形式
jpcprauth -user <ユーザー名> [-password <パスワード>] [-y] [-nocheck]
機能
jpcprauthコマンドは,Tuning Manager serverがPFM - Managerに接続するための認証キーファイルを作成するコマンドです。
Tuning Manager serverは,デフォルトの状態では「ADMINISTRATOR」ユーザーを使用してPFM - Managerに接続します。次のどれかに該当する場合は,jpcprauthコマンドを実行して認証キーファイルを作成する必要があります。
PFM - Managerのユーザーアカウントを管理する方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」を参照してください。
実行権限
格納先ディレクトリ
オプション
jpcprauthコマンドのオプションを次の表に示します。
表8-58 jpcprauthコマンドのオプション一覧
オプション | 目的 | 値 | 必須/任意 | 注記 |
---|---|---|---|---|
-user <ユーザー名> | PFM - Managerのログイン認証に使用するユーザー名を指定します。 | PFM - Managerのログイン認証に使用するユーザー名 | 必須 |
|
-password <パスワード> | PFM - Managerのログイン認証に使用するパスワードを指定します。 | PFM - Managerのログイン認証に使用するパスワード | 任意 |
|
-y | すでに認証キーファイルが存在する場合に強制的に認証キーファイルを更新します。 | なし | 任意 | このオプションを省略した場合で,すでに認証キーファイルが存在するときは,認証キーファイルを更新するかどうかを確認するメッセージが出力されます。 |
-nocheck | PFM - Managerへの接続確認を省略します。 | なし | 任意。 ただし,クラスタ環境の待機系ノードでjpcprauthコマンドを実行する場合は,必須。 | このオプションを省略した場合は,userオプション,およびpasswordオプションに指定した値でPFM - Managerへ接続して,ログインできるかどうかを確認します。 |
表8-59 userオプションまたはpasswordオプションの値の指定方法(Windowsの場合)
ユーザー名またはパスワードに含まれる文字 | 値の指定方法 | 値の指定例 | |
---|---|---|---|
ユーザー名またはパスワード | 指定する値 | ||
「"(引用符)」 |
| A"BCDEF | "A¥"BCDEF" |
「¥(円記号)」 | (1)ユーザー名またはパスワードの末尾に「¥(円記号)」が含まれる場合:
| ABCDEF¥ | "ABCDEF¥¥¥¥" |
(2)ユーザー名またはパスワードの末尾に「¥(円記号)」が連続して含まれる場合:
| ABCDEF¥¥ | "ABCDEF¥¥¥¥¥¥¥¥" | |
(3)¥"の直前に「¥(円記号)」が含まれる場合:
| A¥¥"BCDEF | "A¥¥¥¥¥"BCDEF" | |
(4)¥"の直前に「¥(円記号)」が連続して含まれる場合:
| A¥¥¥"BCDEF | "A¥¥¥¥¥¥¥¥¥"BCDEF" | |
(1)~(4)以外の個所に「¥(円記号)」が含まれる場合: ユーザー名またはパスワードを「"(引用符)」で囲みます。「¥(円記号)」をほかの文字に置き換える必要はありません。 | A¥BCDEF | "A¥BCDEF" | |
半角スペース | ユーザー名またはパスワードを「"(引用符)」で囲みます。 | A BCDEF | "A BCDEF" |
ユーザー名またはパスワードにこの表で説明している文字が含まれない場合は,そのまま値として指定できます。
表8-60 userオプションまたはpasswordオプションの値の指定方法(SolarisおよびLinuxの場合)
ユーザー名またはパスワードに含まれる文字 | 値の指定方法 | 値の指定例 | |
---|---|---|---|
ユーザー名またはパスワード | 指定する値 | ||
「'(アポストロフィ)」 |
| A'BCDEF | 'A'"'"'BCDEF' |
「!(感嘆符)」 |
| A!BCDEF | 'A!BCDEF' |
半角スペース, 「"(引用符)」, 「#(番号記号)」, 「$(ドル記号)」, 「%(パーセント)」, 「&(アンパサンド)」, 「((始め丸括弧)」, 「)(終わり丸括弧)」, 「*(アスタリスク)」, 「+(正符号)」, 「,(コンマ)」, 「-(負符号)」, 「.(ピリオド)」, 「/(スラント)」, 「:(コロン)」, 「;(セミコロン)」, 「<(不等号(より小))」, 「=(等号)」, 「>(不等号(より大))」, 「?(疑問符)」, 「[(始め角括弧)」, 「¥(円記号)」, 「](終わり角括弧)」, 「^(アクサンシルコンフレックス)」, 「_(アンダーライン)」, 「`(アクサングラーブ)」, 「{(始め波括弧)」, 「|(ストローク)」, 「}(終わり波括弧)」, 「~(波記号)」 | ユーザー名またはパスワードを「'(アポストロフィ)」で囲みます。 | A BCDEF | 'A BCDEF' |
ユーザー名またはパスワードにこの表で説明している文字が含まれない場合は,そのまま値として指定できます。
注意事項
戻り値
0 | 正常終了しました。 |
1 | コマンドライン形式不正です。 |
2 | コマンドを実行したOSユーザーに実行権限がありません。 |
3 | 認証キーファイルの作成に失敗しました。 |
11 | 指定したユーザー名およびパスワードでPFM - Managerのログイン認証に失敗しました。 |
80 | ユーザーによって,認証キーファイルの作成が中断されました。 |
200 | メモリー不足です。 |
202 | ファイルアクセスでエラーが発生しました。 |
222 | 通信処理でエラーが発生しました。 |
255 | 予期しないエラーが発生しました。 |