RM Shadow Copy Providerのバージョンが「01-02-03/03」より前を使用している場合に,VSSでバックアップするときは,次の運用に限られます。
次の運用の場合には,RM Shadow Copy Providerを「01-02-03/03」以降にバージョンアップしたあと,「3.9.1 RM Shadow Copy Providerのバージョンが「01-02-03/03」以降の場合の設定」を参照して各サーバの設定をしてください。
各サーバでのシステム設定について説明します。
ファイルサーバまたはデータベースサーバのシステム環境変数を設定します。次の表に示す値を設定します。
表3-37 VSSを使用するためのシステム環境変数(ファイルサーバまたはデータベースサーバ)
環境変数 | パラメーター説明 |
---|---|
VSHTCHORCMINST_LOCAL | VSSバックアップで使用する正ボリュームを管理するRAID Managerのインスタンス番号を設定します。設定した値を,RAID Manager用連携定義ファイル(DEFAULT.dat)のHORCMINSTパラメーターに記述してください。 |
VSHTCHOMRCF_MUN | VSSバックアップで使用するコピーグループのMU#(ペア識別子)を設定します。 |
VSHTCRMDRV | RAID Managerをインストールするドライブを指定します。インストールするドライブとコロン(:)を指定してください。 (例)RAID ManagerをDドライブにインストールする場合 VSHTCRMDRV=D: なお,RAID Managerをシステムドライブにインストールする場合,この値を設定する必要はありません。 |
バックアップサーバのシステム環境変数を設定します。次の表に示す値を設定します。
表3-38 VSSを使用するためのシステム環境変数(バックアップサーバ)
環境変数 | パラメーター説明 |
---|---|
VSHTCHORCMINST_REMOTE | VSSバックアップで使用する副ボリュームを管理するRAID Managerのインスタンス番号を設定します。設定した値を,RAID Manager用連携定義ファイル(DEFAULT.dat)のHORCMINSTパラメーターに記述してください。 |
VSHTCRMDRV | RAID Managerをインストールするドライブを指定します。インストールするドライブとコロン(:)を指定してください。 (例)RAID ManagerをDドライブにインストールする場合 VSHTCRMDRV=D: なお,RAID Managerをシステムドライブにインストールする場合,この値を設定する必要はありません。 |