7.1 定義ファイル一覧

JP1/Cm2/IGSの定義ファイルの一覧と格納ディレクトリを示します。

●Internet Gateway Serverの定義ファイル

表7-1 Internet Gateway Serverの定義ファイル一覧

定義ファイル名用途
オプション定義ファイル(igsopt.conf)JP1/Cm2/IGSをほかのJP1製品と連携して使用する場合の動作オプションを定義するファイルです。
変換対象MIB定義ファイル(igsnatmib.conf)SNMPのNAT変換で使用するファイルです。VarBind中のオプジェクトIDに,インスタンス識別子としてIPアドレスを含むMIBを定義します。
変換対象文字列MIB値定義ファイル(igsnatstr.conf)SNMPのNAT変換で使用するファイルです。VarBind中のMIB値に,文字列としてIPアドレスを含む文字列型MIBを定義します。
スタティックNATデータファイル(nataddr.inf)スタティック情報を定義するファイルです。
SNMPプロキシ定義ファイル(snmp.ini)SNMPトラップ通知の情報を定義するファイルです。

定義ファイルの格納ディレクトリを次に示します。

Internet Gateway Serverのインストールディレクトリ¥JP1Cm2IGS¥conf

●Proxy Optionの定義ファイル

表7-2 Proxy Optionの定義ファイル一覧

定義ファイル名用途
IGS Proxy Option固定ポート定義ファイル(igsfixport.conf)上位アプリケーションから固定のポート番号の割り当てが要求された場合に,Proxy Optionがランダムにポート番号の割り当てをするためのファイルです。Proxy Optionを使用し,Proxy Optionを使用する上位アプリケーションの送信元ポート番号が固定の場合は,定義することをお勧めします。

定義ファイルの格納ディレクトリを次に示します。

Proxy Optionのインストールディレクトリ¥JP1Cm2IGSOPT¥conf