AddVolumeToMigrationGroupコマンドは,指定したボリュームをマイグレーショングループに加えます。ボリュームは,ドメインコントローラーでのLDEVのデバイス番号(コントローラー論理デバイス番号)で指定します。
次の状態のマイグレーショングループには,ボリュームを加えることはできません。
タスクの状態はGetTasksコマンドで確認してください。
リフレッシュが必要なストレージドメインに対してコマンドを実行した場合,標準エラー出力に警告メッセージが出力されます。
(1) 記述形式
htsmcli [ サーバのロケーション] AddVolumeToMigrationGroup
[ 共通オプション ]
[ { -d | --detail } ]
storagedomainname=ストレージドメイン名
name=マイグレーショングループ名
controllerdevicenumber=コントローラー論理デバイス番号
[ movefrommigrationgroup={ Yes | No } ]
(2) オプション
(3) パラメーター
表5-23 AddVolumeToMigrationGroupコマンドのパラメーター
パラメーター名 | 説明 |
---|---|
storagedomainname | ストレージドメイン名を指定します。 |
name | マイグレーショングループ名を指定します。 |
controllerdevicenumber | コントローラー論理デバイス番号を,次の形式で指定します。 [論理DKC番号:]CU番号:LDEV番号 0x100未満の16進数を" : "(コロン)で区切って指定してください。最上位に指定する値にかぎり,前ゼロを省略できます。 次に指定例を示します。
|
[movefrommigrationgroup] | ほかのマイグレーショングループのボリュームを移動することを許可するかどうかを指定します。
|
(4) 出力項目
表5-24 AddVolumeToMigrationGroupコマンドの出力項目(StorageDomainインスタンス)
項目名 | 説明 |
---|---|
name | ストレージドメイン名です。 |
表5-25 AddVolumeToMigrationGroupコマンドの出力項目(MigrationGroupインスタンス)
項目名 | 説明 |
---|---|
name | マイグレーショングループ名です。 |
canMigrate | マイグレーションが可能かどうかを示します。 |
notifyToURL | イベント通知先のアドレスです。 |
remindAt | 指定期間経過イベントが発生する日時です。 |
reminderDescription | 指定期間経過イベント発生時の説明文です。 |
arrayGroupSelectionRule | 分散制御ルールです。 |
arrayGroupAvoidanceOfMigrationGroups | 共存回避ルールです。共存回避ルールが設定されていない場合は空文字が表示されます。 |
description | マイグレーショングループの説明文です。 |
表5-26 AddVolumeToMigrationGroupコマンドの出力項目(Volumeインスタンス)
項目名 | 説明 |
---|---|
controllerDeviceNumber | コントローラー論理デバイス番号です。 16進数と" : "(コロン)を組み合わせた値で表示されます。 |
emulationType | エミュレーションタイプです。 |
CVS | ボリュームがCVS属性かどうかを示します。
|
capacityInKB | ボリュームの容量(単位はKB)です。 |
RAIDLevel | RAIDレベルです。 |
diskType | ドライブ種別です。 |
controllerArrayGroupName | ドメインコントローラーのLUのパリティグループ名です。 |
arrayGroupName | 実際のデータを格納しているストレージシステムのLUのパリティグループ名です。 |
volumeStatus | ボリュームが使用中かどうかを示します。
|
volumeLockStatus | ボリュームがロックされているかどうかを示します。
|
hostNames | ホスト名です。複数ある場合,コンマで区切って表示されます。 |
(5) コマンド指定例と実行結果
htsmcli AddVolumeToMigrationGroup --detail storagedomainname="MegaTechUSP600-Primary" name="MG011" controllerdevicenumber="3:A6" movefrommigrationgroup=Yes
RESPONSE:
An instance of StorageDomain(1 of 1)
name=MegaTechUSP600-Primary
List of 1 MigrationGroup elements:
An instance of MigrationGroup(1 of 1)
name=MG011
canMigrate=Yes
notifyToURL=
remindAt=
reminderDescription=
arrayGroupSelectionRule=MinimumCoverage
arrayGroupAvoidanceOfMigrationGroups=MG012,MG013
description=MigrationGroup011
List of 1 Volume elements:
An instance of Volume(1 of 1)
controllerDeviceNumber=3:A6
emulationType=OPEN-V
CVS=Yes
capacityInKB=10,240,320
RAIDLevel=RAID5(3D+1P)
diskType=Unknown
controllerArrayGroupName=E9980-1
arrayGroupName=1-9-1
volumeStatus=Used
volumeLockStatus=Unlocked
hostNames=