3.9.12 ファイルシステムを変更する(Hitachi File Services Manager v3.1以降)
Hitachi File Services Manager v3.1以降をDevice Managerと同じサーバにインストールしている場合に,Device ManagerからHitachi File Services Managerのダイアログを起動し,ファイルシステムを拡張したり,ファイル共有を追加したりします。
事前に完了しておく操作
ファイルシステムを変更するには(Hitachi File Services Manager v3.1以降)
- [リソース]タブのツリービューから[ファイルサーバ]を選択します。
- ツリーを展開して,対象のファイルサーバ(ノード)が属するクラスタを選択し,[ファイルシステム一覧]タブで対象のファイルシステムの行を選択します。
- 実行する操作に応じて,[ファイルシステム拡張]ボタン,[共有追加]ボタンなどをクリックします。
Hitachi File Services Managerのダイアログが表示されます。
- Hitachi File Services Managerのダイアログで,操作を実行します。
ダイアログでの操作手順や項目の説明については,Hitachi File Services Managerのオンラインヘルプを参照してください。
拡張されたファイルシステムは,Device Managerで対象のクラスタを選択して表示される[ファイルシステム一覧]タブで,追加されたファイル共有は,対象のファイルシステムを選択して表示される[共有一覧]タブで確認できるようになります。
関連項目