検索操作パッケージのクラスのメソッド一覧を示します。
DecmSelectクラスのメソッド一覧を次の表に示します。スーパークラスはDecmDBControlクラスです。
表2-17 DecmSelectクラスのメソッド一覧
メソッド | 機能 |
---|---|
setFolderOiid | 検索対象となるフォルダのOIIDを設定します。 |
setFetchCount | 検索実行時に取得するレコード件数を設定します。 |
setSortKey | 検索実行時のソート用カラム名を設定します。 |
setSortMode | 検索実行時のソート方式(昇順,または降順)を設定します。 |
setTrashMode | 検索対象とする文書の種別を設定します。 |
setFolderMode | フォルダ検索時に,下位フォルダを検索対象とするかどうかを設定します。 |
isSubFileSearchMode | 関連ファイルの検索対象の指定有無を取得します。 |
setSubFileSearchMode | 関連ファイルを検索対象とするかどうかを設定します。 |
addCondition | 検索条件を追加します。 |
setSelectList | 検索取得列を設定します。 |
setCondGroup | 組み合わせ検索条件を設定します。 |
setKeyword | 全文検索のキーワードを設定します。 |
setSearchExpanse | 異表記展開指定の組み合わせを設定します。 |
setSearchDictionary | 全文検索実行時の同義語辞書名称を設定します。 |
searchDoc | 文書検索を実行します。 |
resetCondition | 指定した検索条件をリセットします。 |
表2-18 DecmSelectクラスのフィールド一覧
定数 | 形式 | 意味 |
---|---|---|
SORT_MODE_UP | int型 | ソートの設定:昇順 |
SORT_MODE_DOWN | int型 | ソートの設定:降順 |
TRASH_MODE_NORMAL | int型 | 検索対象とする文書:通常文書 |
TRASH_MODE_DELETED | int型 | 検索対象とする文書:ごみ箱の文書 |
TRASH_MODE_ALL | int型 | 検索対象とする文書:全ての文書 |
DecmConditionクラスのメソッド一覧を次の表に示します。スーパークラスはDecmDBControlクラスです。
表2-19 DecmConditionクラスのメソッド一覧
メソッド | 機能 |
---|---|
createStrCond | 文字列型の検索条件を生成します。 |
createIntCond | 整数型の検索条件を生成します。 |
表2-20 DecmConditionクラスのフィールド一覧
定数 | 形式 | 意味 |
---|---|---|
OP_EQ | int型 | 検索条件のオペレータ:= |
OP_NEQ | int型 | 検索条件のオペレータ:<> |
OP_LT | int型 | 検索条件のオペレータ:< |
OP_LTEQ | int型 | 検索条件のオペレータ:<= |
OP_GT | int型 | 検索条件のオペレータ:> |
OP_GTEQ | int型 | 検索条件のオペレータ:>= |
OP_PART | int型 | 検索条件のオペレータ:部分一致 |
OP_STWITH | int型 | 検索条件のオペレータ:前方一致 |
OP_ENDWITH | int型 | 検索条件のオペレータ:後方一致 |
DecmCondGroupクラスのメソッド一覧を次の表に示します。スーパークラスはDecmDBControlクラスです。
表2-21 DecmCondGroupクラスのメソッド一覧
メソッド | 機能 |
---|---|
addCond | 検索条件を追加します。 |
addCondGroup | 組み合わせ検索条件を追加します。 |
表2-22 DecmCondGroupクラスのフィールド一覧
定数 | 形式 | 意味 |
---|---|---|
OP_AND | int型 | 検索条件追加のオペレータ:AND |
OP_OR | int型 | 検索条件追加のオペレータ:OR |