1.5 関連製品

Device ManagerおよびTiered Storage Managerの関連製品について説明します。

Replication Manager
Replication Managerは,ストレージネットワークに分散するレプリケーションボリュームの構成や稼働状況を一元的に管理するための製品です。Replication ManagerのGUIは,Device ManagerのGUIから表示できます。
Tuning Manager
Tuning Managerは,ストレージネットワーク全体の性能や容量を一元的に監視し,ストレージシステムの安定稼働を支援する製品です。Tuning ManagerのGUIは,Device ManagerのGUIから表示できます。
Dynamic Link Manager
Dynamic Link Managerは,ストレージシステムとホスト間のLUNパスをホストごとに管理するための製品です。
Global Link Manager
Global Link Managerは,複数のホストに対するLUNパスを一元管理するための製品です。Global Link ManagerのGUIは,Device ManagerのGUIから表示できます。
Compute Systems Manager
Compute Systems Managerは,大規模なシステム環境でホスト(業務サーバ)の運用と管理を支援する製品です。ホストの資産情報の収集,障害情報の確認,電源の制御などができます。Compute Systems ManagerのGUIは,Device ManagerのGUIから表示できます。
Hitachi File Services Manager
Hitachi File Services Managerは,Hitachi Virtual File Platformを運用および管理するための製品です。Hitachi File Services ManagerのGUIは,Device ManagerのGUIから表示できます。
JP1/IM
JP1/IMは,ジョブ管理やストレージ管理などのミドルウェア製品であるJP1シリーズと連携して,システム全体を統合管理するための製品です。
Device ManagerおよびTiered Storage Managerでは,JP1/IMと連携することで次のことができます。
  • JP1/IMの統合機能メニュー画面から,Hitachi Command Suite製品のGUIを起動する
  • JP1/IMの統合コンソールで,Device ManagerおよびTiered Storage Managerのログ(Windows:イベントログ,SolarisまたはLinux:syslog)を参照する
なお,JP1/IMと連携するためには,JP1/BaseおよびJP1/IMでの環境設定が必要です。
JP1/NETM/DM
JP1/NETM/DMは,ネットワークを利用して,ソフトウェアの配布やクライアントの資産管理を実現するための製品です。JP1/NETM/DMを利用することで,クライアント管理の自動化・省力化を図れます。
Device Managerでは,JP1/NETM/DMと連携することで,Device Managerエージェントをリモートインストールできます。

関連項目