HITACHI Inspire The Next

JP1 Version 9

JP1/ServerConductor/Blade Server Manager系 Webコンソールサービス

3020-3-T80-20


目  次

前書き
変更内容
はじめに
1. 概要
1.1 機能一覧
1.2 使用上の注意事項
2. システム構成
2.1 JP1/ServerConductorの構成
2.1.1 基本的なシステム構成
2.1.2 コンポーネント構成と適用OS
2.2 Webブラウザから管理する場合
2.2.1 システム構成図
2.2.2 必要な環境
2.2.3 設定の流れ
3. セットアップ
3.1 Webコンソールサービスの設定
3.1.1 パスワードの設定(Webコンソールサービス)
3.1.2 接続先マネージャサービスの設定(Webコンソールサービス)
3.1.3 Webゲートウェイサービスが使用するパスワードの設定
3.1.4 詳細情報の設定(Webコンソールサービス)
3.1.5 仮想ディレクトリの設定
3.1.6 注意事項
4. ログインとログアウト
4.1 ログイン
4.2 画面構成
4.3 ログアウト
5. 障害管理
5.1 アラート情報を表示する
5.1.1 通知アラートを表示する
5.1.2 サーバアラートログを表示する
5.2 BIOS POSTログを表示する
5.3 SVPログを表示する
6. 遠隔操作
6.1 接続管理
6.2 保守情報を取得する
6.2.1 概要
6.2.2 環境設定
6.2.3 保守情報の取得
7. 資産管理
7.1 インベントリ情報を表示する
7.2 インベントリ情報のデータベース管理
7.2.1 前提条件
7.2.2 環境設定
7.2.3 運用
7.2.4 データベースの同期を取る
7.3 MIF情報を表示する
8. クラスタ管理
8.1 クラスタ情報を表示する
付録
付録A インベントリ情報
付録A.1 Windowsサーバのインベントリ情報
付録A.2 Linuxサーバのインベントリ情報
付録A.3 HP-UXサーバのインベントリ情報
付録B 各バージョンの変更内容
付録C このマニュアルの参考情報
付録C.1 関連マニュアル
付録C.2 このマニュアルでの表記
付録C.3 英略語
付録C.4 KB(キロバイト)などの単位表記について
索引