表5-4 [接続情報の選択]画面の項目名と設定内容
項目名 | 設定内容 |
---|---|
接続先の種類 | 接続先のリポジトリの種類を,ドロップダウンリストから選択します。 指定例:LDAP |
接続先名称 | リポジトリ情報を格納するディレクトリサーバの接続先名称を選択します。 指定例:LDAP-1 |
表5-5 [接続情報の設定]画面の項目名と設定内容
項目名 | 設定内容 |
---|---|
接続先URL | ldap://ディレクトリサーバのアドレス:ディレクトリサーバのポート番号を指定します。 指定例:ldap://localhost:389 |
接続先ユーザー名 | ディレクトリサーバ接続用ユーザのDNを指定します。 指定例:CN=user1,CN=Users,DC=hitachi,DC=jp |
接続先パスワード | ディレクトリサーバ接続用ユーザのパスワードを指定します。 指定例:UCNPPASS |