機能
LUSE Configuration(PD_LSEC)レコードには,LUSEを構成する論理デバイスの構成情報を示すパフォーマンスデータが格納されます。このレコードは,複数インスタンスレコードです。外部接続された論理デバイス,QuickShadow/Copy-on-Write Snapshot/Thin ImageのV-VOL,またはDynamic ProvisioningのV-VOLで構成され,LUパスが設定されていないLUSEについてはレコードを生成しません。また,ストレージシステム内にLUSEが存在しない場合,レコードを生成しません。
デフォルト値および変更できる値
項目 | デフォルト値 | 変更可否 |
---|---|---|
Collection Interval | 3600 | × |
Collection Offset | 0 | × |
Log | Yes | × |
LOGIF | 空白 | × |
ODBCキーフィールド
PD_LSEC_LDEV_NUMBER
ライフタイム
LUSEの設定から解除まで。
レコードサイズ
フィールド
PFM - View名 (PFM - Manager名) | 説明 | 要約 | 形式 | デルタ | サポートストレージ | データソース | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミッドレンジ | エンタープライズ | ||||||
CLPR Number(CLPR_NUMBER) | 論理デバイスが割り当てられたCLPRのCLPR番号。 | - | string(8) | No | ○※1 | ○※2 | - |
Collection Time (COLLECTION_TIME) | ストレージシステムからデータが収集されたグリニッジ標準時。 | - | time_t | No | ○ | ○ | - |
Emulation Type(EMULATION_TYPE) | 論理デバイスのエミュレーションタイプ。 | - | string(64) | No | - | ○ | - |
Interval (INTERVAL) | 情報が収集されたインターバルの秒数。 | - | ulong | No | ○ | ○ | - |
LDEV Attribute (LDEV_ATTRIBUTE) | 予約フィールドのため使用できない。 | ||||||
LDEV Location (LDEV_LOCATION) | 論理デバイスが外部接続LDEVであるかどうかを示す情報。
| - | string(16) | No | ○ | ○ | - |
LDEV Name (LDEV_NAME) | 予約フィールドのため使用できない。 | ||||||
LDEV Number (LDEV_NUMBER) | 論理デバイス番号。 | - | string(16) | No | ○ | ○ | - |
LDEV Status (LDEV_STATUS) | 予約フィールドのため使用できない。 | ||||||
LU Property (LU_PROPERTY) | 予約フィールドのため使用できない。 | ||||||
Main LDEV Number (MAIN_LDEV_NUMBER) | 論理デバイスの所属するLUSEの代表の論理デバイス番号(HUS100シリーズ,Hitachi AMS2000/AMS/WMS/SMSシリーズまたはSANRISE9500Vシリーズの場合,メイン論理ユニットの論理デバイス番号。HUS VM,Virtual Storage Platformシリーズ,Universal Storage Platform V/VMシリーズ,Hitachi USP,SANRISE HシリーズまたはSANRISE9900Vシリーズの場合,先頭の論理デバイスの論理デバイス番号)。 | - | string(16) | No | ○ | ○ | - |
Pool ID (POOL_ID) | 論理デバイスが所属するDynamic ProvisioningのプールのPool ID。 論理デバイスがDynamic ProvisioningのV-VOLである場合に限り,値が格納される。※3 | - | string(8) | No | - | ○※4 | - |
PDEV Number (PDEV_NUMBER) | 予約フィールドのため使用できない。 | ||||||
RAID Group Number (RAID_GROUP_NUMBER) | 論理デバイスのパリティグループ番号。 | - | string(64) | No | ○ | ○※5,※6,※7 | - |
RAID Level (RAID_LEVEL) | 論理デバイスのRAIDレベル。 | - | unsigned char | No | ○ | ○※8,※9,※10 | - |
RAID Type (RAID_TYPE) | 論理デバイスのRAIDレベルとHDUコンビネーション。 例:RAID5(3D+1P) | - | string(32) | No | ○ | ○※5,※6,※7 | - |
Record Time (RECORD_TIME) | レコードが記録されたグリニッジ標準時。 | - | time_t | No | ○ | ○ | - |
Record Type (INPUT_RECORD_TYPE) | レコードタイプ識別子。常に「LSEC」。 | - | string(8) | No | ○ | ○ | - |
Replication Attribute (REPLICATION_ATTRIBUTE) | 予約フィールドのため使用できない。 | ||||||
SLPR Number(SLPR_NUMBER) | 論理デバイスが所属するSLPRのSLPR番号。 | - | string(8) | No | - | ○※11 | - |
Volume Type (VOLUME_TYPE) | 論理デバイスがDynamic ProvisioningのV-VOLであるかどうかを示す情報。 Dynamic ProvisioningのV-VOLがDynamic Provisioningのプールに関連づけられているときだけ情報が格納される。※3
| - | string(16) | No | - | ○※4 | - |