HVM構成情報をファイルにバックアップします。また,バックアップしたファイルからHVM構成情報をリストアします。
項目の内容を次の表に示します。
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
バックアップ | - | HVM構成情報をファイルにバックアップする場合は,このラジオボタンをONにします。 | |
バックアップ対象のHVM構成 | - | バックアップ対象のHVM構成を設定します。 | |
シャーシID | バックアップ対象のHVMが稼働しているサーバシャーシのシャーシIDを選択します。 [シャーシID]には[HVM構成管理]ウィンドウに表示されたシャーシIDが表示されます。選択したシャーシに存在するHVMのうち,次の条件に一致するHVMのHVM識別子が表示されます。
| ||
HVM識別子 | バックアップ対象のHVM識別子を選択します。 | ||
コメント | バックアップファイルに対するコメントを任意で入力します。半角60文字まで入力できます。 | ||
バックアップファイルの保存先 | バックアップファイルの保存先を指定します。 バックアップファイルは拡張子.bkhvmのファイルに保存されます。 | ||
参照 | バックアップファイルの保存先を指定する場合は,このボタンをクリックして,保存先のフォルダ名およびファイル名を指定します。 | ||
リストア | - | バックアップしたファイルからHVM構成情報をリストアする場合は,このラジオボタンをONにします。 | |
バックアップファイルの読み込み先 | リストアするバックアップファイルの読み込み先を指定します。[参照ボタン]をクリックして読み込み先を指定します。 | ||
参照 | リストアするバックアップファイルの読み込み先を指定する場合は,このボタンをクリックします。読み込み先のフォルダ名およびファイル名を指定するダイアログボックスが表示されます。 | ||
ファイル情報 | - | [参照]ボタンをクリックして読み込み先のファイルを指定すると,バックアップファイルに記録されているHVMの構成情報が[ファイル情報]に表示されます。表示内容を次に示します。 | |
シャーシID | バックアップ対象のHVMが稼働していたサーバシャーシのシャーシIDが表示されます。 | ||
HVM識別子 | バックアップ対象のHVM識別子が表示されます。 | ||
HVM IP | バックアップ対象のHVMのIPアドレスが表示されます。 | ||
パーティション番号 | バックアップ対象のHVMが稼働していたパーティション番号が表示されます。 | ||
サーバモジュールタイプ | バックアップ対象のHVMが稼働していたサーバモジュールのタイプが表示されます。 | ||
バックアップ日時 | バックアップファイルを作成した日時が,[YYYY-MM-DD hh:mm:ss]の形式で表示されます。 | ||
コメント | バックアップファイル作成時に入力したコメントが表示されます。 |