14.3.3 ネーミングサービスの起動

binディレクトリにあるnameservプログラムを使用してネーミングサービスを起動できます。nameservは,デフォルトではcom.inprise.vbroker.naming.ExtFactoryファクトリクラスを使用します。ネーミングサービスのオプションを表14-1に示します。

UNIX

nameserv [driver_options] [nameserv_options] <ns_name> &

Windows

start nameserv [driver_options] [nameserv_options] <ns_name>

表14-1 ネーミングサービスのオプション

オプション説明
driver_options
(ファクトリ名の前に表示されなければなりません)
-J<Java option>指定されたオプションをJavaVMに直接渡します。
-VBJversionBorland Enterprise Server VisiBrokerのバージョン番号を出力します。
-VBJdebugBorland Enterprise Server VisiBrokerのデバッグ情報を出力します。
nameserv_options-?,-h,-help,-usage使用情報を出力します。
-config <properties_file>ネーミングサービス起動時に<properties_file>を構成ファイルとして使用します。
<ns_name>このネーミングサービスで使用する名前です。これは省略できます。デフォルト名はNameServiceです。
<この項の構成>
(1) vbjによるネーミングサービスの起動(Java)

(1) vbjによるネーミングサービスの起動(Java)

ネーミングサービスはvbjを使用しても起動できます。

prompt>vbj com.inprise.vbroker.naming.ExtFactory <ns_name>