CreateUnlockingTaskコマンドは,ロック期間が切れたボリュームをロック解除するアンロッキングタスクを作成します。マイグレーショングループ単位でロック解除します。
マイグレーショングループ内に,ロック解除できないボリュームがあった場合は,ロック解除できるボリュームだけがロック解除されます。
次のどれかに該当する場合,アンロッキングタスクを作成できません。
マイグレーショングループに,Data Retention Utilityの期限切れロックが掛かっているボリュームが含まれる場合,アンロッキングタスクの実行時にエラーになります。期限切れロックが掛かっているボリュームをアンロックする場合は,期限切れロックの設定を無効にしてください。
ボリュームのロック解除が完了したあと,ロック解除したボリュームをほかのマイグレーショングループに移動することもできます。ロック解除によって解放されたボリュームを,利用できるボリュームとして1か所にまとめておけます。
(1) 記述形式
htsmcli [ サーバのロケーション] CreateUnlockingTask
[ 共通オプション ]
[ { -e | --execute } ]
storagedomainname=ストレージドメイン名
migrationgroupname=マイグレーショングループ名
[ movetomigrationgroupname=アンロック完了後移動先マイグレーショングループ名 ]
[ notifytourl=イベント通知先アドレス ]
[ description=タスクの説明文 ]
(2) オプション
(3) パラメーター
表5-40 CreateUnlockingTaskコマンドのパラメーター
パラメーター名 | 説明 |
---|---|
storagedomainname | ストレージドメイン名を指定します。 |
migrationgroupname | マイグレーショングループ名を指定します。 |
[movetomigrationgroupname] | アンロックの実行が完了したボリュームの移動先マイグレーショングループ名を指定します。 |
[notifytourl] | イベント発生時に,イベントを通知する先のアドレスを指定します。 "mailto:"とメールアドレス文字列を合わせた値で指定します。 |
[description] | タスクの説明文を指定します。 |
(4) 出力項目
表5-41 CreateUnlockingTaskコマンドの出力項目(Taskインスタンス)
項目名 | 説明 |
---|---|
ID | タスクIDです。 タスクIDの形式は,TK########です。ただし,########は時間+通番を36進数に変換した値です。 |
taskType | タスクの種類です。 Unlocking:アンロッキングタスク |
status | タスクの状態です。 表示される値の詳細については,「5.8 タスクの状態」を参照してください。 |
creationTime | タスクの作成日時です。 |
endTime | タスクの実行終了日時です。 |
ownerID | タスクを作成したユーザーのユーザーIDです。 |
storageDomainName | ストレージドメイン名です。 |
migrationGroupName | マイグレーショングループ名です。 |
moveToMigrationGroupName | アンロックの実行が完了したボリュームの移動先マイグレーショングループ名です。 |
notifyToURL | イベント通知先のアドレスです。 |
description | タスクの説明文です。 |
表5-42 CreateUnlockingTaskコマンドの出力項目(UnlockingInfoインスタンス)
項目名 | 説明 |
---|---|
controllerDeviceNumber | ボリュームのコントローラー論理デバイス番号です。 16進数と" : "(コロン)を組み合わせた値で表示されます。 |
(5) コマンド指定例と実行結果
htsmcli CreateUnlockingTask storagedomainname=MegaTechUSP600-Primary migrationgroupname=MG011
RESPONSE:
An instance of Task(1 of 1)
ID=TK1f2lymqv
taskType=Unlocking
status=Standby
creationTime=2014/01/25 16:53:11
endTime=
ownerID=user
storageDomainName=MegaTechUSP600-Primary
migrationGroupName=MG011
moveToMigrationGroupName=
notifyToURL=mailto:test@example.com
description=
List of 2 UnlockingInfo elements:
An instance of UnlockingInfo(1 of 2)
controllerDeviceNumber=3:A6
An instance of UnlockingInfo(2 of 2)
controllerDeviceNumber=3:A7