1.3.11 [スケジュール管理]ダイアログボックス([クラスタ制御]タブ)

各クラスタの電源スケジュールを管理コンソールから設定します。

注意
  • このダイアログボックスは,管理対象がMSCSまたはフェールオーバークラスタでクラスタ構成を運用しているサーバの場合に表示できます。
  • このダイアログボックスで電源スケジュールを設定する場合は,アドミニストレータでログインしてください。

 

[図データ]

項目の内容を次の表に示します。

項目内容
曜日設定曜日を設定します。
日~土設定したい曜日をクリックします。曜日を選択すると「毎週のその曜日」の設定となります。
特定日設定特定日を設定します。
年月特定日の年月を指定します。年に「-1」を入力すると,「毎年」の設定となります。
月リストから[毎]を選択すると,「毎月」の設定となります。デフォルトはこのダイアログボックスを開いたときのコンソールサービスまたはローカルコンソールサービスが稼働しているマシンの年月です。
1~31特定日の日付を指定します。設定したい日付をクリックします。
1日のスケジュール1日のスケジュールを設定します。30個まで設定できます。
グループグループのリストが表示されます。他ノードへ移動したいグループを選択してください。
時刻クラスタ制御を実行する時刻を指定します。設定するクラスタ制御スケジュールは,電源制御スケジュールと30分以上,かつ同じクラスタグループに対するクラスタ制御スケジュールと5分以上の間隔を空けて設定してください。デフォルトは「0時0分」です。
移動先ノード移動先ノードを選択します。
状態移動後のグループの状態を次の中から選択します。
  • [Online]
  • [Offline]
  • [なにもしない]
↓リストに追加指定したスケジュールをリストに追加する場合は,このボタンをクリックします。30個まで追加できます。指定したスケジュールは[1日のスケジュール]リストに追加されます。
1日のスケジュール指定した1日のスケジュールが表示されます。
電源制御設定されている電源制御のスケジュールの数が表示されます。
クラスタ制御設定されているクラスタ制御のスケジュールの数が表示されます。
リストから削除不要なスケジュールを削除する場合は,削除するスケジュールを選択してこのボタンをクリックします。[1日のスケジュール]リストから削除されます。
設定→スケジュールを設定する場合,[1日のスケジュール]に設定したスケジュールを選択してこのボタンをクリックします。電源制御の設定と合わせて,曜日スケジュールは7個,特定日スケジュールは50個まで設定できます。設定したスケジュールは,[設定済み曜日リスト]または[設定済み特定日リスト]に表示されます。
設定済み曜日リスト設定されている曜日のリストが表示されます。
リストから削除不要な曜日を削除する場合は,削除する曜日を選択してこのボタンをクリックします。[設定済み曜日リスト]から削除されます。
設定済み特定日リスト設定されている特定日のリストが表示されます。
リストから削除不要な特定日を削除する場合,削除する特定日を選択してこのボタンをクリックします。[設定済み特定日リスト]から削除されます。
ハードウェアの現在時刻ハードウェアの現在の時刻が表示されます。
管理対象サーバが,SVP機能を搭載し,SVP管理エージェントサービスをインストールしている場合に表示されます。ハードウェアの時刻はBS1000およびBS320の場合はSVPのシステム時刻,BS2000およびBS500の場合はBMCのシステム時刻が表示されます。
ファイルから読込ファイルに保存してあるスケジューリング情報を読み出す場合にクリックします。ファイルを指定するダイアログボックスが表示されます。
ファイルへ保存設定したスケジューリング情報をファイルに保存する場合にクリックします。保存するファイル名を指定するダイアログボックスが表示されます。スケジューリング情報は拡張子.SCHのファイルに保存されます。
(凡例)
-:該当しない