3.6 システムボード


0x0551

<d>PCI<エレメント or bus>でパリティ・エラーが発生しました。

イベントID
0x00011336
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0552

<d>PCI<エレメント or bus>でシステム・エラーが発生しました。

イベントID
0x00011337
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0553

ISA<d><エレメント or bus>でI/Oチェック・エラーが発生しました。

イベントID
0x00011338
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0554

<d><PCI or ISA><エレメント or bus>でバスタイムアウト・エラーが発生しました。

イベントID
0x00011339
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0558

ウォッチドックタイマのタイムアウトを検出しました。

イベントID
0x0001163E
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x055B

マシンチェック タイムアウトが発生しました。

イベントID
0x000117FA
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x055C

メモリの冗長構成が失われました。

イベントID
0x00005BE6
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x055D

訂正可能なメモリエラーが発生しました。

イベントID
0x00005BE7
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0560

CPUスロット<d>のCPUで内部パリティ・エラーが発生しました。

イベントID
0x0001133A
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0561

CPUスロット<d>のCPUで温度異常が発生しています。

イベントID
0x0001133B
レベル
障害
対処
システム装置の通気口のほこりを取り除いて,通気を良くしてください。通気を良くしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0562

CPUスロット<d>のCPUが縮退しています。

イベントID
0x0001133C
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。
なお,このアラートは,SVPのMCコマンドでCPUの縮退設定をした場合にも出力されます。

0x0563

CPU FANが停止しています。

イベントID
0x0001133D
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0564

CPUスロット<d>のCPUでエラーが発生しました。

イベントID
0x0001133E
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0565

CPUバス<d>でアドレス・エラーが発生しました。

イベントID
0x0001133F
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0566

CPUバス<d>でデータ・エラーが発生しました。

イベントID
0x00011340
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0567

筐体内またはCPUで温度異常が発生しています。

イベントID
0x00011341
レベル
障害
対処
システム装置の通気口のほこりを取り除いて,通気を良くしてください。通気を良くしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0568

筐体FANまたはCPU FANで異常が発生しています。

イベントID
0x00011342
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0569

CPUスロット<d>のCPUの温度が警告値を超えています。

イベントID
0x00011441
レベル
警告
対処
システム装置の通気口のほこりを取り除いて,通気を良くしてください。通気を良くしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x056A

CPU FAN<%d>の回転数が過度に上昇しています。

イベントID
0x00011958
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x056B

CPU<%d>でサーマルコントロールの割合が基準値を上回っています。

イベントID
0x000117D2
レベル
警告
対処
CPUの負荷を下げてください。また,システム装置の周辺温度を下げてください。これらの対処をしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x056C

CPU<%d>でサーマルコントロールの割合が基準値を上回っています。

イベントID
0x000117D3
レベル
注意
対処
CPUの負荷を下げてください。また,システム装置の周辺温度を下げてください。これらの対処をしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x056D

サーバシャーシの内蔵電池の容量が不足しています。

イベントID
0x000117FC
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x056E

CPUスロット<d>のCPUでイベントが発生しています。[d:CPUスロット番号<0~1>]

イベントID
0x000117FD
レベル
インフォメーション
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x056F

CPUスロット<d>のCPUが縮退しています。[d:CPUスロット番号<0~1>]

イベントID
0x000117FE
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0570

ECCの1ビット訂正エラーが発生しました。(アドレス=<d>)

イベントID
0x00011343
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0570

ECCの1ビット訂正エラーが発生しました。(スロット=<d>)

イベントID
0x00011343
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0570

ECCの1ビット訂正エラーが発生しました。

イベントID
0x00011343
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0570

ECCの1ビット訂正エラーが発生しました。DIMM number=<d>,DIMM address=<d>

イベントID
0x00011343
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0571

実装メモリの一部が縮退起動されました。

イベントID
0x00011344
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0572

実装メモリが以前の容量と異なります。

イベントID
0x00011345
レベル
インフォメーション
対処
システム装置起動前にメモリの構成を変更しているか確認してください。

0x0573

<d>のヒューズが切断されています。

イベントID
0x000114FF
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0574

パッケージ上のヒューズ<d>が切断されています。

イベントID
0x0001163F
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0576

ECCの2ビットエラーが発生しました。

イベントID
0x00011641
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0577

BANK<d>がスペアメモリに移行しました。

イベントID
0x00011482
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x057B

メモリに訂正不可能な複数ビットエラーが発生しました。

イベントID
0x000117BA
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x057C

メモリ<d>が縮退しています。

イベントID
0x000117BB
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x057D

メモリ<d>でエラーが発生しました。

イベントID
0x000117BC
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x057E

メモリ<d>でエラーが発生しました。

イベントID
0x000117BD
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x057F

メモリ<d>の冗長性が失われました。

イベントID
0x000117BE
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0584

PCIホットプラグ<d>でエラーが発生しました。

イベントID
0x00011642
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0587

I/Oバスでエラーが発生しました。

イベントID
0x0000664A
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。
このメッセージは,対処後のシステム装置起動時に通知されることがあります。処置済みの場合,対処の必要はありません。

