処理を中断しました。 |
KAPM15652-I | Version information is output. (product name = aa...aa, installed product version = bb...bb, backup data version = cc...cc) aa...aa:製品名 bb...bb:インストール済み製品バージョン cc...cc:バックアップデータの製品バージョン | バージョン情報を出力します。 |
KAPM15653-E | The unsetup operation on the database has failed. | データベースのアンセットアップに失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15655-E | Starting of the HiRDB service has failed. | HiRDB サービスの起動に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15656-I | Data import was successful. | データのインポートに成功しました。 |
KAPM15657-E | An attempt to re-create the database has failed. | データベースの再作成に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15658-E | An attempt to import data has failed. | データのインポートに失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15659-E | The data to be imported was not found in the specified directory. (product name = aa...aa) aa...aa:製品名 | インポートするデータがありません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15660-I | Processing ended normally. | 処理は正常に終了しました。 |
KAPM15661-E | An attempt to clear a DBMS environment variable has failed. | DBMS クライアント環境変数の削除に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15662-E | An attempt to stop the service or the DBMS has failed. | サービスまたはデータベースの停止に失敗しました。 hcmdsdbrepairコマンド実行前に,hcmdssrvコマンドですべてのサービス停止を実行してください。停止しない場合は障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15663-E | An internal error occurred. | 内部エラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15664-E | The "bb...bb" file to be used by "aa...aa" does not exist. aa...aa:機能名 bb...bb:ファイル名 | 必要なファイルがありません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15665-E | An attempt to write to the file has failed. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | ファイルの書き込みに失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15667-I | The value of parameter aa...aa is bb...bb. aa...aa:変数名 bb...bb:値 | パラメーターの値を出力します。 |
KAPM15720-E | An exception occurred. | 例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15723-I | The hcmdsdbuser command will now start. | hcmdsdbuserコマンドを開始しました。 |
KAPM15724-I | The command hcmdsdbuser will now finish. | hcmdsdbuserコマンドが終了しました。 |
KAPM15726-E | An option is invalid. | オプションが誤っています。 正しいオプションを指定してください。 |
KAPM15727-E | The command cannot be executed because the database is down. | データベースが停止しているため,コマンドを実行できません。 次のことを確認したあと,コマンドを再度実行してください。
|
KAPM15728-E | hcmds.home is not specified in the Java system properties. | Javaのシステムプロパティにhcmds.homeが設定されていません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15729-E | An error occurred during reading of a library. library path = aa...aa aa...aa:ライブラリーのパス | ライブラリーの読み取りでエラーが発生しました。ライブラリーのパス=aa...aa 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15730-E | The system environment is invalid. | システム環境が不正です。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15731-E | An error occurred in an internal function. (function = aa...aa, error code = bb...bb) aa...aa:関数 bb...bb:エラーコード | 内部関数でエラーが発生しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,保守情報を取得し,顧客問い合わせ窓口に連絡してください。 |
KAPM15732-E | A file was not found. (file name = aa...aa) aa...aa: ファイル名 | ファイルが見つかりません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15733-E | An attempt to access the file has failed. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | ファイルのアクセスに失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,保守情報を取得し,顧客問い合わせ窓口に連絡してください。 |
KAPM15748-E | The file format is invalid. (file name = aa...aa) aa...aa:ファイル名 | ファイルが改ざんされています。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15749-E | An attempt to output a file failed. (file path = aa...aa) aa...aa:ファイルのパス | ファイルの出力に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,保守情報を取得し,顧客問い合わせ窓口に連絡してください。 |
KAPM15750-I | The command was executed successfully. | コマンドの実行に成功しました。 |
KAPM15751-E | Command execution failed. | コマンドの実行に失敗しました。 直前にKAPMxxxxx-Eメッセージがあれば,参照してください。 直前にKAPMxxxxx-Eメッセージがなければ,保守情報を取得し,顧客問い合わせ窓口に連絡してください。 |
KAPM15752-I | The database user authentication information will now be changed. (type = aa...aa) aa...aa:プログラム種別 | DBユーザーの認証情報を変更します。 |
KAPM15753-I | The database user authentication information will now be restored to default. (type = aa...aa) aa...aa:プログラム種別 | DBユーザーの認証情報をデフォルトにします。 |
KAPM15754-I | The database user authentication information will now be reset. (type = aa...aa) aa...aa:プログラム種別 | DBユーザーの認証情報をリセットします。 |
KAPM15755-E | An attempt to execute JNI failed. | JNIの実行に失敗しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,保守情報を取得し,顧客問い合わせ窓口に連絡してください。 |
KAPM15756-E | An error occurred during file I/O processing. | ファイルの入出力処理でエラーが発生しました。 再度実行してください。問題が解決しない場合は,保守情報を取得し,顧客問い合わせ窓口に連絡してください。 |
KAPM15757-I | Registration processing was successful. (target = aa...aa, return code = bb...bb) aa...aa:処理対象の情報 bb...bb:リターンコード | 登録処理が完了しました。 |
KAPM15758-I | Deletion processing was successful. (target = aa...aa, return code = bb...bb) aa...aa:処理対象の情報 bb...bb:リターンコード | 削除処理が成功しました。 |
