NNMi連携機能を利用するためには,SSOが監視しているサーバが,NNMiに検知されている状態である必要があります。NNMiに検知されている状態とは,NNMi上で対象サーバが管理対象または非管理対象であるかに関係なく,ノードとして認識されている状態のことを意味します。
SSOはssospmd動作定義ファイルのNNMi連携に関する設定に従って,一定の間隔でNNMiとの連携可否状態をチェックします。また,NNMiと連携する各デーモンプロセスからの要求でも連携可否状態をチェックします。連携可否状態をチェックして,NNMiとの連携可否状態の変化を検知した場合,各デーモンプロセスを停止または縮退動作させたり,起動または通常動作させたりします。
(1) NNMiとの連携可否状態をチェックするタイミング
ssospmdは,次に示すタイミングでNNMiとの連携可否状態をチェックします。
(2) 連携可否状態の変化を検知した場合の動作
ssospmdは,NNMiとの連携可否状態が変化したことを検知した場合,ssospmd動作定義ファイルのnnm-coop-policyの設定によって,次に示す動作をします。
(a) 連携可→連携不可を検知した場合
(b) 連携不可→連携可を検知した場合