CLIコマンドを実行する前に,コマンドを実行するユーザーに関する設定が必要です。設定はGUIで実施します。設定方法については,マニュアル「Hitachi Command Suite Software ユーザーズガイド」を参照してください。CLIを使用するためのユーザー設定の方法は,LegacyモードのGUIを使用する場合の設定方法と同じです。
コマンド実行ユーザーを登録後,ユーザーが属するユーザーグループに,リソースグループ「All Resources」に対するDevice Managerのロールを割り当ててください。また,CLIコマンドを実行するには,Tiered Storage Managerのユーザー権限を設定する必要があります。必要な権限はコマンドによって異なります。コマンドごとのユーザー権限を次の表に示します。
表3-1 CLIコマンドとユーザー権限の対応
コマンド名 | 権限 | |||
---|---|---|---|---|
Admin | Modify | Execute | View | |
AddVolumeToMigrationGroup | × | ○ | × | × |
CancelTask | × | ○ | × | × |
CreateLockingTask | × | ○ | × | × |
CreateMigrationGroup | × | ○ | × | × |
CreateMigrationPlan | ○ | ○ | ○ | ○ |
CreateMigrationTask | × | ○ | × | × |
CreateShreddingTask | × | ○ | × | × |
CreateStorageTier | × | ○ | × | × |
CreateUnlockingTask | × | ○ | × | × |
DeleteMigrationGroup | × | ○ | × | × |
DeleteStorageTier | × | ○ | × | × |
DeleteTasks | × | ○ | × | × |
ExecuteTask | × | ○ | ○ | × |
GetFreeSpaces | ○ | ○ | ○ | ○ |
GetMigrationGroups | ○ | ○ | ○ | ○ |
GetPools | ○ | ○ | ○ | ○ |
GetStorageDomains | ○ | ○ | ○ | ○ |
GetStorageTiers | ○ | ○ | ○ | ○ |
GetTasks | ○ | ○ | ○ | ○ |
GetVolumes | ○ | ○ | ○ | ○ |
ModifyMigrationGroup | × | ○ | × | × |
ModifyStorageDomain | ○ | ○ | × | × |
ModifyStorageTier | × | ○ | × | × |
ModifyTask | × | ○ | × | × |
Refresh | ○ | ○ | × | × |
RemoveVolumeFromMigrationGroup | × | ○ | × | × |
StopTask | × | ○ | × | × |