7.1.1 POA用語

POAについて説明する前に,幾つかの用語を表7-1に定義しておきます。

表7-1 ポータブルオブジェクトアダプタ用語

用語説明
アクティブオブジェクトマップアクティブなVisiBroker CORBAオブジェクトを(そのオブジェクトIDによって)サーバントにマッピングするテーブルです。それぞれのPOAにはアクティブオブジェクトマップが一つずつあります。
アダプタアクティベータ存在しない子POAに対するリクエストを受信した時にオンデマンドでPOAを生成できるオブジェクトです。
エーテライズサーバントと抽象化されたCORBAオブジェクト間の対応を削除することです。
インカネートサーバントを抽象化されたCORBAオブジェクトに対応づけることです。
オブジェクトIDオブジェクトアダプタ内のCORBAオブジェクトを識別する手段です。オブジェクトIDはオブジェクトアダプタまたはアプリケーションによって割り当てることができ,オブジェクトIDの作成元であるオブジェクトアダプタ内だけで一意です。サーバントはオブジェクトIDによってabstractオブジェクトに対応づけられます。
パーシステントオブジェクト作成元であるサーバプロセスが消滅しても存在するCORBAオブジェクトです。
POAマネージャPOAが入力リクエストを受信するか破棄するかなどのPOAの状態を管理するオブジェクトです。
ポリシー対応するPOAの動作およびPOAが管理するオブジェクトを制御するオブジェクトです。
rootPOA各VisiBroker ORBはrootPOAという一つのPOAで生成されます。必要ならrootPOAから追加のPOAを生成できます。
サーバントCORBAオブジェクトのメソッドをインプリメントするが,CORBAオブジェクト自身はインプリメントしないコードです。
サーバントマネージャオブジェクトとサーバントとの対応の管理と,オブジェクトが存在するかどうかの決定の責任を負うオブジェクトです。一つ以上のサーバントマネージャを存在させることができます。
トランジェントオブジェクト作成元であるプロセス内でしか存在できないCORBAオブジェクトです。