ユーザースクリプトの作成例を次に示します。
表7-1 ユーザースクリプトの作成例
スクリプト本文 | 解説 |
LOCAL_BACKUP=YES …(1) | (1)必ずYESを指定します。 (2)ユーザー後処理セクションの開始 (3)コマンドの終了を待たないで次のコマンドを実行します。 (4)コマンドの戻り値が0以外をエラーとして扱います。 (5)リモートサーバで実行します。バックアップコマンドに-sオプション指定が必須です。 (6)バックアップコマンドが正常の場合だけ実行します。 |
副ボリュームをテープにバックアップするtapebackup.batの例を次に示します。
rem NTBACKUPでジョブ「Job 1」を実行してテープ「Tape 1」にG:¥, H:¥をコピーバックアップ |
注 remで始まる行はコメントです。