4.10.5 ドロップダウンパーツを配置する(ガイド領域)(ドロップダウンに親子関係がない場合,または親ドロップダウンの場合)

  1. [Guide]パレットの[図データ]([ドロップダウン]ボタン)をクリックします。
    [図データ]([ドロップダウン]ボタン)が選択されます。
  2. ガイド領域の任意の場所をクリックします。
    ドロップダウンパーツが配置されます。

    [図データ]

    手順3.以降では,ドロップダウンの選択項目を設定します。ドロップダウンパーツが複数ある場合やドロップダウンの選択項目が多い場合は,手順3.以降を実施する代わりにCSV形式のファイルを作成して選択項目を記述することで,複数のドロップダウンの選択項目を一括で設定できます。ファイルを使用して複数のドロップダウンの設定項目を一括で設定する方法については,「4.10.7 ドロップダウン項目を一括して設定する」を参照してください。
  3. ドロップダウンパーツの任意の場所をダブルクリックします。
    [属性の設定]画面が表示されます。
  4. ドロップダウンの選択項目をコンマ区切りで入力します。
    選択項目一覧の設定領域の「選択項目一覧」列の上段に表示内容(ラベル)を入力します。下段には,ラベルを一意に識別するための値を入力します。
    [親のガイドパーツID]テキストボックス,および選択項目一覧の設定領域の「親の値」列には何も入力しないでください。
  5. [更新]ボタンをクリックします。
    指定した内容が反映されます。

[属性の設定]画面の各項目の詳細は,「4.10.10 [属性の設定]画面(ガイド領域のドロップダウンパーツ)の項目」を参照してください。

注意事項
  • 親ドロップダウンのガイドパーツIDを変更するときは,いったん親と子の参照関係を解消してから変更してください。
    子ドロップダウンの[属性の設定]画面で[親のガイドパーツID]テキストボックスの値を空にするか,または,子ドロップダウンをパーツごと削除すると,親と子の参照関係を解消できます。
  • 子ドロップダウンのパーツをコピーすると,コピーしたパーツの[属性の設定]画面の[親のガイドパーツID]テキストボックスは空欄になります。[親のガイドパーツID]テキストボックスに必要な値を入力してください。
  • 親子関係があるドロップダウンパーツを削除するときは,必ず子ドロップダウンから削除してください。親ドロップダウンだけを削除したり,親ドロップダウンを先に削除したりすることはできません。