Application Agentで提供する基本コマンドを次の表に示します。
表2-1 基本コマンド一覧(バックアップ対象がファイルシステムの場合)
基本コマンド名 | 機能の概要 |
---|---|
drmfsbackup | ファイルシステムを副ボリュームにバックアップします。 |
drmfscat | ファイルシステムのバックアップ情報を一覧で表示します。 |
drmfsdisplay |
|
drmfsrestore | ファイルシステムをリストアします。 |
表2-2 基本コマンド一覧(共通系コマンド)
基本コマンド名 | 機能の概要 |
---|---|
drmappcat | ホスト上のカタログ情報を表示します。 |
drmcgctl |
|
drmclusinit | クラスタソフトウェアのパラメーターを登録します。 |
drmdbexport | バックアップ情報をファイルへエクスポートします。 |
drmdbimport | ファイルからバックアップ情報をインポートします。 |
drmdevctl | 物理ボリュームを隠ぺいおよび隠ぺい解除します。 |
drmhostinfo | ホスト情報の一覧を表示します。 |
drmresync | コピーグループを再同期します。 |
表2-3 基本コマンド一覧(テープ系コマンド)
基本コマンド名 | 機能の概要 |
---|---|
drmmediabackup | バックアップデータをテープへバックアップします。 |
drmmediarestore | テープに格納したバックアップデータをリストアします。 |
drmmount | 副ボリュームをマウントします。 |
drmtapecat | テープのバックアップ情報を一覧で表示します。 |
drmtapeinit | テープバックアップ管理用のソフトウェアのパラメーターを登録します。 |
drmumount | 副ボリュームをアンマウントします。 |
表2-4 基本コマンド一覧(ユーティリティコマンド)
基本コマンド名 | 機能の概要 |
---|---|
drmdbsetup | Application Agentのデータベースを作成・削除します。 |
表2-5 基本コマンド一覧(バックアップ対象がSQL Serverデータベースの場合)
基本コマンド名 | 機能の概要 |
---|---|
drmsqlbackup | SQL Serverデータベースを副ボリュームにバックアップします。 |
drmsqlcat | SQL Serverデータベースのバックアップ情報を一覧で表示します。 |
drmsqldisplay |
|
drmsqlinit | SQL Serverのパラメーターを登録します。 |
drmsqllogbackup | SQL Serverのトランザクションログをバックアップします。 |
drmsqlrecover | リストアしたSQL Serverデータベースをリカバリします。 |
drmsqlrecovertool | リストアしたSQL ServerデータベースをGUIを使ってリカバリします。 |
drmsqlrestore | SQL Serverデータベースをリストアします。 |
表2-6 基本コマンド一覧(バックアップ対象がExchangeデータベースの場合)
基本コマンド名 | 機能の概要 |
---|---|
drmexgbackup | Exchangeデータベースを副ボリュームにバックアップします。 |
drmexgcat | Exchangeデータベースのバックアップ情報を一覧で表示します。 |
drmexgdisplay |
|
drmexgrestore | Exchangeデータベースをリストアします。 |
drmexgverify | Exchangeデータベースとバックアップ情報の整合性を検証します。 |