エージェントサービスの各アラートの属性情報について設定します。
設定項目を次の表に示します。
設定項目 | 設定内容 | |
---|---|---|
アラート一覧 | - | すべてのアラート情報が表示されます。この中からコンソールサービスに通知する,またはサーバの動作を設定するアラートを選択します。 |
イベントID | アラートのイベントIDが表示されます。 | |
発生部位 | アラートの発生部位が表示されます。 | |
レベル | アラートのレベルが表示されます。 | |
内容 | アラートの内容が表示されます。
| |
アラート発生通知 | - | アラート一覧で選択したアラートが発生した場合に,管理コンソールに通知するかどうかを設定します。
|
通知する | 管理コンソールに通知する場合,このラジオボタンをONにします。デフォルトはONです。 | |
回 | 管理コンソールに通知する場合,アラートが何回発生したときに通知するかを設定します。1~65,535の範囲で設定します。デフォルトは管理対象サーバの種類によって異なります。 | |
エージェント起動時に発生回数をクリアする | アラート発生回数をエージェントサービス起動時にクリアする場合,このチェックボックスをONにします。デフォルトはOFFです。
| |
通知しない | 管理コンソールに通知しない場合,このラジオボタンをONにします。デフォルトはOFFです。 | |
イベント発生時のサーバ動作 | - | イベントが発生した場合,サーバの電源操作,およびイベントが発生したときに起動していたプロセスを強制終了するかどうかを設定します。
|
何もしない | イベントが発生した場合,何もしないときはこのラジオボタンをONにします。デフォルトはONです。 | |
電源OFF | イベントが発生した場合,サーバの電源をOFFにするときはこのラジオボタンをONにします。デフォルトはOFFです。 | |
リブート | イベントが発生した場合,サーバをリブートするときはこのラジオボタンをONにします。デフォルトはOFFです。 | |
シャットダウン | イベントが発生した場合,サーバをシャットダウンするときはこのラジオボタンをONにします。デフォルトはOFFです。 | |
プロセスの強制終了 | イベントが発生した場合に起動していたプロセスを強制終了するかどうかを設定します。強制終了する場合,[する]ラジオボタンをONにします。デフォルトでは[しない]ラジオボタンがONになっています。 | |
フェイルオーバー | - | フェイルオーバーするかどうかを設定します。
|
する | フェイルオーバーする場合,このラジオボタンをONにします。デフォルトはOFFです。 | |
しない | フェイルオーバーしない場合,このラジオボタンをONにします。デフォルトはONです。 | |
保存 | アラート一覧に表示されているすべてのアラートの属性をアラート属性ファイルに保存します。保存するファイルを指定するダイアログボックスが表示されます。アラート属性は拡張子.aafのファイルに保存されます。 | |
読込 | アラート属性ファイルを読み込み,各アラートの属性を一括で設定します。ファイルを指定するダイアログボックスが表示されます。 |