AddLunコマンドは,ホストからボリュームへのパスを設定します。パスを設定するときはLUN拡張(LUSE)論理ユニットを指定できます。
書式
HiCommandCLI [URL] AddLun [オプション]
serialnum=シリアル番号 model=モデル [name=名前]
{port=ポート番号|portname=ポート名}
domain=ドメインID [scsi=SCSI-ID] lun=有効なLUN
{devnum=デバイス番号|lusedevnums=デバイス番号のリスト}
パラメーター
表4-73 AddLunコマンドのパラメーター
パラメーター名 | 指定のレベル | 説明 |
---|---|---|
serialnum | 必須 | 新しいパスのストレージシステムのシリアル番号 |
model | 必須 | 新しいパスのストレージシステムのモデル |
name | 任意 | 新しいパスの名前 指定できる文字数は1~64バイトです。 最初または最後のスペースは登録されません。 |
port | 任意 | 新しいパスのポート番号 portまたはportnameのどちらか一方を必ず指定してください。また,これらのパラメーターを同時には指定しないでください。同時に指定するとエラーとなります。 |
portname | 任意 | 新しいパスのポート名 portまたはportnameのどちらか一方を必ず指定してください。また,これらのパラメーターを同時には指定しないでください。同時に指定するとエラーとなります。 |
domain | 任意 | 新しいパスのドメインID このパラメーターはdomainnicknameと同時に指定できません。同時に指定するとエラーとなります。 このパラメーターは10進数および16進数で指定できます。16進数で指定する場合は,プレフィックスとして0xを付けてください。 実行結果は10進数で出力されます。 |
domainnickname | 任意 | 新しいパスのホストストレージドメインのニックネーム このパラメーターはdomainと同時に指定できません。同時に指定するとエラーとなります。 |
scsi | 任意 | 新しいパスのSCSI ID ファイバーチャネルの場合は,15を指定します。 |
lun | 必須 | 新しいパスに使用される実際のLUN |
devnum | 任意 | 新しいパスの特定に使用されるデバイス番号(LUSEが定義されている場合は指定できません)
devnumまたはlusedevnumsのどちらか一方を必ず指定してください。また,これらのパラメーターを同時には指定しないでください。同時に指定するとエラーとなります。 |
lusedevnums※ | 任意 | パスのLUSEボリュームを作成するためのLDEVのデバイス番号のリスト
実行結果は10進数で出力されます。 devnumまたはlusedevnumsのどちらか一方を必ず指定してください。また,これらのパラメーターを同時には指定しないでください。同時に指定するとエラーとなります。 HUS150の場合,暗号化されたLDEVと暗号化されていないLDEVを混在させないでください。 |
事前に取得するパラメーター値
コマンド実行例1
HiCommandCLI AddLun -o "D:¥logs¥AddLun.log" "serialnum=10001" "model=HDS9980V" "name=hitachi" "port=1" "domain=4" "scsi=15" "lun=114" "lusedevnums=1001,1002"
コマンド実行結果1
RESPONSE:
An instance of StorageArray
.
. (Attributes of StorageArray are omitted here)
.
List of 1 Path elements:
An instance of Path
objectID=PATH.HDS9980V.10001.1.4.1001
name=hitachi
devNum=1,001
displayDevNum=03:E9
portID=1
portName=CL1-B
domainID=4
scsiID=15
LUN=114
wwnSecurityValidity=true
List of 2 Ldev elements:
An instance of LDEV
objectID=LDEV.HDS9980V.10001.1001
devNum=1,001
displayName=03:E9
emulation=OPEN-3
cylinders=0
isComposite=1
sizeInKB=2,403,360
lba=1,201,680
raidType=RAID5(3D+1P)
substance=0
volumeType=3
slotSizeInKB=48
chassis=3
arrayGroup=16
arrayGroupName=3-2-1
path=false
onDemandDevice=false
devType=
isStandardLDEV=true
guardMode=
diskType=0
slprNumber=-1
clprNumber=-1
cacheResidencyMode=-1
stripeSizeInKB=-1
volumeKind=3
status=Blocked
dpType=-1
consumedSizeInKB=-1
mfTrueCopyVolumeType=Unknown
mfShadowImageVolumeType=Unknown
mfUniversalReplicatorVolumeType=Unknown
mfUniversalReplicatorPoolID=-1
dpPoolID=-1
threshold=-1
systemDisk=0
encrypted=-1
tieringPolicy=-1
resourcePartitionUnitID=-1
An instance of LDEV
objectID=LDEV.HDS9980V.10001.1002
devNum=1,002
displayName=03:EA
emulation=OPEN-3
cylinders=0
isComposite=1
sizeInKB=2,403,360
lba=1,201,680
raidType=RAID5(3D+1P)
substance=0
volumeType=3
slotSizeInKB=48
chassis=3
arrayGroup=16
arrayGroupName=3-2-1
path=false
onDemandDevice=false
devType=
isStandardLDEV=true
guardMode=
diskType=0
slprNumber=-1
clprNumber=-1
cacheResidencyMode=-1
stripeSizeInKB=-1
volumeKind=3
status=Blocked
dpType=-1
consumedSizeInKB=-1
mfTrueCopyVolumeType=Unknown
mfShadowImageVolumeType=Unknown
mfUniversalReplicatorVolumeType=Unknown
mfUniversalReplicatorPoolID=-1
dpPoolID=-1
threshold=-1
systemDisk=0
encrypted=-1
tieringPolicy=-1
resourcePartitionUnitID=-1
コマンド実行例2
HiCommandCLI AddLun -o "D:¥logs¥AddLun.log" "serialnum=10001" "model=HDS9980V" "name=hitachi" "port=1" "domain=4" "scsi=15" "lun=120" "devnum=1006"
コマンド実行結果2
RESPONSE:
An instance of StorageArray
.
. (Attributes of StorageArray are omitted here)
.
List of 1 Path elements:
An instance of Path
objectID=PATH.HDS9980V.10001.1.4.1006
name=hitachi
devNum=1,006
displayDevNum=03:EE
portID=1
portName=CL1-B
domainID=4
scsiID=15
LUN=120
wwnSecurityValidity=true