Hitachi Command Suite共通コンポーネントに関するメッセージを次の表に示します。
表6-1 KDJE40000~KDJE49999:Hitachi Command Suite共通コンポーネントのメッセージ
メッセージID | メッセージテキスト | 説明 |
---|---|---|
KDJE41000-E | Failed to connect to web container. errno=aa...aa, bb...bb, cc...cc aa...aa:システム固有のエラー番号 bb...bb:Webサーバとの通信に使用するWebコンテナーのIPアドレス cc...cc:Webサーバとの通信に使用するWebコンテナーのポート番号 出力先:syslog/Eventlog | Webコンテナーとの接続に失敗しました。 次に示すことを確認してください。
|
KDJE41001-E | Redirection to worker aa...aa failed. aa...aa:ワーカー名 出力先:syslog/Eventlog | ワーカーとの通信で障害が発生しました。 aa...aaのワーカーとの通信で障害が発生しました。直前に出力されているメッセージ(KDJE41000-Eなど)によって対処してください。 |
KDJE41002-E | Could not redirect the request to worker. Because redirector could not access the definition file : aa...aa aa...aa:ファイル名 出力先:syslog/Eventlog | 定義ファイルにアクセスできないため,リダイレクターはリクエストをワーカーに転送できませんでした。 aa...aaの定義ファイルにアクセスできません。該当ファイルの有無,およびアクセス権を確認後,Webサーバを再起動してください。 |
KDJE41003-W | Invalid parameter value is specified in aa...aa file : (bb...bb=cc...cc). Default parameter value is used : dd...dd aa...aa:ファイル名 bb...bb:パラメーター名 cc...cc:値 dd...dd:デフォルト値 出力先:syslog/Eventlog | パラメーターに指定された値が不正です。デフォルト値を使用します。 aa...aaのファイルのbb...bbのパラメーターをデフォルト値から変更する場合は,bb...bbのパラメーターに適切な値を指定し,Webサーバを再起動してください。 |
KDJE41004-E | Could not redirect the request to a worker because request header was too long. 出力先:syslog/Eventlog | HTTPリクエストのヘッダー情報のサイズが大き過ぎるため,リダイレクターはリクエストをワーカーに転送できませんでした。 HTTPリクエストのヘッダー情報のサイズが不正に大きくなる要因を取り除き,再度アクセスしてください。要因としては,HTTPのPOSTメソッドを使用する必要がある個所でGETメソッドを使用している場合が考えられます。 |
KDJE41005-E | Could not redirect the request to a worker because worker name which is specified in the mapping definition file was not defined to worker.list parameter in the workers definition file. (worker name=aa...aa) aa...aa:ワーカー名 出力先:syslog/Eventlog | マッピング定義ファイルに指定されたワーカーがワーカー定義ファイルのworker.listパラメーターに定義されていないため,リダイレクターはリクエストをワーカーに転送できませんでした。 マッピング定義ファイル(デフォルト名:uriworkermap.properties)に指定したワーカー名(aa...aa)の定義を,ワーカー定義ファイル(デフォルト名:workers.properties)のworker.listパラメーターに定義し,Webサーバを再起動してください。 |
KDJE41006-E | Could not redirect the request to a worker because a required parameter was not specified in the workers definition file. (parameter=aa...aa) aa...aa:パラメーター名 出力先:syslog/Eventlog | ワーカー定義ファイルに必須のパラメーターが指定されていないため,リダイレクターはリクエストをワーカーに転送できませんでした。 ワーカー定義ファイル(デフォルト名:workers.properties)にaa...aaパラメーターを指定し,Webサーバを再起動してください。 |
KDJE41007-E | Could not redirect the request to a worker because invalid value was specified in the workers definition file. (parameter=aa...aa,value=bb...bb) aa...aa:パラメーター名 bb...bb:値 出力先:syslog/Eventlog | ワーカー定義ファイルに指定されたパラメーターの値が不正なため,リダイレクターはリクエストをワーカーに転送できませんでした。 ワーカー定義ファイル(デフォルト名:workers.properties)のパラメーター(aa...aa)に適切な値を指定し,Webサーバを再起動してください。 |
KDJE41008-W | Invalid parameter value is specified in the workers definition file (parameter=aa...aa,value=bb...bb). Default parameter value is used : cc...cc aa...aa:パラメーター名 bb...bb:値 cc...cc:デフォルト値 出力先:syslog/Eventlog | ワーカー定義ファイルに指定されたパラメーターの値が不正です。デフォルト値を使用します。 ワーカー定義ファイル(デフォルト名:workers.properties)のパラメーター(aa...aa)をデフォルト値から変更する場合は,aa...aaパラメーターに適切な値を指定し,Webサーバを再起動してください。 |
KDJE41009-E | Could not create worker because it is out of memory. 出力先:syslog/Eventlog | メモリー不足のため,ワーカーを作成できませんでした。 メモリーが不足しています。システムが利用できるメモリー使用量を確保し,Webサーバを再起動してください。要因としてワーカー定義ファイルのパラメーター(worker.<ワーカー名>.cachesize)に指定した値が大き過ぎる可能性があります。worker.<ワーカー名>.cachesizeの値は,次に示す式に従ってメモリーを消費します。 メモリー消費量=(worker.<ワーカー名>.cachesizeの値)×10キロバイト |
KDJE41010-E | Failed to connect to web client. errno=aa...aa aa...aa:システム固有のエラー番号 出力先:syslog/Eventlog | リクエストを要求したクライアントとの接続に失敗しました。 リクエストを要求したクライアントが通信途中に停止した可能性があります。また,システム固有のエラー番号(UNIXではerrno.hの定義値,WindowsではGetLastError()の返値)によって原因を取り除いてください。 |
KDJE41012-E | The uri pattern that does not start with '/' was specified in the aa...aa file. This parameter is ignored(bb...bb to cc...cc). aa...aa:ファイル名 bb...bb:uriパターン cc...cc:ワーカー名 出力先:syslog/Eventlog | 定義ファイルに指定する,uriパターンの先頭が「/」ではありません。パラメーター定義の内容を無視します。 指定したuriパターンとワーカー名を有効にする場合は,aa...aaファイルに指定しているワーカー名cc...ccのuriパターンbb...bbの先頭に「/」を付けて,Webサーバを再起動してください。 |
KDJE41016-E | Could not redirect the request because it is out of memory. 出力先:syslog/Eventlog | メモリー不足のため,リダイレクターはリクエストを転送できませんでした。 メモリーが不足しています。システムが利用できるメモリー使用量を確保し,Webサーバを再起動してください。 |