ログ出力に関するプロパティは,logger.propertiesファイルに含まれています。
出力レベルのしきい値に指定した値と出力されるメッセージの関係を次の図に示します。
図B-1 出力レベルのしきい値に指定した値と出力されるメッセージの関係
B.6.1 logger.messagelogLevel
Tiered Storage Managerが出力するメッセージログに対して,出力レベルのしきい値を指定します。
このプロパティが対象とするログは,Tiered Storage Managerサーバのメッセージログ(HTSMServerMessagen.log)およびGUIのメッセージログ(HTSMGuiMessagen.log)です。
Tiered Storage Managerでは,ログ出力メッセージの内容に応じた出力レベルが用意されています。このプロパティで指定した値以下の出力レベルのメッセージが,メッセージログに出力されます。
指定できる値の範囲は,0~30です。デフォルトでの運用をお勧めします。ただし,出力レベルが30で出力されるメッセージはないため,30を指定しても20を指定した場合と出力されるメッセージに差異はありません。
デフォルト:20
表B-2 メッセージログの出力レベル
メッセージ種別 | 出力レベル | メッセージ説明 |
---|---|---|
エラー | 0 | 管理サーバの運用に影響を与えるエラーが発生した。 |
10 | 操作ミスなどによる実行エラーが発生した。 | |
警告 | 20 | 制限があるものの実行できるエラーが発生した。 |
情報 | 0 | 管理サーバやGUIの動作に関する情報が発生した。 |
20 | 操作ごとの処理に関する情報が発生した。 |
B.6.2 logger.tracelogLevel
Tiered Storage Managerが出力するトレースログに対して,出力レベルのしきい値を指定します。
このプロパティが対象とするログは,Tiered Storage Managerサーバのトレースログ(HTSMServerTracen.log)およびGUIのトレースログ(HTSMGuiTracen.log)です。
Tiered Storage Managerでは,ログ出力メッセージの内容に応じた出力レベルが用意されています。このプロパティで指定した値以下の出力レベルのメッセージが,トレースログに出力されます。
指定できる値の範囲は,0~30です。デフォルトでの運用をお勧めします。
デフォルト:20
表B-3 トレースログの出力レベル
メッセージ種別 | 出力レベル | メッセージ説明 |
---|---|---|
エラー | 0 | 管理サーバやServletの運用に影響を与えるエラーが発生した。 |
10 | 操作ミスなどによる実行エラーが発生した。 | |
警告 | 20 | 制限があるものの実行できるエラーが発生した。 |
情報 | 0 | 管理サーバや管理クライアントの動作に関する情報が発生した。 |
10 | ほかのプログラムやマシンとのやり取りに関する情報が発生した。 | |
20 | 主要なメソッドの開始や停止,主要なオブジェクトの作成や削除に関する情報が発生した。 | |
30 | 詳細な情報が発生した。 |
B.6.3 logger.syslogLevel
Tiered Storage Managerが出力するイベントログまたはsyslogに対して,出力レベルのしきい値を指定します。
イベントログおよびsyslogは,メッセージログの中で特に重要なメッセージを出力します。このプロパティで指定した値以下の出力レベルのメッセージが,イベントログまたはsyslogに出力されます。
指定できる値の範囲は,0~30です。デフォルトでの運用をお勧めします。
デフォルト:0
B.6.4 logger.serverMessageFileCount
Tiered Storage Managerサーバが出力するメッセージログの最大バックアップ数を指定します。
指定できる値の範囲は,2~16です。
ログファイルがlogger.serverMessageMaxFileSizeプロパティで指定された最大長に達すると,HTSMServerMessage2.logのようにカウンターが追加された形式にファイル名が変更されます。ログファイルはカウンターの順に使用され,ログ情報が書き込まれます。最後のファイルまで終わると,先頭のファイルに上書きされる「ラウンドロビン方式」になっています。
また,Tiered Storage Managerサーバが起動したときは,前回のサーバ停止が正常停止,異常停止に関係なく,最新ファイルの続きから書き込みが続けられます。
デフォルト:10
関連項目
B.6.5 logger.serverTraceFileCount
