A.2 コマンドの構文要素

コマンドの構文要素を表A-2に示します。

表A-2 コマンドの構文要素

構文要素指定できる文字の内容
数字0|1|2|3|4|5|6|7|8|9
英大文字A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|$|#|@
英字A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|a|b|c|d|e|f|g|h|i|j|k|l|m|n|o|p|q|r|s|t|u|v|w|x|y|z|$|#|@
英数字英字,数字,または英字と数字の集合A123
16進数0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|A|B|C|D|E|F
PREFIX文字列ピリオドで結合される一つまたは複数の部分で構成される文字列。各部分の文字列は,英大文字,数字から成ります。ただし,各部分の先頭文字は英大文字です。各部分の長さは,1文字から8文字です。ABC.D12
DAD文字列ピリオドで結合される一つまたは複数の部分で構成される文字列。各部分の文字列は,英大文字,数字,または特殊文字($,#,@)から成ります。ただし,各部分の先頭文字は,英大文字または特殊文字です。各部分の長さは,1文字から8文字です。A1234.$B
コピーグループ名文字列ピリオドで結合される一つまたは複数の部分で構成される文字列。各部分の文字列は,英大文字,数字,または特殊文字($,#,@)から成ります。ただし,各部分の先頭文字は,英大文字または特殊文字です。@A123