2.2.1 インストール

ここでは,レンダリングオプションのインストール方法について説明します。

インストールの操作手順は,次のとおりです。

<操作>
  1. Windowsを起動し,システム管理者のユーザアカウントでログインします。
  2. CD-ROMを任意のドライブにセットし,ナビゲーションプログラムの指示に従って起動します。
    インストール説明のダイアログが表示されます。
  3. 「次へ」ボタンをクリックします。
    ユーザ情報として「名前」と「会社名」を入力するダイアログが表示されます。
    上書きインストールの場合には,上書き確認のダイアログが表示され「はい」ボタンをクリックすると「8.プログラムフォルダを指定します。」から実行します。
  4. 「名前」および「会社名」を入力します。
  5. 「次へ」ボタンをクリックします。
    インストール先を指定するダイアログが表示されます。
  6. インストール先のディレクトリを指定します。
    指定したディレクトリの下にインストールされます。デフォルトのインストール先は,C:¥Program Files¥Hitachi¥DocBroker¥RenderingOption¥です。なお,C:はOSがインストールされているドライブ名です。
    文字コード種別がUTF-8の場合,インストール先には,ディレクトリのパスが印刷可能なASCIIコードだけで構成されるディレクトリを指定してください。
  7. 「次へ」ボタンをクリックします。
    プログラムフォルダを指定するダイアログが表示されます。
  8. プログラムフォルダを指定します。
    指定したプログラムフォルダにプログラムアイコンが追加されます。デフォルトのプログラムフォルダは,DocumentBroker Rendering Optionです。
  9. 「次へ」ボタンをクリックします。
    現在の設定(ユーザの情報,インストール先のディレクトリ,プログラムフォルダ)確認のダイアログが表示されます。
  10. 設定を確認して「次へ」ボタンをクリックします。
    ファイルのコピーが開始されます。
    ファイルのコピーが終了すると,インストールが終了したことを通知するダイアログが表示されます。
  11. 「OK」ボタンをクリックします。
    インストールプログラムが終了します。
注意事項
DocumentBroker Rendering Optionは,次の製品と同じマシン上にインストールできません。
  • ラビニティ ECM Render
すでに該当する製品がインストールされている場合,次のどれかの方法でインストールしてください。
  • 該当する製品をアンインストールしてからインストールする
  • 別のマシンにインストールする