アクティブメールボックスデータベースコピーをバックアップする場合の運用例を示します。
PROMPT> drmexgbackup -mode vss -s バックアップサーバ1 -auto_import
KAVX0001-I drmexgbackupコマンドを開始します。
KAVX0256-I Protection Managerサービスに接続します。
ホスト名 =バックアップサーバ1
KAVX1600-I バックアップを開始します。
KAVX5108-I コピーグループの再同期を実行します。
コピーグループ名 = EXG001,B001
KAVX5108-I コピーグループの再同期を実行します。
コピーグループ名 = EXG001,B002
KAVX1625-I バックアップサーバでデータベースを検証します。
インフォメーションストア名 = Mail01
ファイル容量 = 1000[MB]
KAVX1611-I ベリファイ処理が成功しました。
KAVX0040-I バックアップは以下の内容で取得されています。
バックアップID = 0000000001
KAVX1601-I バックアップを完了しました。
KAVX5156-I バックアップカタログをエクスポートします。
ホスト名 = データベースサーバ1
バックアップID = 0000000001
KAVX5157-I バックアップカタログをエクスポートしました。
KAVX5158-I バックアップカタログをインポートします。
ホスト名 = バックアップサーバ1
KAVX5159-I バックアップカタログをインポートしました。
ディクショナリマップファイルパス = C:¥Program Files (x86)¥HITACHI¥DRM¥db
インポートされたバックアップID = 0000000001
KAVX0257-I Protection Managerサービスとの接続状態を切断します。
ホスト名 = バックアップサーバ1
KAVX0002-I drmexgbackupコマンドを終了します。
PROMPT>
PROMPT> drmexgcat
STORAGEGROUP: /EXCHANGE
BACKUP-ID: 0000000001 BACKUP-MODE: VSS STORAGEGROUP: /EXCHANGE ORIGINAL-ID: 0000000001
START-TIME: 2010/01/01 11:00:00 END-TIME: 2010/01/01 11:30:00 HOSTNAME: EXG_SRV1
T OBJECT INFORMATIONSTORE FILE FS DG DEVICE COPY-GROUP
M MAILBOXSTORE Mail1 D:¥Mail1¥mail.edb D: - Harddisk2 EXG001,B001
- - - - - - - EXG001,B001
T TRANSACT Mail1 E:¥Mail1¥E01*.log E: - Harddisk3 EXG001,B002
- - - - - - - EXG001,B002
C CHECKPOINT Mail1 E:¥Mail1¥Mail2¥E01.chk E: - Harddisk3 EXG001,B002
- - - - - - - EXG001,B002
PROMPT>
PROMPT> drmexgcat
STORAGEGROUP: /EXCHANGE
BACKUP-ID: 0000000001 BACKUP-MODE: VSS STORAGEGROUP: /EXCHANGE ORIGINAL-ID: 0000000001
START-TIME: 2010/01/01 11:00:00 END-TIME: 2010/01/01 11:30:00 HOSTNAME: EXG_SRV1
T OBJECT INFORMATIONSTORE FILE FS DG DEVICE COPY-GROUP
M MAILBOXSTORE Mail1 D:¥Mail1¥mail.edb D: - Harddisk2 EXG001,B001
- - - - - - - EXG001,B001
T TRANSACT Mail1 E:¥Mail1¥E01*.log E: - Harddisk3 EXG001,B002
- - - - - - - EXG001,B002
C CHECKPOINT Mail1 E:¥Mail1¥Mail2¥E01.chk E: - Harddisk3 EXG001,B002
- - - - - - - EXG001,B002
PROMPT>
PROMPT> drmmount 0000000001 -mount_pt W:
KAVX0001-I drmmountコマンドを開始します。
KAVX0400-I マウントを開始します。
マウントポイント = W:
KAVX0401-I マウントを完了しました。
マウントポイント = W:
KAVX0400-I マウントを開始します。
マウントポイント = X:
KAVX0401-I マウントを完了しました。
マウントポイント = X:
KAVX0002-I drmmountコマンドを終了します。
PROMPT>
PROMPT> drmmediabackup 0000000001
KAVX0001-I drmmediabackupコマンドを開始します。
KAVX0402-I バックアップを開始します。
バックアップの進行状況について詳しく確認する場合,バックアップ管理製品が提供する監視方法を使用し,確認してください。
バックアップ元 = W:
KAVX0402-I バックアップを開始します。
バックアップの進行状況について詳しく確認する場合,バックアップ管理製品が提供する監視方法を使用し,確認してください。
バックアップ元 = X:
KAVX0403-I バックアップを完了しました。
バックアップ元 = W:
KAVX0403-I バックアップを完了しました。
バックアップ元 = X:
KAVX0040-I バックアップは以下の内容で取得されています。
バックアップID = 0000000002
KAVX0002-I drmmediabackupコマンドを終了します。
PROMPT>
PROMPT> drmtapecat -backup_id 0000000002
BACKUP-ID BACKUP-OBJECT SNAPSHOT TIME EXPIRATION TIME BACKUP-MEDIA
0000000002 MSEXCHANGE 2010/01/01 12:00:00 2010/01/01 13:00:00 MEDIA1
PROMPT>
PROMPT> drmumount 0000000001
KAVX0001-I drmumountコマンドを開始します。
KAVX0406-I アンマウントを開始します。
マウントポイント = W:
KAVX0407-I アンマウントを完了しました。
マウントポイント = W:
KAVX0406-I アンマウントを開始します。
マウントポイント = X:
KAVX0407-I アンマウントを完了しました。
マウントポイント = X:
KAVX0002-I drmumountコマンドを終了します。
PROMPT>