3.6.14 ホストからボリュームの割り当てを解除する
ホスト一覧で,ボリュームの割り当てを解除します。ホストに割り当てられたボリュームをすべて解除することも,指定したボリュームだけ解除することもできます。
事前に確認しておく情報
事前に完了しておく操作
ホストからボリュームの割り当てを解除するには
- [リソース]タブで[ホスト]を選択します。
- ツリーを展開して,対象のOSを選択します。
- ホストに割り当てられたすべてのボリュームを解除する場合は,ホスト一覧でホストを選択し,[ボリューム割り当て解除]ボタンをクリックします。ボリュームを指定して解除する場合は,ホスト名のリンクをクリックして対象のボリュームを選択し,[ボリューム割り当て解除]ボタンをクリックします。
ボリュームの割り当て解除のプランが表示されます。
- プランを確認し,問題がなければ実行します。
実行したプランがタスクとして登録されます。
- [タスク & アラート]タブで,タスクの実行結果を確認します。
参考- タスクは,スケジュールを設定して,あとで実行することもできます。
関連項目