KAPM15759-E | An error occurred during access to the DBMS. | DBMSへのアクセス中に障害が発生しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM15760-E | An error occurred during access to the DBMS. (error code = aa...aa) aa...aa:エラーコード | DBMSへのアクセス中に障害が発生しました。 次の対処をしてください。
|
KAPM15765-E | The ID or password is invalid. | IDまたはパスワードが不正です。 次の対処をしてください。
|
KAPM15766-E | The ID or password is invalid. (error code = aa...aa) aa...aa:エラーコード | IDまたはパスワードが不正です。 次の対処をしてください。
|
KAPM15767-I | Common Component is set to the default settings. | 共通コンポーネントの設定は,デフォルトです。 |
KAPM15768-I | Common Component is not set to the default settings. | 共通コンポーネントの設定は,デフォルトではありません。 |
KAPM15769-E | The specified ID cannot be used, because it is reserved. | 指定したIDは予約済みのため,使用できません。 別のIDを指定して,再度実行ください。 |
KAPM15770-I | Confirm that the Common Component settings are the default settings. | 共通コンポーネントの設定が,デフォルトになっているか確認しています。 |
KAPM15781-E | A fatal error occurred. | 致命的なエラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15782-E | The specified argument is invalid. | 指定した引数に誤りがあります。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15783-I | The specified string contains one or more invalid characters. | 指定した文字列に使用禁止文字が含まれています。 |
KAPM15784-I | The command ended normally. | コマンドは正常に終了しました。 |
KAPM15785-E | The specified string contains an invalid character. | 指定した文字列には使用できない文字が含まれています。 使用できる文字に変更したあと,コマンドを再実行してください。 |
KAPM15792-E | An option is invalid. | オプションが誤っています。 正しいオプションを指定してください。 |
KAPM15793-E | An internal error occurred. | 内部エラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15794-E | The file format is invalid. | ファイルの形式が誤っています。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15800-I | The size of the work area was successfully changed. | 作業用領域サイズの変更に成功しました。 |
KAPM15801-I | The size of the system file area was successfully changed. | システムファイル用領域サイズの変更に成功しました。 |
KAPM15802-I | Are you sure you want to execute the hcmdsdbchgwork command? (Y/N) | コマンド実行を確認するメッセージ。 |
KAPM15804-I | The size of the work area is aa...aa. aa...aa:設定されているサイズ | 現在設定している作業表用領域のサイズが出力されます。 |
KAPM15805-I | The size of the system file area is aa...aa. aa...aa:設定されているサイズ | 現在設定しているシステムファイル用領域のサイズが出力されます。 |
KAPM15808-I | The command will now be executed. (specified command = aa...aa) aa...aa:実行するコマンドライン | コマンドを実行します。 |
KAPM15810-I | The size of the work area will now be changed. | 作業用領域サイズの変更を開始します。 |
KAPM15811-I | The size of the system file area will now be changed. | システムファイル用領域サイズの変更を開始します。 |
KAPM15812-I | Change processing completed. | 変更処理が完了しました。 |
KAPM15813-I | The service and database were stopped. | サービスおよびデータベースを停止しました。 |
KAPM15814-I | The HiRDB service was successfully stopped. | HiRDBサービスの正常停止に成功しました。 |
KAPM15815-I | bb...bb was set for the aa...aa key in the hcmdsdbchgwork_setting file. aa...aa:キー名 bb...bb:設定する値 | hcmdsdbchgwork_settingファイルに値を書き込みました。 |
KAPM15816-I | The hcmdsdbchgwork_setting file was created. | hcmdsdbchgwork_settingファイルを作成しました。 |
KAPM15820-E | HiRDB is not set up. | HiRDBがセットアップされていないため,続行できません。 HiRDBのセットアップ状態を確認してください。 |
KAPM15821-E | The HiRDB setup status is "Standby". | HiRDBのセットアップ状態は待機系です。 スタンドアロンまたは実行系で実行してください。 |
KAPM15822-E | Stopping of the service or database failed. | サービスまたはデータベースの停止に失敗しました。 しばらく待ってから,hcmdssrvコマンドにstopオプションを指定し,実行して,サービスとHiRDBが正常停止していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15823-E | An internal error occurred. | 内部エラーが発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15824-E | An unexpected exception occurred. | 予期しない例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15825-E | Starting of the HiRDB service failed. | HiRDBサービスの起動に失敗しました。 しばらく待ってから,hcmdssrvコマンドにstopオプションを指定し,実行して,サービスとHiRDBが正常停止していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15826-E | Stopping of the HiRDB service failed. | HiRDBサービスの停止に失敗しました。 しばらく待ってから,hcmdssrvコマンドにstopオプションを指定し,実行して,サービスとHiRDBが正常停止していることを確認してください。問題が解決しない場合は,原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15827-E | Reading of the configuration file failed. | 設定ファイルが読み込めませんでした。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15828-E | One or more command options are invalid. | コマンドのオプションが誤っています。 正しいオプションを指定してコマンドを再実行してください。 |
KAPM15829-E | A user operation interrupted the command execution. | ユーザー操作によって中断されました。 コマンドを実行する場合は,KAPM15802-Iの応答入力で"Y"を指定してください。 |
KAPM15830-E | hcmdsdbchgwork command execution failed. | hcmdsdbchgworkコマンドの実行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15831-E | Command execution failed. (return code = aa...aa) aa...aa:リターンコード | コマンドの実行に失敗しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15832-E | An invalid value is set in the aa...aafile. aa...aa:ファイル名 | 対象ファイルに正しくない値が設定されています。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15833-E | An exception occurred during command execution. | コマンドの実行中に例外が発生しました。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |
KAPM15834-E | No command arguments are specified. | コマンドの引数が指定されていません。 原因究明と問題の解決には,詳細な調査が必要です。障害情報を収集し,障害対応窓口に連絡してください。 |