7.3.2 コピーペア状態の確認
コピーペア状態を確認する手順について説明します。
- この項の構成
- (1) コピー進捗率とは
- (2) コピーペア状態の確認の概要
- (3) ホストに属するボリューム単位でのコピーペア状態の確認
- (4) ストレージシステムに属するボリューム単位でのコピーペア状態の確認
- (5) コピーグループ単位でのコピーペア状態の確認
(1) コピー進捗率とは
コピー進捗率とは,ストレージシステムで実行中のボリューム複製機能の進捗状況を表す値です。コピー種別およびコピーペア状態に応じて,ペアの一致率または差分ビットマップ一致率で表されます。コピー進捗率に表示される値を次の表に示します。
表7-2 コピー進捗率の表示
コピー種別 | コピーペア状態 |
---|
error | suspend | copying | sync | simplex |
---|
ShadowImage | CP | CPまたはBM | CP | CP | - |
Thin Image,Copy-on-Write Snapshot,またはQuickShadow | - |
TrueCopy Sync | BM | BM | BM | - |
TrueCopy AsyncまたはTrueCopy Extended Distance | - | - |
Universal Replicator | - | - |
- (凡例)
- CP:コピーペア一致率(%)
- BM:差分ビットマップ一致率(%)
- -:表示されない
- 注
- 正ボリュームの詳細コピーペア状態によっては,コピー進捗率(ペアの一致率または差分ビットマップ一致率)が表示されない場合があります。
(2) コピーペア状態の確認の概要
コピーペア状態を確認する方法を,次の表に示します。
表7-3 コピーペア状態を確認する方法
コピーペア状態の確認方法 | 説明 |
---|
ホストに属するボリューム単位でコピーペア状態を確認する | 特定のホストに影響を及ぼすコピーペアの状態を一覧で確認します。 |
ストレージシステムに属するボリューム単位でコピーペア状態を確認する | 特定のストレージシステムに含まれるコピーペアの状態を一覧で確認します。 |
コピーグループ単位またはスナップショットグループ単位でコピーペア状態を確認する | 特定のコピーグループまたはスナップショットグループに影響を及ぼすコピーペアの状態を一覧で確認します。 |
コピーペア状態を確認する前に,必要に応じて,コピーペア状態を更新してください。
参考- オープン系システムのコピーグループで頻繁にペア状態を確認したいコピーペアがある場合は,Replication Managerから構成定義を作成したりして,該当するコピーペアの構成が定義されている環境を準備することをお勧めします。
参考- アラート機能を使用すると,コピーグループまたはコピーペアに対して,想定外のコピーペア状態を検出するための監視を実施できます。設定したしきい値に合致するコピーペア状態が検出された場合に,EメールやSNMPトラップによってアラート通知されるようにあらかじめ設定しておきます。アラートの通知設定については,「3.8.2 アラートの設定」を参照してください。
コピーペア状態の確認の流れを次の図に示します。
図7-14 コピーペア状態の確認の流れ
![[図]](graphics/eu021400.gif)
(3) ホストに属するボリューム単位でのコピーペア状態の確認
ホストのボリュームを対象としたコピーペア状態の確認手順を次に示します。
- ホストを選択します。
[エクスプローラ]メニューの[リソース]-[ホスト]を選択するか,[共通ビュー]-[サイト]を選択します。状態を確認するコピーペアを含むホストを選択して,そのホストの情報を表示します。
- ボリュームを選択します。
表示された一覧から,状態を確認するコピーペアに含まれているボリューム(LUNまたはDEVN)を選択して,ボリュームの情報を表示します。
- コピーペア状態を確認します。
選択したボリュームに関連するコピーペアの一覧で,コピーペア状態,詳細コピーペア状態,およびコピー進捗率を確認します。
(4) ストレージシステムに属するボリューム単位でのコピーペア状態の確認
ストレージシステムのボリュームを対象としたコピーペア状態の確認手順を次に示します。
- ストレージシステムを選択します。
[エクスプローラ]メニューの[リソース]-[ストレージシステム]を選択するか,[共通ビュー]-[サイト]を選択します。状態を確認するコピーペアを含むストレージシステム,およびプラットフォーム(メインフレーム系またはオープン系)を選択して,そのストレージシステムの情報を表示します。
- ボリュームを選択します。
表示された一覧から,状態を確認するコピーペアに含まれているボリューム(LUNまたはDEVN)を選択して,そのボリュームの情報を表示します。メインフレーム系システムでは,機種に応じたLDKCおよびCUを選択してから,ボリュームを選択します。
- コピーペア状態を確認します。
選択したボリュームに関連するコピーペアの一覧で,コピーペア状態,詳細コピーペア状態,およびコピー進捗率を確認します。
(5) コピーグループ単位でのコピーペア状態の確認
コピーグループのコピーペア状態の確認手順を次に示します。
対象のコピーグループをマイコピーグループとして登録してある場合は,次に示す手順の代わりに,[エクスプローラ]メニューの[マイグループ]-[マイコピーグループ]を選択することで,直接コピーペア状態を確認できます。
- ホストまたはペア管理サーバを選択します。
[エクスプローラ]メニューの[リソース]-[ホスト],[リソース]-[コピーペア構成定義],または[共通ビュー]-[サイト]を選択します。状態を確認するコピーペアを含むホストまたはペア管理サーバを選択して,そのホストまたはサーバの情報を表示します。
- 構成定義ファイルまたはコピーグループ定義ファイルを選択します。
表示された一覧から,状態を確認するコピーペアを含む構成定義ファイルまたはコピーグループ定義ファイル(プレフィックス)を選択します。コピーグループ一覧が表示されます。オープン系ホストの場合には,[コピーグループ一覧]タブをクリックします。
選択した構成定義ファイルまたはコピーグループ定義ファイル(プレフィックス)に含まれているコピーグループの一覧で,各コピーグループ内に存在するコピーペアの最も深刻な状態(集約ペア状態)を確認できます。
- コピーグループを選択します。
表示された一覧から,状態を確認したいコピーペアを含むコピーグループを選択して,そのコピーグループの情報を表示します。
必要に応じて,[コピーグループ情報更新]ボタンをクリックして,情報を更新してください。
- コピーペア状態を確認します。
コピーグループの集約を使用して,選択したコピーグループに含まれるコピーペアの中で,その状態が最も深刻なものを確認します。また,コピーペアの一覧を使用して,各コピーペアのコピーペア状態,詳細コピーペア状態,およびコピー進捗率の確認もできます。