npstopコマンド(停止)で停止させたシステムを再起動する場合などは,次に示す手順に従い,手動で起動してください。
- 注意
- システム起動時は,次の点に注意してください。
- JP1/Baseによるユーザ認証を利用している場合,ナビゲーション プラットフォームのシステムを起動する前に,すべてのJP1/Baseを起動しておく必要があります。JP1/Baseの起動方法については,マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照してください。
- ディレクトリサーバを起動するときはナビゲーション プラットフォームのシステムより先に起動してください。ディレクトリサーバの起動方法については,ご使用のディレクトリサーバのマニュアルを参照してください。
- npstartコマンドの起動対象となるサーバは,事前にすべて停止してください。
起動対象となるサーバについては,「8.10 npstartコマンド(起動)」を参照してください。
- npstartコマンド(起動)を実行します。
- コマンドのパス
- ナビゲーション プラットフォームインストールディレクトリ¥bin¥npstart
- エラーメッセージが表示された場合は,次の対処を実施してください。
- KDCZ50859-Eの場合
- 失敗した原因を取り除いた上で,npstopコマンドでシステムを停止します。その後,再度npstartコマンドを実行してください。
- KDCZ50859-E以外の場合
- メッセージの内容に従って問題を解決してから,再度npstartコマンドを実行してください。
コマンドの詳細な使用方法については,「8.10 npstartコマンド(起動)」を参照してください。