レポート作成機能で作成したHTML形式のレポートファイルについて説明します。HTML形式のレポートファイルは,任意のディレクトリに保存できます。ただし,レポート参照機能でHTML形式のレポートファイルを参照する場合は,HTMLデータベースに保存する必要があります。
HTML形式のレポートファイルはレポートヘッダ部と,レポート部から構成されています。HTML形式のレポートファイルを図2-18に示します。
図2-18 HTML形式のレポートファイルの構成
HTML形式のレポートファイルでインスタンス名の表示形式を,次の表に示します。
リソースごとのインスタンス名 | インスタンス名の並び | インスタンス名の配置 |
---|---|---|
すべて数値 | 数値扱いで昇順に並べ替え | 右そろえ |
上記以外 | 文字列扱いで昇順に並べ替え | 左そろえ |
(1) レポートヘッダ部
レポートヘッダ部にはレポートタイトル,レポート期間,レポート作成日時,およびレポートインデックスが表示されます。図2-19にその例を示します。
図2-19 HTML形式のレポートファイルのレポートヘッダ部
(2) レポート部
レポート部の形式にはグラフ形式と表形式があります。次にその形式を示します。