1.2 [ServerConductor コンソールサービス - ログイン]画面

[ServerConductor コンソールサービス - ログイン]画面は,JP1/ServerConductorのマネージャサービスにログインする画面です。コンソールサービスを起動し,管理コンソールからマネージャサービスにログインするときに,最初に表示されます。

[ServerConductor コンソールサービス - ログイン]画面を表示する手順を次に示します。

操作手順

コンソールサービスの場合
  1. コンソールサービスを使用するマシンに,OSのAdministrators権限でログインする
  2. [スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Blade Server Manager]-[コンソールサービス]を選択する
ローカルコンソールサービスの場合
  1. ローカルコンソールサービスを使用するマシンに,OSのAdministrators権限でログインする
  2. [スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Server Manager]-[ローカルコンソールサービス]を選択する

[ServerConductor コンソールサービス - ログイン]画面を次の図に示します。

コンソールサービスの場合

図1-4 [ServerConductor コンソールサービス - ログイン]画面

[図データ]

設定項目を次の表に示します。

設定項目設定内容
接続先マネージャサービスログイン先のマネージャサービスを選択します。複数のマネージャサービスを選択することもできます。
ユーザ種別ログインするユーザの種別を選択します。
アドミニストレータ
アドミニストレータでログインする場合,このラジオボタンをONにします。
サブアドミニストレータ
サブアドミニストレータでログインする場合,このラジオボタンをONにします。
パスワード選択したユーザ種別に対応するパスワードを入力します。
ローカルコンソールサービスの場合

図1-5 [ServerConductor コンソールサービス - ログイン]画面

[図データ]

設定項目を次の表に示します。

設定項目設定内容
ユーザ種別ログインするユーザの種別を選択します。
アドミニストレータ
アドミニストレータでログインする場合,このラジオボタンをONにします。
サブアドミニストレータ
サブアドミニストレータでログインする場合,このラジオボタンをONにします。
パスワード選択したユーザ種別に対応するパスワードを入力します。