ここでは,管理対象がHP-UXサーバの場合に,smheditコマンド,smhaaeditコマンドが出力するメッセージ,およびその対処について説明します。
値が不正です。
Invalid parameter.
値が有効範囲外です。
Parameter overflow.
エージェントの動作環境が不正のため処理を続行できません。再インストールして下さい。
Can't continue this program, as Environment invalid.Please install once more.
使用法: smhedit [-s段数] [-g[幅][x高さ]] [-agent|-misc] smhedit -h
Usage: smhedit [-sSPLIT] [-g[WIDTH][xHEIGHT]] [-agent|-misc] smhedit -h
使用法: smhaaedit [-s段数] [-g[幅][x高さ]] [-adagent] smhaaedit -h
Usage: smhaaedit [-sSPLIT] [-g[WIDTH][xHEIGHT]] [-adagent] smhaaedit -h
シンボリックリンクの作成に失敗しました。
Can't create symbolic link.
既に同じ設定値が設定されています。
Same parameter is already set.
設定情報にSJISまたはANK以外の文字が含まれている可能性があります。
これらの文字が含まれている場合、コンソールサービス上で正常に表示できないことがありますが、このまま保存しますか?(半角カナが含まれている場合、SJISであるにもかかわらず、このメッセージが表示されることがあります。)
It has the possibility that some of SJIS or ANK characters are contained in setting information.
If these characters are contained, the indication on Console Service becomes unusual. Do you keep it?(If Hankaku-Kana characters are contained, though all characters are SJIS this message is sometimes indicated.)
設定ファイルを更新しますか? (Yes/No/Cancel)>
Do you REALLY update configuration file? (Yes/No/Cancel)>
選択項目が不正です。
Invalid menu selection.
文字列が長すぎます。先頭の%d文字を使用します。
String too long. Only the first %d characters will be used.
変更しません。
Parameter unchanged.
%s: 1~2の整数を指定してください -- %s
%s: Specify only 1 or 2 -- %s
%s: 10~72の範囲で高さを指定してください -- %d
%s: Specify height in 10-72 -- %d
%s: 10~160の範囲で幅を指定してください -- %d
%s: Specify width in 10-160 -- %d
%s: 一時ファイルの作成に失敗しました
%s: Can't create temporary file
%s: オプションが正しくありません -- %s
%s: Illegal option -- %s
%s: オプションパラメータが正しくありません -- %s
%s: Illegal option parameter -- %s
%s: このオプションは指定済みです -- %s
%s: Can't specify the same option more than once -- %s
%s: 子プロセスの生成に失敗しました
%s: Can't create child process
%s: スーパーユーザ権限がありません
%s: Not super-user
%s: すでに実行しています
%s: Multiple execution not allowed
%s: 正の整数を指定してください -- %s
%s: Specify positive integer only -- %s
%s: 設定ファイル %s の更新に失敗しました
%s: Can't update configuration file -- %s
%s: 設定ファイル %s の読み込みに失敗しました
%s: Can't read configuration file -- %s
%s: 設定ファイル %s は編集中です
%s: Configuration file busy -- %s
%s: 設定ファイル %s を開けませんでした
%s: Can't open configuration file -- %s
%s: デフォルトの設定値を使用します
%s: Default values are used
%s: メモリが不足しています
%s: Not enough memory
%s: %s に必要なライブラリを見つけられませんでした
%s: Can't search library required for %s
%s: Line %d: この識別子は指定済みです -- %s
%s: Line %d: Duplicate definition -- %s
%s: Line %d: このパラメタは指定済みです -- %s %s
%s: Line %d: Duplicate parameter definition -- %s %s
%s: Line %d: 識別子が不正です -- %s
%s: Line %d: Unknown identifier -- %s
%s: Line %d: 設定値が多すぎます -- %s
%s: Line %d: Too many definitions -- %s
%s: Line %d: 設定ファイルのヘッダが不正です
%s: Line %d: Configuration file header error
%s: Line %d: パラメタ値が不正です -- %s %s
%s: Line %d: Invalid parameter -- %s %s
%s: Line %d: パラメタの範囲が不正です -- %s %s
%s: Line %d: Parameter Overflow -- %s %s
%s: %s: 一つだけ指定してください
%s: %s: can't be specified at the same time
'"'と'/'は使用できません。
Can't use '"' and '%c'.
'"'は使用できません。
Can't use '"'.