パターン4では,仮想サーバマネージャGUIを使用して監視します。仮想サーバマネージャGUIを使用すると,Webブラウザ上で仮想サーバの監視ができます。[管理ユニットビュー]画面では管理ユニットごとに,[管理対象マシンビュー]画面では管理対象マシンごとに,仮想サーバの稼働状況が確認できます。仮想サーバマネージャGUIへの接続およびログインについては,「7.2.4(1) 開始手順」の手順1.と手順2.を参照してください。
また,仮想サーバマネージャによる障害監視を有効にする(管理ユニット運用ルールでunit.error_monitoring.enabledプロパティに「true」を指定または省略)すると,仮想サーバマネージャGUIで障害が発生した仮想サーバのステータスを確認できます。
仮想サーバマネージャGUIの各画面については,「9.2 仮想サーバマネージャGUIの操作画面の詳細」を参照してください。仮想サーバのステータスについては,「9.1.2(2)(c) 操作画面の表示エリア」を参照してください。