0x05A1

BIOS POST時にエラーを検出しました。(POSTエラーコード=<d>)

イベントID
0x00006641
レベル
注意
対処
システム装置の起動時にBIOSがエラーを検出しました。アラートメッセージが示すエラーコードが発生しています。システム装置に添付のマニュアルに記述されている「BIOSエラーメッセージ」に従い対処してください。

0x05B0

I2Cバスでエラーが発生しました。[args]

イベントID
0x00011346
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05B1

SMIタイムアウトを検出しました。

イベントID
0x000117BF
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05B2

ソフトウェアNMIが発生しました。

イベントID
0x00006642
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。
このメッセージは,対処後のシステム装置起動時に通知されることがあります。処置済みの場合,対処の必要はありません。

0x05B4

システムの起動に失敗しました。

イベントID
0x00006644
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。
このメッセージは,対処後のシステム装置起動時に通知されることがあります。処置済みの場合,対処の必要はありません。

0x05B5

フロントパネルスイッチが押されNMIが発生しました。

イベントID
0x00006645
レベル
インフォメーション
対処
システム装置前面の操作パネルのBUZZER STOPスイッチとSERVICEスイッチを同時に押した場合に通知されます。障害通知ではないので対処は必要ありません。

0x05C5

メモリで訂正不可能な複数ビットエラーが発生しました。

イベントID
0x0000663C
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。
このメッセージは,対処後のシステム装置起動時に通知されることがあります。処置済みの場合,対処の必要はありません。

0x05C6

<%s>で過電流を検出しました。

イベントID
0x0000663D
レベル
注意
対処
システム装置のUSBコネクタまたはVGAコネクタに接続されているデバイスを取り外して動作確認してください。デバイスを取り外しても異常状態から復旧しない場合には,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05C7

実装メモリの一部が縮退起動されました。

イベントID
0x0000663F
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05C8

ECCにより訂正可能なエラーが訂正されました。

イベントID
0x00006640
レベル
注意
対処
システム装置のメモリで訂正可能なエラーが発生し,正常に訂正された場合に通知されます。障害通知ではないので対処は必要ありません。

0x05C9

Backup Memoryの冗長性で警告が発生しました。

イベントID
0x00005BFC
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05CA

Backup Memoryの冗長性で障害が発生しました。

イベントID
0x00005BFD
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05CB

Backup Memoryの冗長性で注意が回復しました。

イベントID
0x00005BFA
レベル
インフォメーション
対処
対処は必要ありません。

0x05D1

CPUスロット<d>のCPUが縮退しています。

イベントID
0x00006647
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05D2

CPU<%d>のチャネル<%d>のメモリがスペアメモリに移行しました。

イベントID
0x00005B23
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05D3

DMIイベントログがクリアされました。

イベントID
0x00006686
レベル
インフォメーション
対処
DMI Event Logがクリアされました。対処は必要ありません。

0x05D4

DMIイベントログが<d>%を超えました。

イベントID
0x00006687
レベル
注意
対処
DMI Event Logの格納可能領域が少なくなっています。システム装置に添付のマニュアルに従い,BIOSのセットアップメニューからDMI Event Logをクリアしてください。

0x05D5

DMIイベントログのエリアがいっぱいになりました。

イベントID
0x00006687
レベル
注意
対処
DMI Event Logの格納可能領域がいっぱいになりました。以降の障害アラートが通知されなくなります。システム装置に添付のマニュアルに従い,BIOSのセットアップメニューからDMI Event Logをクリアしてください。

0x05D6

CPU<x>のチャネル<x>ランク<x>のメモリがスペアメモリに移行しました。

イベントID
0x00005BFC
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05D7

CPU<x>のチャネル<x>ランク<x>のメモリがデバイスタギングに移行しました。

イベントID
0x00005BFC
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05D8

CPU<x>のチャネル<x>ランク<x>のメモリに訂正不可能な複数ビットエラーが発生しました。メモリミラーリング設定により救済されて動作しています。

イベントID
0x00005BFC
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05D9

BMCファームウェアの異常を検出しました。

イベントID
0x00005BFB
レベル
注意
対処
BMCファームウェアのアップデートに失敗した可能性があります。その場合は,再度アップデートをし直してください。それでも復旧しない場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05DA

