1.3.1 [ホスト管理]ウィンドウの階層表示

[ホスト管理]ウィンドウは,表示方法を次の5種類の中から選択できます。

それぞれの表示方法でのノードの表示可否を次の表に示します。

表示方法ノードの種類
VMホストVMゲストサーバシャーシIOEUHVMサーバ
サイト別×××
ドメイン別×××
サービス構成別
サーバシャーシ別×
ツリー構成×
(凡例)
○:表示される
×:表示されない

<この項の構成>
(1) サイト別
(2) ドメイン別
(3) サービス構成別
(4) サーバシャーシ別
(5) ツリー構成

(1) サイト別

エージェントサービスの資産情報に設定したサイト情報の階層別にホストが表示されます。

[ホスト管理]ウィンドウ(サイト表示)を次の図に示します。

図1-7 [ホスト管理]ウィンドウ(サイト表示)

[図データ]

(2) ドメイン別

Windowsのドメイン情報の階層別にホストが表示されます。

[ホスト管理]ウィンドウ(ドメイン表示)を次の図に示します。

図1-8 [ホスト管理]ウィンドウ(ドメイン表示)

[図データ]

注意
ドメインではなくワークグループに所属しているWindowsサーバは,
「WORKGROUP」という階層下に登録されます。また,ドメイン情報を持たないサーバ(LinuxサーバおよびHP-UXサーバ)は,「サーバ」という階層下に登録されます。

(3) サービス構成別

マネージャサービスに接続しているホストがマネージャサービス別に表示されます。

[ホスト管理]ウィンドウ(サービス構成表示)を次の図に示します。

図1-9 [ホスト管理]ウィンドウ(サービス構成表示)

[図データ]

(4) サーバシャーシ別

マネージャサービスに接続しているホストのうち,BladeSymphonyのサーバシャーシに属しているサーバおよびHVMが表示されます。

[ホスト管理]ウィンドウ(サーバシャーシ構成表示)を次の図に示します。

図1-10 [ホスト管理]ウィンドウ(サーバシャーシ構成表示)

[図データ]

(5) ツリー構成

マネージャサービスに接続しているホストがツリー構造で表示されます。

[ホスト管理]ウィンドウ(ツリー構成表示)を次の図に示します。

図1-11 [ホスト管理]ウィンドウ(ツリー構成表示)

[図データ]