4.1.2 AddArrayReservation
AddArrayReservationコマンドは,対象のストレージシステムをロックします。
ストレージシステムの構成を変更する場合,ほかのユーザーの操作との競合を避けるために,このコマンドで対象のストレージシステムをロックします。
重要- このコマンドは,HUS100,Hitachi AMS2000/AMS/WMS,Hitachi SMS,およびSANRISE9500Vでは使用できません。
- このコマンドでロックしたストレージシステムは,GUIを使用して構成変更できません。
- ストレージシステムをロックしてから5分間,ストレージシステムを構成変更するコマンドやModifyArrayReservationコマンドを実行しない場合,ロックが解除されます。
ロックしたユーザーが実行できるストレージシステムの構成変更に関するコマンドを次に示します。
- AddExternalArrayGroup
- AddHostStorageDomain
- AddLogicalUnit
- AddLun
- AddLUSE
- AddPool
- AddStorageArray
- AddTieredPoolOperation
- AddVirtualVolume
- AddVLDEVToVRPU
- AddWWNForHostStorageDomain
- DeleteArrayReservation
- DeleteExternalArrayGroup
- DeleteHostStorageDomain
- DeleteLogicalUnit
- DeleteLun
- DeleteLUSE
- DeletePool
- DeleteVirtualVolume
- DeleteVLDEVFromVRPU
- DeleteWWN
- DeleteWWNForHostStorageDomain
- FormatLU
- ModifyArrayReservation
- ModifyLogicalUnit
- ModifyPool
- ModifyPort
- ModifyPortController
- ModifyVirtualVolume
- RunZeroPageReclaim
- ShrinkPool
パラメーター
表4-2 AddArrayReservationコマンドのパラメーター
パラメーター名 | 指定のレベル | 説明 |
---|
serialnum | 必須 | ストレージシステムのシリアル番号 |
model | 必須 | ストレージシステムのモデル |
事前に取得するパラメーター値
- serialnumおよびmodel
- GetStorageArrayコマンドの実行結果から取得してください。実行結果のarrayType値またはdisplayArrayType値をパラメーターmodelに指定してください。serialNumber値をパラメーターserialnumに指定してください。
コマンド実行例
HiCommandCLI AddArrayReservation -o "D:¥logs¥AddArrayReservation.log" "model=USP" "serialnum=14009"
コマンド実行結果
An instance of ArrayReservation
objectID=ARRAYRESERVATION.USP.14009
target=ARRAY.USP.14009
serialNumber=14009
arrayType=USP
loginID=dmuser
beginTime=1,039,003,476