収集データを参照できます。リソース収集データ参照ウィンドウを,次の図に示します。
図5-47 リソース収集データ参照ウィンドウ
収集データ一覧には,収集したリソースのほかにも,収集データベースのサイズや,そのデータベースがマスターデータベースか,コピーデータベースかを示す情報も表示されます。メニュー項目を,次の表に示します。
メニューバー | メニューコマンド | 説明 |
---|---|---|
ファイル | 接続先変更...※1 | サーバ接続ウィンドウを表示します。 |
編集 | 収集データコピー... | 収集データコピーウィンドウを表示します。※2 |
収集データ削除 | 選択した収集データが含まれる収集データベースを削除します。 | |
収集データ一部削除... | 収集データ削除ウィンドウを表示します。※2 | |
しきい値検証...※1 | しきい値検証ウィンドウを表示します。 | |
表示 | 収集データ詳細... | 収集データ詳細ウィンドウを表示します。 |
収集データ一覧再取得 | 収集データ一覧を,最新の情報に更新します。 |