3.3.2 定義の詳細

TP1アダプタの環境定義ファイルの記載形式を次に示します。

図3-2 TP1アダプタの環境定義ファイルの記載形式

[図データ]

定義内容を次に示します。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
XMLファイルであることを示すXML宣言です。
<!DOCTYPE properties SYSTEM "http://java.sun.com/dtd/properties.dtd">
DTDサブセットを示す要素型定義宣言です。
<properties>
TP1アダプタの環境定義のルート要素です。
<entry key="adptp1_deffile"> ~<文字列>
TP1アダプタの通信構成定義ファイル名を指定する要素です。この要素の値に実行環境での通信構成を定義したTP1アダプタの通信構成定義ファイル名を指定してください。
<entry key="adptp1_fault_message_enable">{ true | false } ~<<false>>
TP1アダプタのエラー情報の拡張オプション(拡張した要素の出力有無)を指定する要素です。
  • true
    拡張した要素を出力します。
  • false
    拡張した要素を出力しません。