このマニュアルでは,製品名を次のように表記しています。
このマニュアルでの表記 | 製品名称または意味 |
---|---|
AIX | HTM - Storage Mapping AgentがサポートしているAIXの総称です。 |
BR150 | BladeSymphony専用エントリークラスディスクアレイ装置BR150 |
BR1600 | エントリークラスディスクアレイ装置BR1600 |
BR1600E | エントリークラスディスクアレイ装置BR1600E |
BR1600S | エントリークラスディスクアレイ装置BR1600S |
BR1600シリーズ | エントリークラスディスクアレイ装置BR1600シリーズ |
BR1650E | エントリークラスディスクアレイ装置BR1650E |
BR1650S | エントリークラスディスクアレイ装置BR1650S |
BR1650シリーズ | エントリークラスディスクアレイ装置BR1650シリーズ |
BR50 | BladeSymphony専用エントリークラスディスクアレイ装置BR50 |
Dynamic Provisioning | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
Hitachi AMS2000シリーズ | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
Hitachi AMSシリーズ | Hitachi Adaptable Modular Storageシリーズ |
Hitachi NSC | Hitachi Network Storage Controller |
Hitachi SMSシリーズ | Hitachi Simple Modular Storageシリーズ |
Hitachi USP | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
Hitachi WMSシリーズ | Hitachi Workgroup Modular Storageシリーズ |
HP OpenView NNM,またはhp OpenView NNM | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
HP-UX | HTM - Storage Mapping AgentがサポートしているHP-UXの総称です。 |
HTM - Agent for NAS | Hitachi Tuning Manager - Agent for Network Attached Storage |
HTM - Agent for RAID | Hitachi Tuning Manager - Agent for RAID |
HTM - Agent for SANRISE | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
HTM - Agent for SAN Switch | Hitachi Tuning Manager - Agent for SAN Switch |
HTM - Storage Mapping Agent | Hitachi Tuning Manager - Storage Mapping Agent |
HUS100シリーズ | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
HUS110 | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
HUS130 | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
HUS150 | Hitachi Unified Storage 150 |
HUS VM | Hitachi Unified Storage VM |
IPF | Itanium(R) Processor Family |
JP1/Cm2/NNM | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
Linux | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
Linux 4 | HTM - Storage Mapping AgentがサポートしているRed Hat Enterprise Linux(R) 4の総称です。 |
Linux 5 | HTM - Storage Mapping Agentがサポートしている64ビット版および86ビット版のRed Hat Enterprise Linux(R) 5の総称です。 |
Linux 5(IPF) | HTM - Storage Mapping AgentがサポートしているRed Hat Enterprise Linux(R) 5(IPF)の総称です。 |
Linux 6 | HTM - Storage Mapping Agentがサポートしている64ビット版および86ビット版のRed Hat Enterprise Linux(R) 6の総称です。 |
Linux AS 4(IPF) | HTM - Storage Mapping AgentがサポートしているRed Hat Enterprise Linux(R) AS 4(IPF)の総称です。 |
NNM | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
Performance Management | JP1/Performance Management |
PFM - Agent | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
PFM - Agent for Cosminexus | JP1/Performance Management - Agent Option for uCosminexus Application Server |
PFM - Agent for DB2 | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
PFM - Agent for Domino | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
PFM - Agent for Enterprise Applications | JP1/Performance Management - Agent Option for Enterprise Applications |
PFM - Agent for Exchange Server | JP1/Performance Management - Agent Option for Microsoft(R) Exchange Server |
PFM - Agent for HiRDB | JP1/Performance Management - Agent Option for HiRDB |
PFM - Agent for IIS | JP1/Performance Management - Agent Option for Microsoft(R) Internet Information Server |
PFM - Agent for JP1/AJS | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
PFM - Agent for Microsoft SQL Server | JP1/Performance Management - Agent Option for Microsoft(R) SQL Server |
PFM - Agent for OpenTP1 | JP1/Performance Management - Agent Option for OpenTP1 |
PFM - Agent for Oracle | JP1/Performance Management - Agent Option for Oracle |
PFM - Agent for Platform | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
PFM - Agent for Platform(UNIX) | JP1/Performance Management - Agent Option for Platform(UNIX用) |
PFM - Agent for Platform(Windows) | JP1/Performance Management - Agent Option for Platform(Windows用) |
PFM - Agent for Service Response | JP1/Performance Management - Agent Option for Service Response |
PFM - Agent for Virtual Machine | JP1/Performance Management - Agent Option for Virtual Machine |
PFM - Agent for WebLogic Server | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
PFM - Agent for WebSphere Application Server | JP1/Performance Management - Agent Option for IBM WebSphere Application Server |
PFM - Agent for WebSphere MQ | JP1/Performance Management - Agent Option for IBM WebSphere MQ |
PFM - Base | JP1/Performance Management - Base |
PFM - Manager | JP1/Performance Management - Manager |
Solaris | HTM - Storage Mapping AgentがサポートしているSolarisの総称です。 |
Tuning Manager server | Hitachi Tuning Manager Software |
Universal Storage Platform V/VMシリーズ | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
Virtage | XeonサーバモジュールVirtageモデル |
Virtual Storage Platform | Hitachi Virtual Storage Platform |
Virtual Storage Platformシリーズ | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
VMware | VMware(R) |
VMware ESX | 次の製品を区別する必要がない場合の表記です。
|
VP9500 | Hitachi Virtual Storage Platform VP9500 |