5.1.2 利用履歴の表示

コネクション利用履歴は,[コネクション利用履歴]画面で参照できます。参照方法を示します。

  1. [スタート]メニューから[プログラム]-[Internet Gateway Server]-[接続状況]を選択する。
    [IGSコネクション状況]画面が表示されます。
  2. [IGSコネクション状況]画面で,履歴を表示させたいIGSコネクションを選択して[履歴]ボタンをクリックする。
    [コネクション利用履歴]画面が表示されます。[IGSコネクション状況]画面で接続状況が未接続または障害となっているものは,切断前の利用状況が表示されます。なお,表示状況が障害または未接続で,処理時刻がすべて空白になっている場合は,[履歴]ボタンはクリックできません。

    図5-2 [コネクション利用履歴]画面(ポート統合モード)

    [図データ]

[コネクション利用履歴]画面の表示内容について説明します。(a)には,表示対象のIGSコネクションが表示されます。(b)には,APコネクションの最終情報が同一アドレス,同一ポート,同一プロトコルを一単位として表示されます。

(b)の表示内容を次に示します。

利用履歴情報の更新のタイミング
次のタイミングで更新されます。
  • JP1/Cm2/IGSのサービス起動時に,いったん全情報がクリアされます。
  • カプセル化およびカプセル化解除が正常に完了したときに,追加されます。
  • 履歴情報が履歴情報最大個数(10,000)を超えた場合,履歴情報監視間隔(3,600秒)ごとに,そのとき利用されていない履歴情報を検索して削除します。利用されていない期間は,次のしきい値に従って検索し削除されます。
  1. 履歴情報保持時間(86400)-(履歴情報保持時間-履歴未使用しきい値)×0.2=69126秒
  2. 履歴情報保持時間(86400)-(履歴情報保持時間-履歴未使用しきい値)×0.4=51852秒
  3. 履歴情報保持時間(86400)-(履歴情報保持時間-履歴未使用しきい値)×0.6=34578秒
  4. 履歴情報保持時間(86400)-(履歴情報保持時間-履歴未使用しきい値)×0.8=17304秒
上記検索で,削除対象が見つからない場合は,KDJI223-Wのメッセージが表示され,履歴が削除されます。
接続状況を読み込み直して再表示するには
[最新情報]ボタンをクリックします。接続状況が変化している場合は,最新情報が表示されます。
コネクション状況表示をソートするには
[コネクション利用履歴]画面で[送信元APサーバ],[ポート],[送信先APサーバ],[プロトコル]および[利用時刻]の部分をクリックするとその項目をキーとして表示内容がソートされます。クリックした項目には昇順のときには「▲」マーク,降順のときには「▼」マークが表示されます。昇順と降順の表示はクリックするごとに切り替わります。
[最新情報]ボタンをクリックして最新情報を取得した場合,選択されているソート順は解除され,デフォルトのソート順で表示されます。