ユーザ/組織/グループ検索領域での基本的な操作手順を次に示します。
直接ユーザを検索する方法と,ユーザが所属する組織,またはグループからユーザを検索する方法があります。
(a) 直接ユーザを検索する方法
- ユーザ/組織/グループ検索領域の検索対象選択プルダウンメニューで[ユーザ]を選択します。
![[図データ]](figure/ga040100.gif)
- 検索文字列入力テキストボックスに,検索したい文字列を入力します。
例えば,『鈴木太郎』を所有者に設定したい場合は,検索文字列として『鈴木』を入力します。
![[図データ]](figure/ga040200.gif)
- [検索]ボタンをクリックします。
ユーザ選択リストボックスに検索結果が表示されます。
検索結果は,自動で昇順にソートされて表示されます。
![[図データ]](figure/ga040300.gif)
- 設定したいユーザをクリックします。
![[図データ]](figure/ga040400.gif)
(b) 組織またはグループからユーザを検索する方法
- ユーザ/組織/グループ検索領域の検索対象選択プルダウンメニューで[組織],または[グループ]を選択します。
![[図データ]](figure/ga040500.gif)
- 検索文字列入力テキストボックスに,検索したい文字列を入力します。
例えば,開発グループに所属する『佐藤花子』を所有者に設定したい場合は,検索文字列として『開発』を入力します。
![[図データ]](figure/ga040600.gif)
- [検索]ボタンをクリックします。
組織/グループ選択リストボックスに組織,またはグループの検索結果が表示されます。
![[図データ]](figure/ga040700.gif)
- ユーザが所属する組織,またはグループをダブルクリックします。
組織,またはグループに所属するユーザがユーザ選択リストボックスに表示されます。
![[図データ]](figure/ga040800.gif)
- 設定したいユーザをクリックします。
![[図データ]](figure/ga040900.gif)