Fail Ind LED構成でエラーが発生しました。

イベントID
0x00005BFD
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x05DB

テストアラートが発生しました。(インフォメーション通報)

イベントID
0x000117FD
レベル
インフォメーション
対処
対処は必要ありません。

0x05DC

テストアラートが発生しました。(注意通報)

イベントID
0x000117E3
レベル
注意
対処
対処は必要ありません。

0x05DD

テストアラートが発生しました。(警告通報)

イベントID
0x000117FC
レベル
警告
対処
対処は必要ありません。

0x05DE

テストアラートが発生しました。(障害通報)

イベントID
0x00011958
レベル
障害
対処
対処は必要ありません。

0x0A40

ウォッチドッグタイマのタイムアウトが発生しました。

イベントID
0x0000623D
レベル
警告
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A41

ウォッチドッグタイマのタイムアウトによりリセットが発生しました。

イベントID
0x0000623D
レベル
警告
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A42

ウォッチドッグタイマのタイムアウトにより電源断が発生しました。

イベントID
0x0000623D
レベル
警告
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A43

ウォッチドッグタイマのタイムアウトによりパワーサイクルが発生しました。

イベントID
0x0000623D
レベル
警告
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A44

ウォッチドッグタイマのタイムアウトにより割り込みが発生しました。

イベントID
0x0000623D
レベル
警告
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A45

メモリスクラビングでメモリエラーを検出しました。

イベントID
0x0000623D
レベル
警告
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A46

メモリの修正可能なエラーが多発しました。

イベントID
0x0000623D
レベル
警告
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A47

System Event Logがクリアされました。

イベントID
0x0000623C
レベル
インフォメーション
対処
対処は必要ありません。

0x0A48

ハードウェアエラーが発生しました。

イベントID
0x0000623E
レベル
障害
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A49

SMIタイムアウトが発生しました。

イベントID
0x0000623E
レベル
障害
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A4A

センサの異常を検出しました。

イベントID
0x0000623E
レベル
障害
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A4B

POSTストールが発生しました。(POSTコード=XXXX)

イベントID
0x0000623E
レベル
障害
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A4C

<d>が切り離されました。

イベントID
0x0000623C
レベル
インフォメーション
対処
本イベントでは対処は必要ありません。切り離された障害部位のイベントについて対処を行ってください。

0x0A4D

<d>でエラーが発生しました。

イベントID
0x0000623E
レベル
障害
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A4E

<d>が接続されました。

イベントID
0x0000623C
レベル
インフォメーション
対処
対処は必要ありません。

0x0A4F

<d>の一部が切り離されました。

イベントID
0x0000623C
レベル
インフォメーション
対処
本イベントでは対処は必要ありません。切り離された障害部位のイベントについて対処を行ってください。

0x0A50

<d>が取り外されました。

イベントID
0x0000623C
レベル
インフォメーション
対処
対処は必要ありません。

0x0A51

システムの構成が変更されました。

イベントID
0x0000623C
レベル
インフォメーション
対処
コンフィグレーションユーティリティを使ってシステムの構成が変更されました。障害通知ではないので処置は必要ありません。

0x0A52

メモリの修正可能なエラーが多発しています。

イベントID
0x0000623D
レベル
警告
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A53

ファームウェアイメージの異常を検出しました。

イベントID
0x0000623E
レベル
障害
対処
システム装置のハードウェアマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0A54

CPU<d>で熱暴走が発生しました。

イベントID
0x0000623E
レベル
障害
対処
システム装置のユーザーズガイドに記述されているお問合せ先まで連絡してください。
このメッセージは,対処後のシステム装置起動時に通知されることがあります。処置済の場合は,対処の必要はありません。

0x7569

CPUスロット<d>のCPUの温度が基準値内に回復しました。[d:CPUスロット番号<0~1>]

イベントID
0x000117FB
レベル
インフォメーション
対処
異常値から正常値に回復した場合に通知されます。障害通知ではないので対処は必要ありません。

0x756B

CPU<%d>でサーマルコントロールの割合が基準値内に回復しました。

イベントID
0x00011346
レベル
インフォメーション
対処
異常値から正常値に回復した場合に通知されます。障害通知ではないので対処は必要ありません。

0x75C6

<%s>の過電流が回復しました。

イベントID
0x0000663E
レベル
インフォメーション
対処
障害通知ではないので対処は必要ありません。

0x7A4C

<d>の状態が回復しました。

イベントID
0x0000623C
レベル
インフォメーション
対処
対処は必要ありません。

0x7A4D

<d>のエラーが回復しました。

イベントID
0x0000623C
レベル
インフォメーション
対処
対処は必要ありません。