GetTaskInfoコマンドを使用して,次の情報を入手します。
オプションを指定しないでGetTaskInfoを実行すると,In Progressの状態でHCSM CLIで登録された,すべてのタスクのIDが表示されます。
タスクについての詳細情報は,マニュアル「Compute Systems Managerユーザーズガイド」を参照してください。
権限
Admin,Modify,View
構文
csm GetTaskInfo [id=task-id] [name=task-name] [status={In Progress | InProgress | Waiting | Cancelled | Completed | Failed | All}] [type={cli | gui}] [-format {csv | csv-no-header | xml}] [-count]
オプション
GetTaskInfoコマンドを使用して,次のオプションを指定できます。
オプション | 説明 |
---|---|
id | task-id(登録されたタスクのID値)で指定したタスクの現在の状態を表示します。 このオプションは,nameオプションやstatusオプションでは指定できません。 |
name | task-nameで指定したタスクの現在の状態を表示します。 このオプションは,idオプションやstatusオプションでは指定できません。 |
status | 次の各状態のタスクIDを表示します。各状態の値は,大文字と小文字を区別します。
このオプションは,idオプションやnameオプションでは指定できません。 |
type | タスクと登録した管理クライアントの種別(cli またはgui)を指定します。デフォルトの値はcli です。 このオプションは,id,name,statusなどのオプションでは指定できません。 |
format | HCSM CLIの出力をxml,カンマ区切り(csv),またはヘッダなしcsv形式で表示します。このオプションを指定しない場合は,タブ区切りテキストとして表示されます。 |
count | タスクの件数を表示します。 |
例
次のコマンドを使用して,「Reboot OS-3」という名称のタスクに関する情報を取得します。
client1>csm GetTaskInfo name="Reboot OS-3"
TaskExecutionInfo Instance
taskID:400000000001538
taskName:Power On-1
status:SCHEDULED
戻り値
値 | 意味 |
---|---|
0 | 成功 |
1 | エラー |
関連コマンド
なし