システムアラートの設定内容およびレポート内容を確認する手順を次に示します。
表6-22 システムアラート設定を確認する画面の表示項目
表示項目 | 意味 | |
---|---|---|
アラート定義 | ポーリング状態の監視設定 | 設定した時間を経過してもDevice Managerおよびエージェントからデータを取得できなかった場合に,システムアラートを発行します。有効または無効が表示されます。有効の場合は,監視時間が表示されます。 |
ポーリングスキップの監視設定 | すでにポーリングが実行中のため,設定したポーリングがスキップされた場合に,システムアラートを発行します。ポーリングを開始する時刻に前回のポーリングが終了していなかった場合,その時刻のポーリング処理はスキップされます。有効または無効が表示されます。 | |
ポーリング時間の監視設定 | ポーリングの実行時間が設定した時間を経過した場合に,システムアラートを発行します。有効または無効が表示されます。有効の場合は,監視時間が表示されます。 | |
ポーリング失敗の監視設定 | ポーリング処理が致命的なエラーで中断した場合,システムアラートを発行します。有効または無効が表示されます。 | |
DB領域不足の監視設定 | ポーリング処理でDB領域が不足した場合に,システムアラートを発行します。有効または無効が表示されます。 | |
アラート通知 | 通知先アドレス | 通知先のemailアドレスです。 |
メールサーバ | emailを送信するときのメールサーバです。ホスト名またはIPアドレスが表示されます。 | |
SMTP認証の設定 | emailを送信する際にSMTP認証をします。有効または無効が表示されます。 | |
SMTP認証で使用するユーザー名 | SMTP認証で使用するユーザー名です。SMTP認証の設定が無効の場合,空白になります。 |