6.3 アラーム一覧

HTM - Agent for RAIDのソリューションセットで定義されているアラームは,「PFM RAID Solution Alarms 8.10」というアラームテーブルにまとめられています。「8.10」は,アラームテーブルのバージョンを示します。このアラームテーブルは,Performance Reporterの[アラーム階層]画面に表示される「RAID」フォルダに格納されています。ソリューションセットで定義されているアラームを次の表に示します。

注意
Logical Device Summary(PI_LDS)レコードのフィールドの値を監視するアラームで,Logical Device Summary n(PI_LDSn)レコード(nは整数)のフィールドの値を監視したいときは,該当するアラームをコピーして,Logical Device Summary n(PI_LDSn)レコードのフィールドの値を監視するようにカスタマイズしてください。

表6-1 アラーム一覧(ソリューションセット)

アラーム名監視対象参照先
Pool Usage %Dynamic Provisioningのプールの容量の使用率。6.3.1 Pool Usage %
Read Cache Hit Rate論理デバイスごとの読み取り処理のキャッシュヒット率。6.3.2 Read Cache Hit Rate
Write Cache Hit Rate論理デバイスごとの書き込み処理のキャッシュヒット率。6.3.3 Write Cache Hit Rate
この節の構成
6.3.1 Pool Usage %
6.3.2 Read Cache Hit Rate
6.3.3 Write Cache Hit Rate