2.2 hitachi_web.propertiesJ2EEサーバ用Webアプリケーションプロパティファイル

<この節の構成>
(1) 形式
(2) ファイルの格納先
(3) 機能
(4) 指定できるキー
(5) 記述例

(1) 形式

次のようにキーを指定します。

 

<キー名称> = <値>

指定方法
  • 改行までが値になります。
  • #で始まる行はコメントとみなされます。
  • 値が存在しない行を定義した場合,その行は無視されます。

(2) ファイルの格納先

(3) 機能

Webアプリケーション個別のプロパティを指定します。なお,J2EEサーバ全体でのシステムプロパティ設定は,usrconf.propertiesで指定します。usrconf.propertiesとWEB-INF/hitachi_web.propertiesで同じキーが指定されている場合は,WEB-INF/hitachi_web.propertiesの値が優先されます。

(4) 指定できるキー

指定できるキーとデフォルト値を次に示します。このキーに不正な値を指定した場合,動作は保証されません。

キー名称内容デフォルト値
webserver.jsp.keepgeneratedJSPファイルをコンパイルした結果得られたJavaファイルを保持するかどうかを指定します。
trueを指定した場合:
Javaファイルを保持します。
falseを指定した場合:
Javaファイルを保持しません。
false
webserver.xml.validateタグライブラリ・ディスクリプタ(TLDファイル)がDTDで記述されたスキーマに沿って書かれているかチェックするかどうかを指定します。
trueを指定した場合:
チェックします。
falseを指定した場合:
チェックをしません。
true

(5) 記述例

webserver.jsp.keepgenerated=false
webserver.xml.validate=true