3.4.1 リソースグループ管理の概要

リソースグループとは,ユーザーのリソースへのアクセスを制御するために,ホスト(リソース)を目的ごとにグループ化し,ユーザーと関連づけたものです。

Global Link Managerでは,リソースグループ管理のための各機能を使用して次のことを実行できます。

リソースグループは,すべてのリソースに対するアクセス権限を持つGlobal Link Manager管理のAdmin権限ユーザーが管理します。Global Link Manager管理のAdmin権限以外のユーザーは,関連づけられたリソースグループ内のホスト,およびそのホストに付属するパスや接続するストレージシステムに対してだけ,操作できます。

リソースグループ管理の概要を次の図に例で示します。

図3-6 リソースグループ管理の概要

[図]

リソースグループを設定するときの条件は次のとおりです。

リソースグループ管理のためのエクスプローラメニュー

リソースグループを管理するためのエクスプローラメニューおよびGlobal Link Manager管理の各権限での実行可否を次の表に示します。

表3-10 リソースグループ管理のためのエクスプローラメニュー

エクスプローラ実行可否
メニューサブメニューAdminModifyView
管理者メニューリソースグループ××
(凡例)
○:実行できる
×:実行できない

リソースグループ管理の機能

リソースグループを管理するための機能およびGlobal Link Manager管理の各権限での実行可否を次の表に示します。

表3-11 リソースグループ管理の機能一覧

機能実行可否
AdminModifyView
リソースグループ一覧の表示××
リソースグループ情報の表示××
リソースグループの作成××
リソースグループの編集××
リソースグループの削除××
リソースグループへのホスト追加××
リソースグループからのホスト削除××
リソースグループへのユーザー追加××
リソースグループからのユーザー削除××
(凡例)
○:実行できる
×:実行できない