3.1.2 パリティグループを作成する
複数のドライブからパリティグループを作成し,基本ボリュームを使用できるようにします。
事前に確認しておく情報
- 対象のストレージシステム(HUS100またはHitachi AMS2000)の名称
- ドライブタイプとドライブ回転数
- RAIDレベル
- 必要なパリティグループの容量とその数
事前に完了しておく操作
パリティグループを作成するには
- [設定]メニューから[パリティグループ作成]を選択します。
- 必要な項目を指定し,[プラン確認]ボタンをクリックします。
指定した条件に合致する,パリティグループ作成のプランが表示されます。
- プランを確認し,問題がなければ実行します。
実行したプランがタスクとして登録されます。
- [タスク & アラート]タブで,タスクの実行結果を確認します。
作成されたパリティグループは,[リソース]タブのツリービューからストレージシステム配下の[パリティグループ]を選択して確認できるようになります。
参考- タスクは,スケジュールを設定して,あとで実行することもできます。