Webコンソールサービスは,ホストのハードウェアの状態や資産情報を表示できます。この情報をインベントリ情報といいます。ここでは,Web管理コンソールから参照できるインベントリ情報について説明します。
- 注意
- 取得できるインベントリ情報は,管理対象となるサーバの種類やモデルによって異なります。取得できるインベントリ情報の詳細については,Invent.xlsを参照してください。
- 画面左側のツリーから,インベントリを参照したいホストを選択する
- 選択したホストのサブツリーから[インベントリ]を選択する
- インベントリのサブツリーから,参照したいインベントリ項目を選択する
情報表示エリアに,選択したインベントリ項目の情報が表示されます。
インベントリ項目の表示内容については,「付録A インベントリ情報」を参照してください。
- 注意
- 一度表示したインベントリ情報を更新するときは,[表示]メニューの[最新の情報に更新]をクリックしてください。
- ディスクアレイのインベントリ表示はデュアルコントローラ,複数ポート構成,マルチターゲットモード,LUマッピングモードなどの構成をしている場合,同一ディスクアレイに対して重複して表示されることがあります。ディスクアレイのコントローラにディスクアレイ装置ごとにユニークな名称を設定することでこの重複表示を抑止することができます。コントローラ名称の設定はディスクアレイ起動時にディスクアレイパネルから行います(ただし,ディスクアレイのマイクロプログラムレビジョンによって機能しない場合があります)。ディスクアレイ本体のシステムパラメタ設定で,「INQUIRY INF」の「VENDOR TYPE」および「PRODUCT TYPE」を変更すると,Server Agentはディスクアレイを認識できなくなります。これらのパラメタを変更しないでください。
- ディスクアレイ装置でコントローラ閉塞が発生した場合,インベントリ情報取得中にタイムアウトエラーとなる場合があります。この状態を回避するにはコントローラ閉塞を回復させる必要があります。