AddExternalArrayGroupコマンドは,外部接続したストレージシステム(外部ストレージシステム)のボリューム(外部ボリューム)を内部ボリュームに一対一でマッピングし,パリティグループ(外部パリティグループ)を作成します。また,作成した外部パリティグループにLUを作成します。マッピング時には複数のパス(交替パス)を指定できます。
パラメーター
表4-3 AddExternalArrayGroupコマンドのパラメーター
パラメーター名 | 指定のレベル | 説明 |
---|---|---|
serialnum | 必須 | 外部パリティグループを作成するストレージシステムのシリアル番号 |
model | 必須 | 外部パリティグループを作成するストレージシステムのモデル |
externalgrpnum | 任意 | 外部パリティグループの番号 作成する外部パリティグループの番号を指定します。 指定できる値は1~16384までの整数です。 省略した場合は,Device Managerが自動的に値を指定します。 |
portname | 必須 | 外部ストレージシステムが接続されているポートのポート名 複数のパス(交替パス)を指定する場合は,コンマで区切ります。 パスを指定するためには,パラメーターportname,externalwwn,externallunを一組で指定する必要があります。指定した順序でパスの優先順位が設定されます(最初の組み合わせがプライマリーパスとして設定されます)。portname,externalwwn,externallunに指定する値の順序と数が正しいことを確認してください。 |
externalwwn | 必須 | 外部ストレージシステムのポートWWN 複数のパス(交替パス)を指定する場合は,コンマで区切ります。 パスを指定するためには,パラメーターportname,externalwwn,externallunを一組で指定する必要があります。指定した順序でパスの優先順位が設定されます(最初の組み合わせがプライマリーパスとして設定されます)。portname,externalwwn,externallunに指定する値の順序と数が正しいことを確認してください。 |
externallun | 必須 | 外部ボリュームのLUN 複数のパス(交替パス)を指定する場合は,コンマで区切ります。 パスを指定するためには,パラメーターportname,externalwwn,externallunを一組で指定する必要があります。指定した順序でパスの優先順位が設定されます(最初の組み合わせがプライマリーパスとして設定されます)。portname,externalwwn,externallunに指定する値の順序と数が正しいことを確認してください。 |
pathgroupid | 任意 | パスグループID 省略した場合は,Device Managerが自動的に値を指定します。 |
emulation | 任意 | 論理ユニットのエミュレーションタイプ "OPEN-V"だけが指定できます。 省略した場合は,"OPEN-V"が設定されます。 |
clprnumber | 任意 | CLPR番号 省略した場合は,0が設定されます。 |
cachemode | 任意 | 論理ユニットのオプション情報(キャッシュモード) 指定できる値を次に示します。
|
inflowcontrol | 任意 | 論理ユニットのオプション情報(キャッシュ流入制御モード) 指定できる値を次に示します。
|
luoption | 任意 | 外部パリティグループを作成するのと同時に論理ユニットを作成するかどうかのオプション情報 指定できる値を次に示します。
|
numoflus | 任意 | 作成する論理ユニットの数 指定できる値は"1"だけです。 省略した場合は,"1"が設定されます。 パラメーターluoptionに"none"が指定されている場合,またはパラメーターluoptionを省略した場合は指定できません。 |
devnum | 任意 | 論理ユニットのデバイス番号 10進数,またはコロンで区切った16進数「ww:xx:yy」で指定します。wwはLDKC番号,xxはCU番号,yyはLDEV番号です。ここで,wwは省略できます。wwを省略した場合,LDKC番号は0と見なされます。 省略した場合は,Device Managerが自動的に値を指定します。 パラメーターluoptionに"none"が指定されている場合,またはパラメーターluoptionを省略した場合は指定できません。 |
capacity | 任意 | 論理ユニットの容量 省略した場合は,外部ボリュームと同じ容量の論理ユニットを作成します。 パラメーターluoptionに"none"が指定されている場合,またはパラメーターluoptionを省略した場合は指定できません。 容量の単位(KBまたはblock)は,パラメーターcapacitytypeで指定できます。 |
capacitytype | 任意 | パラメーターcapacityで指定する値の単位 指定できる値は,KBまたはblockです。 省略した場合,KBが設定されます。 パラメーターluoptionに"none"が指定されている場合,またはパラメーターluoptionを省略した場合は指定できません。 |
事前に取得するパラメーター値
コマンド実行例
図4-1 コマンド実行例(AddExternalArrayGroupコマンド)
「図4-1 コマンド実行例(AddExternalArrayGroupコマンド)」に示す構成を作成するときのコマンド実行例を次に示します。
HiCommandCLI AddExternalArrayGroup -o "D:¥logs¥AddExternalArrayGroup.log" model=R601 serialnum=25011 portname=CL3-F,CL7-F externalwwn=50.06.0E.80.10.22.8B.50,50.06.0E.80.10.22.8B.53 externallun=00,00
コマンド実行結果
RESPONSE:
An instance of StorageArray
.
. (Attributes of StorageArray are omitted here)
.
List of 1 ArrayGroup elements:
An instance of ArrayGroup
objectID=ARRAYGROUP.R601.25011.134.0
chassis=134
number=0
displayName=E34-1
raidType=-
emulation=OPEN-V
diskType=
diskSize=0
diskSizeInKB=-1
formFactor=-1
controllerID=-1
totalCapacity=0
allocatedCapacity=0
freeCapacity=0
hiHsmCapacity=0
onDemandCapacity=0
totalFreeSpace=2,097,152
largestFreeSpace=2,097,152
substance=1
slprNumber=0
clprNumber=0
cuInfo=
openTotalCapacity=0
openAllocatedCapacity=0
openFreeCapacity=0
openHiHsmCapacity=0
openOnDemandCapacity=0
imTotalCapacity=0
imAllocatedCapacity=0
imFreeCapacity=0
imHiHsmCapacity=0
imOnDemandCapacity=0
mfTotalCapacity=0
mfHiHsmCapacity=0
mfOnDemandCapacity=0
mfAllocatedCapacity=0
mfUnallocatedCapacity=0
openAllocatedActualCapacity=0
openUnallocatedCapacity=0
openUnallocatedActualCapacity=0
openReservedCapacity=0
openReservedActualCapacity=0
type=1
volumeType=1
encrypted=-1
protectionLevel=-1
dpPoolID=-1
List of 1 FreeSpace elements:
An instance of FreeSpace
objectID=FREESPACE.R601.25011.134.0.0
sizeInKB=2,097,152
cylinders=0
fsControlIndex=0
List of 2 ExternalPathInfo elements:
An instance of ExternalPathInfo
objectID=ExternalPathInfo.R601.25011.134.0.50060E8010228B50.0.13
externalWWN=50.06.0E.80.10.22.8B.50
externalLun=0
portID=13
pathGroupID=22
priority=1
An instance of ExternalPathInfo
objectID=ExternalPathInfo.R601.25011.134.0.50060E8010228B53.0.15
externalWWN=50.06.0E.80.10.22.8B.53
externalLun=0
portID=15
pathGroupID=22
priority=2