14.4.2 ユーザ情報を取得するための定義ファイル

<この項の構成>
(1) CSV形式ファイルの追加仕様
(2) 指定方法

(1) CSV形式ファイルの追加仕様

属性の一覧を指定するファイルのフォーマットでは,「14.4.1 CSV形式ファイルの基本仕様」で示した仕様に次の仕様が付加されます。

(2) 指定方法

改行までを1行として,1行ごとに次に示す項目をコンマで区切って指定します。

形式項目
形式1#
形式2属性名Aliasサブコンテキスト
形式1
注釈(コメント)を指定します。行の先頭(1カラム目)が”#”であれば行末までを注釈と見なします。
形式2
次の表に示す情報を1行で指定します。

表14-2 指定する情報(ユーザ情報を取得するための定義ファイル)

機能意味属性
属性名英字で始まる,英字(ASCII文字),数字,ハイフンで指定します。英字は,大文字と小文字を区別しません。必須
Aliasプログラムで参照するための名称を指定します。任意
サブコンテキスト認証したユーザのエントリ以外のエントリの情報を取得する場合に,取得するエントリに対するユーザのエントリからのRDNを指定します。任意