ローカルコンソールでのJP1/IM連携機能を設定します。
項目の内容を次の表に示します。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
JP1/IMへのアラート通知 | JP1/IMへアラートを通知するかどうかを設定します。通知する場合は,[JP1/IMへのアラート通知]チェックボックスをONにします。デフォルトはOFFです。 | |
アラートレベル | - | JP1/IMへ通知するアラートのレベルを設定します。通知するアラートレベルのチェックボックスをONにしてください。 |
インフォメーション | サーバの状態変化を知らせるアラートを通知する場合,このチェックボックスをONにします。デフォルトはOFFです。 | |
注意 | エラーが発生するおそれのあるレベルのアラートを通知する場合,このチェックボックスをONにします。デフォルトはOFFです。 | |
警告 | 障害が発生するおそれのあるレベルのアラートを通知する場合,このチェックボックスをONにします。デフォルトはONです。 | |
障害 | すぐに対処が必要なレベルのアラートを通知する場合,このチェックボックスをONにします。デフォルトはONです。 | |
コンピュータ名付加オプション | - | JP1/IMに通知するアラートのメッセージに,アラートが発生したサーバのコンピュータ名を付加するかどうかを設定します。 |
JP1/IMへ通知するアラートメッセージにコンピュータ名を付加する | メッセージにコンピュータ名を付加する場合,このチェックボックスをONにします。デフォルトはOFFです。 |