LogicalGroupインスタンスが出力されるコマンド
表5-19 LogicalGroupインスタンスの属性
属性 | 説明 |
---|---|
objectID | 論理グループのオブジェクトID |
name | 論理グループの名前 |
description | 論理グループの説明 |
parentID | 所属する論理グループのオブジェクトID 論理グループが最上位の場合,この項目は出力されません。 |
logicalPath | 論理グループのパス プライベート論理グループの場合,「~」+「論理グループのパス」の形式で出力されます。 |
capacity | 論理グループに含まれるパスが割り当てられた論理ユニットの合計容量(GB)※ |
capacityInKB | 論理グループに含まれるパスが割り当てられた論理ユニットの合計容量(KB)※ |
realCapacityInKB | 論理グループに含まれる論理ユニットの合計容量(KB)※ |
percentUsed | 論理グループに含まれる論理ユニットの使用率(%)※ |
numberOfLUNs | 論理グループに含まれるLUNの数※ |
resourceType | 論理グループの種別
|
specificationType | リソースの指定方法 論理グループで管理しているリソース(ホストまたはボリューム)の指定方法を示します。
|