アラート発生時のプログラムの起動を設定します。
項目の内容を次の表に示します。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プログラム | - | アラートが通知されたときに起動させるプログラムを指定します。プログラム名は絶対パスで指定してください。なお,指定できるプログラムは1つだけです。複数のプログラムを起動させたい場合は,バッチプログラムを作成し,そのプログラムを指定してください。プログラム名は1~256バイトの範囲で指定します。 |
参照 | プログラムを指定する場合は,このボタンをクリックして指定するプログラムを選択します。選択したプログラムがテキストボックスに表示されます。 | |
マクロの説明 | プログラム起動時に,プログラムで使用するデータを指定します。マクロには次の種類があります。各マクロを指定するとアラートに関する情報が展開され,プログラムで利用できます。
|
c:¥alert.bat "%M" "%P"