データマイグレーションの条件には,すべてのボリュームに対する条件,ボリュームの種類による条件があります。また,一部のボリュームについては,移動元として選択したときに,移動元にできない理由が画面に表示されます。
ボリュームの前提条件
データマイグレーションを実施するすべてのボリュームは,次の条件に合致する必要があります。
ボリュームの種類による条件
ボリュームの種類によって,移動元や移動先に選択できるかどうかが異なります。マイグレーション可否をボリュームの種類ごとに次の表に示します。
表3-1 ボリュームの種類によるデータマイグレーションの条件
ボリュームの種類,状態 | 移動元 | 移動先 | ||
---|---|---|---|---|
通常ボリューム | ○ | ○ | ||
外部ボリューム | ○ | ○ | ||
LUSEボリューム | ○※1 | × | ||
DPボリューム※2 | 階層プロファイルが適用されているHDTボリューム | × | × | |
DPプールに関連づけられていない仮想ボリューム | × | × | ||
上記以外 | ○ | ○ | ||
DPプール | × | ○※3 | ||
DPプールボリューム | × | × | ||
Cache Residency Managerが設定されているボリューム | × | × | ||
コマンドデバイスとして使用されているボリューム | × | × | ||
Cross-system Copyのペアを構成しているボリューム | × | × | ||
NASのシステムボリューム | ○ | × | ||
システムディスクボリューム | × | × | ||
コンカレントコピー対象のボリューム | × | × | ||
オンデマンドデバイス | × | × | ||
中間ボリューム | × | × | ||
パスが設定されているボリューム | ○ | × | ||
SYSPLEXIDが設定されているメインフレームボリューム | ○ | ○ | ||
DEVNが設定されているメインフレームボリューム | ○ | ○ | ||
VOLSERが設定されているメインフレームボリューム | ○ | × | ||
High Availability Managerで使用しているQuorumディスク | × | × | ||
High Availability Manager |
| × | × | |
ShadowImage | P-VOLかつ3つのS-VOLとペアを構成しているボリューム | × | × | |
S-VOLかつSP-VOLとペアを構成しているボリューム | × | × | ||
SP-VOLかつ2つのS-VOLとペアを構成しているボリューム | × | × | ||
上記以外 | ○ | × | ||
Thin Image |
| × | × | |
TrueCopy |
|
| ○※4 (内部ストレージシステムの場合だけ) | × |
上記以外 | × | × | ||
Universal Replicator |
|
| × | × |
上記以外 | ○※4 | × | ||
JNL-VOL | × | × | ||
Copy-on-Write Snapshot | P-VOL | PAIRかつ世代数が1~63 | ○ | × |
上記以外 | × | × | ||
| × | × | ||
Data Retention Utility※5 | Read/Write | ○ | ○ | |
上記以外 | ○ | × | ||
XRC対象のボリューム | suspended状態 | ○ | × | |
上記以外 | × | × | ||
仮想IDが設定されているボリューム | ○ | ○※6 |
移動元にできない理由が表示されるボリューム
移動元にできない理由が表示されるボリュームは,データマイグレーションウィザードの移動元ボリューム選択ページの[選択したボリューム一覧]の[マイグレーション不可理由]列に次の文字列が表示されます。
表3-2 移動元にできない理由
表示される文字列 | 説明 |
---|---|
Array Type | サポートされていないストレージシステムです。 |
Cache Residency Manager Cache LUN XP | Cache Residency Managerが設定されています。 |
Command Device | コマンドデバイスとして使用されています。 |
Copy-On-Write Snapshot Status XP Snapshot Status Snapshot XP Status | 次のどれかに該当します。
|
Dynamic Provisioning [Pool Volume] XP Thin Provisioning [Pool Volume] | DPプールボリュームです。 |
Dynamic Provisioning [Unassigned] XP Thin Provisioning [Unassigned] | DPプールに関連づけられていない仮想ボリュームです。 |
Externally Locked | 外部ストレージシステムがData Retention Utilityでロックされています(Read/Writeでない)。 |
Intermediate volume | 中間ボリュームです。 |
Migration Reserved | 移動先としてすでに予約されています。 |
Not Acquired Volume Information | ボリュームの情報を取得できません。 |
On Demand Device | オンデマンドデバイスボリュームです。 |
Reserved | Device Managerですでに予約されています。 |
Role | Viewロールしか割り当てられていません。 |
ShadowImage Configuration [Leaf] Business Copy Configuration [Leaf] Business Copy XP Configuration [Leaf] | ShadowImage のS-VOLであり,SP-VOLとペアを構成しています。 |
ShadowImage Configuration [Node] Business Copy Configuration [Node] Business Copy XP Configuration [Node] | ShadowImageのSP-VOLであり,2つのS-VOLとペアを構成しています。 |
ShadowImage Configuration [Root] Business Copy Configuration [Root] Business Copy XP Configuration [Root] | ShadowImageのP-VOLであり,3つのS-VOLとペアを構成しています。 |
System Disk | システムディスクボリュームです。 |
Thin Image Fast Snap | Thin Imageのペアを構成しています。 |
TrueCopy Asynchronous Status Continuous Access Asynchronous Status Continuous Access XP Asynchronous Status | TrueCopy Asyncのペアを構成していて,状態がPSUS,PSUE,suspendedのどれでもありません。 |
TrueCopy Synchronous Status Continuous Access Synchronous Status Continuous Access XP Synchronous Status | 次のどちらかに該当します。
|
Universal Replicator Status Continuous Access Journal Status Continuous Access XP Journal Status | 次のどちらかに該当します。
|
Volume Migration V2 Auto LUN V2 | ストレージシステムにVolume Migration V2がインストールされていません。 |
関連項目