LDEVインスタンスが出力されるコマンド
表5-17 LDEVインスタンスの属性
属性 | 説明 |
---|---|
objectID | LDEVのオブジェクトID |
name | LDEVの名前 登録されている場合に出力されます。 |
devNum | LDEVのデバイス番号 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,またはHUS VMの場合は,論理DKC番号,CU,LDEV番号を組み合わせた数値(=論理DKC番号*65536+CU*256+LDEV)が出力されます。 Hitachi USPまたはSANRISE9900Vの場合は,CUとLDEV番号を組み合わせた数値(=CU*256+LDEV)が出力されます。 HUS100,Hitachi AMS2000/AMS/WMS,Hitachi SMS,またはSANRISE9500Vの場合はLU番号が出力されます。 |
displayName | LDEVの表示名 |
emulation | エミュレーションモード Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,SANRISE9900V,またはHUS VMの場合に出力されます(例:OPEN-8)。 |
cylinders | LDEVのシリンダ数 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,SANRISE9900V,またはHUS VMの場合:
|
isComposite | LDEVがLUSEボリュームで使用されているかを示します。
|
sizeInKB | LDEVの容量(KB) |
lba | LBAの数(block単位の容量) |
raidType | LDEVのRAIDタイプ RAIDタイプは「RAIDx(yD[+zP])」または「RAIDx(yD[+yD])」の形式で出力されます。
|
substance | 内部ボリュームか外部ボリュームかを示します。
|
volumeType | 外部ボリュームのオプション情報 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,またはHUS VMの場合に,4ビットの値を10進数に変換したものが出力されます。
そのほかのストレージシステムの場合は,-1が出力されます。 |
slotSizeInKB | スロットサイズ(KB) Flash Access(DCR)が使用します。 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,SANRISE9900V,またはHUS VMの場合に出力されます。 そのほかのストレージシステムの場合は,-1が出力されます。 |
chassis | LDEVが位置するシャーシ番号 |
arrayGroup | LDEVが属しているパリティグループ番号 HUS100またはHitachi AMS2000の場合で,次のどちらかの条件を満たすとき,-1が出力されます。
|
path | LDEVにパスが割り当てられているかを示します。
|
onDemandDevice | LDEVがオンデマンドで拡張されたデバイスとして使用されているかどうかを示します。
|
devType | LDEVの用途を示します。
|
isStandardLDEV | LDEVの容量が標準サイズか,カスタムサイズかを示します。
|
guardMode | ガードモード ガードモードが無効の場合は空白が出力されます。また,複数設定されている場合は,セミコロン(;)で区切って出力されます(例:Protect)。 |
diskType | ドライブの種別
HUS100またはHitachi AMS2000の場合で,LDEVがDPボリューム(Hitachi AMS2000の場合はHDPボリューム)のときは,DPボリュームが関連づけられたDPプール(Hitachi AMS2000の場合はHDPプール)を構成しているPDEVのドライブ種別が出力されます。 |
slprNumber | SLPR番号 Universal Storage Platform V/VMまたはHitachi USPの場合に出力されます。そのほかのストレージシステムの場合は,-1が出力されます。 |
clprNumber | CLPR番号 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,HUS VM,HUS100,Hitachi AMS2000/AMS/WMS,またはHitachi SMSの場合に出力されます。 そのほかのストレージシステムの場合は,-1が出力されます。 |
cacheResidencyMode | キャッシュ常駐のモード Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,またはHUS VMの場合,次の値が出力されます。
|
stripeSizeInKB | ストライプサイズ(KB) HUS100,Hitachi AMS2000/AMS/WMS,またはHitachi SMSの場合に出力されます。そのほかのストレージシステムの場合は,-1が出力されます。 |
volumeKind | LDEVの種別 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,SANRISE9900V,またはHUS VMの場合,次の値が出力されます。
|
status | LDEVの状態 次の値が出力されます。 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,またはHUS VMの場合:
|
dpType | DPボリュームの種別 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,HUS VM,HUS100,またはHitachi AMS2000の場合,次の値が出力されます。
|
consumedSizeInKB | DPボリュームの使用量(KB) Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,HUS VM,HUS100,またはHitachi AMS2000の場合,次の値が出力されます。
|
mfTrueCopyVolumeType | Hitachi TrueCopy for MainframeまたはHitachi TrueCopy Asynchronous for Mainframeのボリュームタイプ
|
mfShadowImageVolumeType | Hitachi ShadowImage for Mainframeのボリュームタイプ
|
mfUniversalReplicatorVolumeType | Hitachi Universal Replicator for Mainframeのボリュームタイプ
|
mfUniversalReplicatorPoolID | LDEVのプールID Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,またはHitachi USPの場合,次の値が出力されます。
|
dpPoolID | Dynamic ProvisioningのプールID Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,またはHUS VMの場合:
|
threshold | DPボリュームの使用率のしきい値 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,またはHUS VMの場合,次の値が出力されます。
|
systemDisk | LDEVがシステムドライブとして使用されているかどうかを示します。 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,またはHUS VMの場合,次の値が出力されます。
|
arrayGroupName | LDEVが属しているパリティグループ名 |
encrypted | LDEVに格納されているデータが暗号化されているかどうかを示します。 Virtual Storage Platform,Universal Storage Platform V/VM,Hitachi USP,HUS VM,HUS100,またはHitachi AMS2000の場合,次の値が出力されます。
|
dpTier0ConsumedCapacityInKB | ID(tierID)が「0」のハードウェア階層からDPボリュームに割り当てられている容量(KB) |
dpTier1ConsumedCapacityInKB | ID(tierID)が「1」のハードウェア階層からDPボリュームに割り当てられている容量(KB) |
dpTier2ConsumedCapacityInKB | ID(tierID)が「2」のハードウェア階層からDPボリュームに割り当てられている容量(KB) |
tieringPolicy | HDTボリュームに割り当てられた階層ポリシー Virtual Storage PlatformおよびHUS VMで,HDTボリュームの場合に有効な情報です。 出力される値の説明については,「表4-66 ModifyVirtualVolumeコマンドのパラメーター」のパラメーターtieringpolicyを参照してください。 |
tierRelocation | HDTボリュームがハードウェア階層再配置の対象かどうかを示します。 Virtual Storage PlatformおよびHUS VMで,HDTボリュームの場合に有効な情報です。
|
externalTierRank | 外部LDEV階層ランク この項目は,Virtual Storage Platform(マイクロコードのバージョンが70-04-00-XX/XX以降)またはHUS VM(マイクロコードのバージョンが73-02-00-XX/XX以降)の場合で,DPプールボリュームが外部ボリュームのときだけ出力されます。 |
resourcePartitionUnitID | LDEVが所属するリソースグループのID ストレージシステムの管理ツールで管理されるリソースグループのIDが出力されます。 Virtual Storage PlatformまたはHUS VMの場合に出力されます。 そのほかのストレージシステムの場合は,-1が出力されます。 |