6.5.2 イベント通知テンプレートの編集

ユーザーにメールで通知する内容は,テンプレートファイルに設定されています。必要に応じてテンプレートファイルを編集し,項目の通知有無を変更できます。

テンプレートファイルは,イベントごとにあります。イベント別のテンプレートファイルを次の表に示します。

表6-14 イベント通知メールのテンプレート

分類イベント名テンプレートファイル名
タスク終了マイグレーションタスク終了
  • [データマイグレーション]ウィザードで作成するマイグレーションタスクの場合※1
    Windowsの場合:
    Device Manager サーバのインストールフォルダ¥HiCommandServer¥config¥mail-migrationtask-end.txt
    SolarisまたはLinuxの場合:
    Device Manager サーバのインストールディレクトリ/HiCommandServer/config/mail-migrationtask-end.txt
  • Tiered Storage Manager CLIまたはLegacyモードのTiered Storage Manager GUIで作成するマイグレーションタスクの場合※2
    Windowsの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールフォルダ¥conf¥mail-migrationtask-end.txt
    SolarisまたはLinuxの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールディレクトリ/conf/mail-migrationtask-end.txt
シュレッディングタスク終了※2
  • Windowsの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールフォルダ¥conf¥mail-shreddingtask-end.txt
  • SolarisまたはLinuxの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールディレクトリ/conf/mail-shreddingtask-end.txt
ロッキングタスク終了※2
  • Windowsの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールフォルダ¥conf¥mail-lockingtask-end.txt
  • SolarisまたはLinuxの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールディレクトリ/conf/mail-lockingtask-end.txt
アンロッキングタスク終了※2
  • Windowsの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールフォルダ¥conf¥mail-unlockingtask-end.txt
  • SolarisまたはLinuxの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールディレクトリ/conf/mail-unlockingtask-end.txt
時間経過ボリュームロック期限満了※2
  • Windowsの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールフォルダ¥conf¥mail-retention-term-expired.txt
  • SolarisまたはLinuxの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールディレクトリ/conf/mail-retention-term-expired.txt
指定期間経過※2
  • Windowsの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールフォルダ¥conf¥mail-migrationgroup-reminder.txt
  • SolarisまたはLinuxの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールディレクトリ/conf/mail-migrationgroup-reminder.txt
注※1
テンプレートファイルのひな形は次の場所に格納されています。
  • Windowsの場合:
    Device Manager サーバのインストールフォルダ¥HiCommandServer¥template
  • SolarisまたはLinuxの場合:
    Device Manager サーバのインストールディレクトリ/HiCommandServer/template
注※2
テンプレートファイルのひな形は次の場所に格納されています。
  • Windowsの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールフォルダ¥template
  • SolarisまたはLinuxの場合:
    Tiered Storage Managerサーバのインストールディレクトリ/template

テンプレートに,イベントの種類に応じたパラメーターを指定することで,イベントの情報をメールに埋め込みます。

マイグレーションタスク終了のテンプレート(mail-migrationtask-end.txt)を例に,記述方法を次に示します。

[図]

テンプレートファイルは,次に示す条件をすべて満たすように設定してください。

重要
このテンプレートファイルの変更を有効にするには,Hitachi Command Suite製品のサービスを再起動してください。

テンプレートに設定できるパラメーターは,イベントによって異なります。それぞれのパラメーターを 「表6-15 タスク終了イベントのパラメーター([データマイグレーション]ウィザードで作成するマイグレーションタスク)」から「表6-17 時間経過イベントのパラメーター」に示します。

表6-15 タスク終了イベントのパラメーター([データマイグレーション]ウィザードで作成するマイグレーションタスク)

パラメーター名説明
taskタスク名
taskTypeタスクの種類
statusタスクの状態
descriptionタスクの説明
userタスク作成者のユーザID
scheduledTimeタスクの実行要求日時
completedTimeタスクの実行終了日時
storageSystemストレージシステム名
migrationSourceHostマイグレーションソース:Host
migrationSourceLGマイグレーションソース:Logical Group
migrationSourcePoolマイグレーションソース:Pool
migrationTargetTierマイグレーションターゲット:Tier
migrationTargetPoolマイグレーションターゲット:Pool
optionsオプション
migratedVolumesマイグレーションされたボリュームの デバイス番号

表6-16 タスク終了イベントのパラメーター(Tiered Storage Manager CLIまたはLegacyモードのTiered Storage Manager GUIで作成するタスク)

パラメーター名説明
taskIdタスクID
taskTypeタスクの種類
taskStatusタスクの状態
taskOwnerタスク作成者のユーザーID
executionRequestTimeタスクの実行要求日時
endTimeタスクの実行終了日時
storageDomainNameストレージドメイン名
migrationGroupNameマイグレーショングループ名
previousTargetStorageTierName前回のマイグレーションの移動先ストレージ階層名
targetStorageTierName移動先ストレージ階層名
eraseDataマイグレーション後のデータ消去有無
migratedVolumesマイグレーションおよびデータ消去されたボリュームのデバイス番号
shreddingMethodシュレッディング方式
shreddedVolumesシュレッディングされたボリュームのデバイス番号
guardModeロックモード
retentionDays保持期間(日数)
lockedVolumesロックされたボリュームのデバイス番号
unlockedVolumesアンロックされたボリュームのデバイス番号
moveToMigrationGroupNameタスク完了後の移動先マイグレーショングループ名

表6-17 時間経過イベントのパラメーター

パラメーター名説明
storageDomainNameストレージドメイン名
migrationGroupNameマイグレーショングループ名
expiredVolumes期限が切れたボリュームのデバイス番号
remindAt期間経過イベント発生予定日時
reminderDescription期間経過イベント発生時の説明文

関連項目