3.2 データベースの容量表示

データベースの容量を表示するには,次のコマンドを実行します。

Windowsの場合:
<Tuning Manager serverのインストール先フォルダ>¥bin¥htm-db-status
Solarisの場合:
/opt/HiCommand/TuningManager/bin/htm-db-status
Linuxの場合:
<Tuning Manager serverのインストール先ディレクトリ>/bin/htm-db-status
注意
htm-db-statusコマンドについての詳細は,「8.3.2 htm-db-status」を参照してください。

htm-db-statusコマンドを実行すると,データベースの使用量と総容量,およびデータベースファイル格納先のパスが次のように表示されます。

Database Capacity (Used/Total): 15640 / 2048000 kBytes
Area Path:
D:¥Program Files¥HiCommand¥TuningManager¥database¥TuningManager¥TM00

「データベースの総容量」は,Tuning Manager serverのデータベースの最大容量です。「データベースの使用量」は,「データベースの総容量」のうち,Tuning Manager serverが使用している容量です。

データベースの領域不足を監視したい場合は,アラートを設定してください。アラートを設定することで,データベースの領域不足をemailなどで通知できます。アラートの設定方法については,「6.5.3 エージェントポーリング状態アラートを設定する」を参照してください。