Tiered Storage Managerサーバが出力するトレースログの最大バックアップ数を指定します。
指定できる値の範囲は,2~16です。
ログファイルがlogger.serverTraceMaxFileSizeプロパティで指定された最大長に達すると,HTSMServerTrace2.logのようにカウンターが追加された形式にファイル名が変更されます。ログファイルはカウンターの順に使用され,ログ情報が書き込まれます。最後のファイルまで終わると,先頭のファイルに上書きされる「ラウンドロビン方式」になっています。
また,Tiered Storage Managerサーバが起動したときは,前回のサーバ停止が正常停止,異常停止に関係なく,最新ファイルの続きから書き込みが続けられます。
デフォルト:10
関連項目
B.6.6 logger.guiMessageFileCount
GUIが出力するメッセージログの最大バックアップ数を指定します。
指定できる値の範囲は,2~16です。
ログファイルがlogger.guiMessageMaxFileSizeプロパティで指定された最大長に達すると,HTSMGuiMessage2.logのようにカウンターが追加された形式にファイル名が変更されます。ログファイルはカウンターの順に使用され,ログ情報が書き込まれます。最後のファイルまで終わると,先頭のファイルに上書きされる「ラウンドロビン方式」になっています。
また,Tiered Storage Managerサーバが起動したときは,前回のサーバ停止が正常停止,異常停止に関係なく,最新ファイルの続きから書き込みが続けられます。
デフォルト:10
関連項目
B.6.7 logger.guiTraceFileCount
GUIが出力するトレースログの最大バックアップ数を指定します。
指定できる値の範囲は,2~16です。
ログファイルがlogger.guiTraceMaxFileSizeプロパティで指定された最大長に達すると,HTSMGuiTrace2.logのようにカウンターが追加された形式にファイル名が変更されます。ログファイルはカウンターの順に使用され,ログ情報が書き込まれます。最後のファイルまで終わると,先頭のファイルに上書きされる「ラウンドロビン方式」になっています。
また,Tiered Storage Managerサーバが起動したときは,前回のサーバ停止が正常停止,異常停止に関係なく,最新ファイルの続きから書き込みが続けられます。
デフォルト:10
関連項目
B.6.8 logger.serverMessageMaxFileSize
Tiered Storage Managerサーバが出力するメッセージログ(HTSMServerMessagen.log)の最大サイズを指定します。
指定できる値の範囲は,32,768バイト(32KB)~2,147,483,647バイト(2,048MB)です。このプロパティを指定する場合,キロバイト単位のときはKB,メガバイト単位のときはMBを指定してください。単位がないとバイト単位と判断されます。
デフォルト:1,048,576(1MB)
B.6.9 logger.serverTraceMaxFileSize
Tiered Storage Managerサーバが出力するトレースログ(HTSMServerTracen.log)の最大サイズを指定します。
指定できる値の範囲は,32,768バイト(32KB)~2,147,483,647バイト(2,048MB)です。このプロパティを指定する場合,キロバイト単位のときはKB,メガバイト単位のときはMBを指定してください。単位がないとバイト単位と判断されます。
デフォルト:5,242,880(5MB)
B.6.10 logger.guiMessageMaxFileSize
GUIが出力するメッセージログ(HTSMGuiMessagen.log)の最大サイズを指定します。
指定できる値の範囲は,32,768バイト(32KB)~2,147,483,647バイト(2,048MB)です。このプロパティを指定する場合,キロバイト単位のときはKB,メガバイト単位のときはMBを指定してください。単位がないとバイト単位と判断されます。
デフォルト:1,048,576(1MB)
B.6.11 logger.guiTraceMaxFileSize
GUIが出力するトレースログ(HTSMGuiTracen.log)の最大サイズを指定します。
指定できる値の範囲は,32,768バイト(32KB)~2,147,483,647バイト(2,048MB)です。このプロパティを指定する場合,キロバイト単位のときはKB,メガバイト単位のときはMBを指定してください。単位がないとバイト単位と判断されます。
デフォルト:5,242,880(5MB)