JP1/Automatic Operationのサービス実行に失敗しました。(エラーコード=コマンドの戻り値)
- 要因
- JP1/AOのsubmittaskコマンドの実行に失敗しました。
- 対処
- エラーコードを確認して対処してください。
- エラーコードが「1~8」,「10~132」または「255」
- マニュアル「JP1/Automatic Operation 画面・コマンドリファレンス」を参照して対処してください。
- エラーコードが「9」
- パスワードファイルがJP1/AOホストに正しく配置されているか見直してください。
- エラーコードが「211」
- 次のログファイルに出力されているメッセージを確認してください。マニュアル「JP1/Base メッセージ」を参照して,ログに出力されているメッセージの対処方法に従いエラーの原因を解消してください。
- ナビゲーションプラットフォームのホストのログ
システムドライブ¥Program Files¥Hitachi¥HNTRLib2¥spool¥hntr2[N].log
([N]:ファイル面数。1~4の整数が入ります)
- JP1/AOホストのログ
システムドライブ¥Program Files¥Hitachi¥HNTRLib2¥spool¥hntr2[N].log
([N]:ファイル面数。1~4の整数が入ります)
- エラーコードが「200~210」または「212~214」
- 次のログファイルに出力されているメッセージを確認してください。マニュアル「JP1/Base メッセージ」を参照して,ログに出力されているメッセージの対処方法に従いエラーの原因を解消してください。
- ナビゲーションプラットフォームのホストのログ
システムドライブ¥Program Files¥Hitachi¥HNTRLib2¥spool¥hntr2[N].log
([N]:ファイル面数。1~4の整数が入ります)
- JP1/AOホストのログ
システムドライブ¥Program Files¥Hitachi¥HNTRLib2¥spool¥hntr2[N].log
([N]:ファイル面数。1~4の整数が入ります)
- Windowsイベントログ
- エラーコードが「NP001」
- JP1/Baseで認証を行う設定になっているか見直してください。
- エラーコードが「NP003」
- 問い合わせ窓口に連絡してください。
- エラーコードが「NP004」
- コマンドの実行がタイムアウトしました。JP1ユーザとマッピングしているOSユーザの権限を確認し,Windowsの管理者権限がない場合は管理者権限を付与してください。権限を付与しても問題が解決しないときは,問い合わせ窓口に連絡してください。