12.3
文書種別を作成する
この節では,文書種別を作成する方法について説明します。
<この節の構成>
(1) 操作手順
(2) 画面の参照個所
(1)
操作手順
操作手順を次に示します。
文書種別マスタ管理領域で,[文書種別検索]ボタンをクリックします。
[文書種別一覧]画面が表示されます。
[文書種別を作成する]ボタンをクリックします。
[文書種別の作成]画面の[基本情報]領域が表示されます。
[文書種別名]を指定します。
[文書種別情報]ボタンをクリックします。
[文書種別情報]領域が表示されます。
[文書作成時に指定するプロパティ],[検索に使用するプロパティ],および[文書一覧に使用するプロパティ]を指定します。
目的に応じて,次の操作を実行してください。
プロパティを追加したい場合
[選択候補]リストボックスでプロパティを選択したあと,[
]ボタンをクリックします。選択したプロパティが[選択一覧]リストボックスに追加されます。
プロパティを削除したい場合
[選択一覧]リストボックスでプロパティを選択したあと,[
]ボタンをクリックします。選択したプロパティが[選択一覧]リストボックスから削除されます。
プロパティの表示順を変更したい場合
[選択一覧]リストボックスでプロパティを選択したあと,[
]ボタンまたは[
]ボタンをクリックします。選択したプロパティの表示順が入れ替わります。
プロパティの表示名を変更したい場合
[選択一覧]リストボックスでプロパティを選択したあと,[表示名]テキストボックスに表示名を入力します。そのあと,[更新]ボタンをクリックします。
選択したプロパティの表示名が変更されます。
[採番情報]ボタンをクリックします。
[採番情報]領域が表示されます。
次の項目を指定します。
[採番に使用するプロパティ]
[採番用区切り文字]
[採番の接尾辞]
指定した内容を確認して,[文書種別を作成する]ボタンをクリックします。
文書種別の作成を確認するダイアログが表示されます。
ダイアログで[OK]ボタンをクリックします。
文書種別が作成されて,[文書種別の作成]画面が閉じます。
(2)
画面の参照個所
参照したい画面に応じて,次の表に示す個所を参照してください。
画面名
参照個所
文書種別マスタ管理領域
2.3.7
[文書種別一覧]画面
12.12.1
[文書種別の作成]画面
12.12.2