文書種別検索対象プロパティファイルをテキストエディターなどで編集して,DocumentBroker Standard GUIの画面の文書種別マスタ管理領域に表示する項目を変更できます。
文書種別マスタ管理領域では,次に示す項目を表示するかどうかが変更できます。これらの項目は,文書種別の検索条件として指定する項目になります。
文書種別検索対象プロパティファイルは,文書種別マスタ管理領域に表示する項目を定義するファイルです。
文書種別検索対象プロパティファイルのファイル名は,配置ディスクリプタ(web.xml)のdef.DocTypeSearchPropFileパラメタで指定します。このパラメタには,初期設定値として,次に示すファイル名が指定されています。
c:¥Program Files¥Hitachi System¥DocBroker¥StdGUI¥etc¥properties¥DocTypeSearchProp.properties
c:¥Program Files¥Hitachi System¥DocBroker¥StdGUI¥etc¥properties_en¥DocTypeSearchProp.properties
文書種別検索対象プロパティファイルの記述規則を次に示します。
文書種別検索対象プロパティファイルには,次の表に示すキーが記述できます。
表4-3 文書種別検索対象プロパティファイルに記述できるキー
キー | 説明 |
---|---|
prop.Num | 文書種別マスタ検索領域に表示する項目の数を値に記述します。 prop.Numキーを省略すると,0が仮定されます。 |
prop.Name.X※ | 文書種別マスタ検索領域に表示する項目に対応する列名を値に記述します。 表示する項目に対応する列名は,表4-4を参照してください。 prop.Name.Xキーは省略できません。 |
表4-4 表示する項目に対応する列名
項番 | 表示する項目 | 列名 |
---|---|---|
1 | 文書種別名 | esysProp_Name |
2 | 更新日 | esysProp_ModifyTime |
3 | 更新者 | dbuUserProp_ModifierName |
文書種別マスタ管理領域に文書種別名,更新日,および更新者を表示するときは,次に示すように文書種別検索対象プロパティファイルを記述します。
これによって,次に示すDocumentBroker Standard GUIの画面が表示されます。