7.4.2 バッファー使用率の確認

コピー機能の性能情報のうち,バッファー使用率を確認する手順について説明します。

この項の構成
(1) プールまたはジャーナルグループ単位のバッファー(プールボリュームまたはジャーナルボリューム)使用率の確認
(2) コピーグループ単位のバッファー(サイドファイルまたはジャーナルボリューム)使用率の確認

(1) プールまたはジャーナルグループ単位のバッファー(プールボリュームまたはジャーナルボリューム)使用率の確認

プールまたはジャーナルグループ単位のバッファー(プールボリュームまたはジャーナルボリューム)の使用率の確認手順を次に示します。

  1. ストレージシステムを選択します。
    [エクスプローラ]メニューから,[リソース][ストレージシステム]または[共通ビュー][サイト]を選択します。バッファー使用率を確認したいコピーペアが含まれているストレージシステムを選択します。さらに,該当するプラットフォーム(メインフレーム系システムまたはオープン系システム)を選択します。
    必要に応じて,[構成の更新]ボタンをクリックし,選択したストレージシステムの情報を更新します。ローカルDevice Managerが管理するプールまたはジャーナルグループの場合は,自動的に更新されるため,構成情報を更新する必要はありません。
  2. バッファー(プールボリュームまたはジャーナルボリューム)の使用率を確認します。
    該当するタブをクリックしてプールリストまたはジャーナルグループリストを表示することで,バッファー使用率を確認できます。
  3. バッファー(プールボリュームまたはジャーナルボリューム)の使用率の履歴をエクスポートします。
    必要であれば,[履歴エクスポート]ボタンをクリックして,プールまたはジャーナルグループの使用率の履歴をCSVファイルまたはHTMLファイルにエクスポートしてください。

(2) コピーグループ単位のバッファー(サイドファイルまたはジャーナルボリューム)使用率の確認

参考
対象のコピーグループをどれか1つのマイコピーグループとして登録している場合には,次の手順を実行する必要はありません。マイコピーグループは,[エクスプローラ]メニューの[マイグループ][マイコピーグループ]をクリックすると表示できます。この場合,目的のコピーグループのリンクをクリックするとアクセスできます。

コピーグループ単位のバッファー(サイドファイルまたはジャーナルボリューム)の使用率の確認手順を次に示します。

  1. ホストまたはペア管理サーバを選択します。
    [エクスプローラ]メニューから,[リソース][ホスト][リソース][コピーペア構成定義],または[共通ビュー][サイト]を選択します。バッファー使用率を確認したいコピーペアが含まれるホストまたはペア管理サーバを選択します。
    ホストを選択した場合には,必要に応じて[ホスト情報更新]ボタンをクリックして,情報を更新します。
  2. 構成定義ファイルまたはプレフィックスを選択します。
    表示された一覧から,バッファー使用率を確認したいコピーグループが含まれる構成定義ファイルまたはプレフィックスを選択すると,コピーグループの一覧が表示されます。オープン系システムホストの場合には,[コピーグループ一覧]タブをクリックします。
  3. コピーグループを選択します。
    表示された一覧から,バッファー使用率を確認したいコピーグループを選択すると,情報が表示されます。
    必要に応じて[コピーグループ情報更新]ボタンをクリックして,情報を更新します。
  4. バッファー使用率(サイドファイルおよびジャーナルボリューム)を確認します。
    コピーグループのサマリー情報を参照して,サイドファイルまたはジャーナルボリュームの使用率を確認します。
  5. バッファー使用率(サイドファイルおよびジャーナルボリューム)の詳細を確認します。
    コピーグループのサマリー情報で,サイドファイル使用率リンクまたはジャーナルボリューム使用率リンクをクリックすると,次の情報が表示されます。
    • サイドファイルの使用率(TrueCopy Async)
      正ボリューム列には,コンシステンシーグループ単位でサイドファイルの使用率が表示されます。
      副ボリューム列には,コンシステンシーグループ単位(オープン系システムの場合)またはストレージシステム単位(メインフレーム系システムの場合)で,サイドファイルの使用率が表示されます。
    • ジャーナルボリュームの使用率(Universal Replicator)
      ジャーナルボリュームの使用率が,コンシステンシーグループ単位(オープン系システムの場合)またはジャーナルグループ単位(メインフレーム系システムの場合)で表示されます。メインフレーム系システムの場合には,メタデータエリアとジャーナルデータエリアに使用率が分割して表示されます。
  6. バッファー使用率(サイドファイルおよびジャーナルボリューム)の履歴をエクスポートします。
    必要に応じて,[履歴エクスポート]ボタンをクリックし,使用率の履歴をCSVファイルまたはHTMLファイルにエクスポートします。