12.7
属性値マスタを作成する
この節では,属性値マスタを作成する方法について説明します。
属性値マスタは10階層まで作成できます。
<この節の構成>
(1) 操作手順
(2) 画面の参照個所
(1)
操作手順
操作手順を次に示します。
属性値マスタ管理領域で,属性値マスタを作成したい属性値マスタの
アイコンまたは
アイコンをクリックすると表示されるポップアップメニューから,[◆ 新規作成]を選択します。1階層目に属性値マスタを作成する場合は,最上位の階層にある
アイコンをクリックすると表示されるポップアップメニューから選択します。
[属性値マスタ作成]画面が表示されます。
次の項目を指定します。
[設定先の属性名]
※
[表示名]
[属性値コード]
[ソート用番号]
注※ 1階層目に属性値マスタを作成する場合だけ指定する項目です。
指定した内容を確認して,[新規作成]ボタンをクリックします。
属性値マスタの作成を確認するダイアログが表示されます。
ダイアログで[OK]ボタンをクリックします。
属性値マスタが作成されて,[属性値マスタ作成]画面が閉じます。
(2)
画面の参照個所
参照したい画面に応じて,次の表に示す個所を参照してください。
画面名
参照個所
属性値マスタ管理領域
2.3.8
[属性値マスタ作成]画面
12.12.4