2.5.3 データの出力方法の検討

標準提供アダプターが提供するデータの出力方法の中から,どの方法でデータを出力するかを検討します。

データの出力は,出力アダプターで実行する処理です。標準提供アダプターでは,データ出力用のコネクター(出力コネクター)を使用して,ストリームデータの集計・分析結果のデータをファイルやダッシュボードに出力できます。データの出力方法を次の表に示します。

表2-5 データの出力方法

項番データの出力方法説明
1ファイルへの出力ファイル出力コネクターを使用して,ストリームデータの集計・分析結果のデータをファイルに出力できます。
ファイルへの出力については,「11.6 ファイルへの出力」を参照してください。
2ダッシュボードへの出力ダッシュボード出力コネクターを使用して,ストリームデータの集計・分析結果のデータを出力して,Flex DashboardのDashboard Viewerで表示できます。
なお,Dashboard Viewerで表示するダッシュボードの画面を編集して,グラフの表示レイアウトなどを変更できます。
ダッシュボードへの出力については,「11.7 ダッシュボードへの出力」を参照してください。

なお,データの出力については,アダプター構成定義ファイルの出力用CB定義で設定します。アダプター構成定義ファイルのCB定義については,「9. アダプター用定義ファイル」を参照してください。