付録I.4 APMが発行するイベントのNNMiでの表示内容

APMが発行するイベントのNNMiでの表示内容について説明します。なお,次に示す項目については,どのイベントでも表示内容は同じです。

種別:SNMPトラップ

カテゴリ:プロセス

ファミリ:APM

<この項の構成>
(1) 起動・停止イベント
(2) プロセスの状態変更イベント
(3) サービス状態変更イベント
(4) プロセス状態の確認終了イベント
(5) 監視間隔変更イベント
(6) 監視の開始・停止イベント

(1) 起動・停止イベント

NNMiに表示されるAPMの起動・停止イベントの内容を,次の表に示します。

表I-48 NNMiに表示されるAPMの起動・停止イベントの内容

specific trapインシデント名重大度メッセージ
1000003APM_Start正常域JP1/Cm2/SSO - Agent for Processが起動しました。
1000004APM_Stop注意域JP1/Cm2/SSO - Agent for Processが停止しました。

(2) プロセスの状態変更イベント

NNMiに表示されるプロセスの状態変更イベントの内容を,次の表に示します。

表I-49 NNMiに表示されるプロセスの状態変更イベントの内容

specific trapインシデント名重大度メッセージ
1000005APM_Process_Start正常域監視プロセスが起動しました。プロセス名 : $*
1000006APM_Process_Stop正常域監視プロセスが停止しました。プロセス名 : $*
1000007APM_Process_Zombie正常域監視プロセスがゾンビ状態になりました。プロセス名 : $*
1000009APM_Process_ChildProcess_Start正常域監視プロセスの子プロセスが起動しました。プロセス名 : $*
1000010APM_Process_ChildProcess_Stop正常域監視プロセスの子プロセスが停止しました。プロセス名 : $*
1000011APM_Process_ChildProcess_Zombie正常域監視プロセスの子プロセスがゾンビ状態になりました。プロセス名 : $*
(凡例)
$*には以下が該当します。
$1:cia.snmpoid
$2:cia.address
$3:プロセス名,監視モード,プロセスID,親プロセスID,起動コマンド名長,起動コマンド,実行ファイル名長,実行ファイル名
$4:プロセス名,監視モード,プロセスID,親プロセスID,起動コマンド名長,起動コマンド,実行ファイル名長,実行ファイル名
$5:プロセス名,監視モード,プロセスID,親プロセスID,起動コマンド名長,起動コマンド,実行ファイル名長,実行ファイル名
$6:プロセス名,監視モード,プロセスID,親プロセスID,起動コマンド名長,起動コマンド,実行ファイル名長,実行ファイル名
$7:プロセス名,監視モード,プロセスID,親プロセスID,起動コマンド名長,起動コマンド,実行ファイル名長,実行ファイル名
$8:監視サーバのIPアドレス
注※ イベントがトラップインシデントに変換されるとNNMiのインシデントフォームに表示されるカスタムインシデント属性は,.1.3.6.1.4.1.11.2.17.2.2.0になります。

(3) サービス状態変更イベント

NNMiに表示されるサービス状態変更イベントの内容を,次の表に示します。

表I-50 NNMiに表示されるサービス状態変更イベントの内容

specific trapインシデント名重大度メッセージ
1000016APM_Service_Start正常域監視サービスが起動しました。サービス名:$*
1000017APM_Service_Stop正常域監視サービスが停止しました。サービス名:$*
1000018APM_Service_Interrupt正常域監視サービスが中断しました。サービス名:$*
1000019APM_Service_Start_InProcess正常域監視サービスが起動処理中になりました。サービス名:$*
1000020APM_Service_Stop_InProcess正常域監視サービスが停止処理中になりました。サービス名:$*
1000021APM_Service_Discontinuation_InProcess正常域監視サービスが中断処理中になりました。サービス名:$*
1000022APM_Service_Resumption_InProcess正常域監視サービスが再開処理中になりました。サービス名:$*
1000023APM_Service_NotExist正常域指定したサービスは存在しません。サービス名:$*
(凡例)
$*には以下が該当します。
$1:cia.snmpoid
$2:cia.address
$3:サービス名,監視モード
$4:監視サーバのIPアドレス
注※ イベントがトラップインシデントに変換されるとNNMiのインシデントフォームに表示されるカスタムインシデント属性は,.1.3.6.1.4.1.11.2.17.2.2.0になります。

(4) プロセス状態の確認終了イベント

NNMiに表示されるプロセス状態の確認終了イベントの内容を,次の表に示します。

表I-51 NNMiに表示されるプロセス状態の確認終了イベントの内容

specific trapインシデント名重大度メッセージ
1000008APM_StatusCheck_End正常域監視プロセスの状態確認が終了しました。$*
(凡例)
$*には以下が該当します。
$1:cia.snmpoid
$2:cia.address
$3:監視サーバのIPアドレス
注※ イベントがトラップインシデントに変換されるとNNMiのインシデントフォームに表示されるカスタムインシデント属性は,.1.3.6.1.4.1.11.2.17.2.2.0になります。

(5) 監視間隔変更イベント

NNMiに表示される監視間隔変更イベントの内容を,次の表に示します。

表I-52 NNMiに表示される監視間隔変更イベントの内容

specific trapインシデント名重大度メッセージ
1000012APM_Configuration_MonitorInterval_Change正常域JP1/Cm2/SSO - Agent for Processの監視間隔が$1分に変更されました。$*
(凡例)
$1:変更後の監視間隔
$*には以下が該当します。
$2:cia.snmpoid
$3:cia.address
$4:監視サーバのIPアドレス
注※ イベントがトラップインシデントに変換されるとNNMiのインシデントフォームに表示されるカスタムインシデント属性は,.1.3.6.1.4.1.11.2.17.2.2.0になります。

(6) 監視の開始・停止イベント

NNMiに表示される監視の開始・停止イベントの内容を,次の表に示します。

表I-53 NNMiに表示される監視の開始・停止イベントの内容

specific trapインシデント名重大度メッセージ
1000013APM_Monitor_Start正常域JP1/Cm2/SSO - Agent for Processがプロセス監視を開始しました。$*
1000014APM_Monitor_Stop正常域JP1/Cm2/SSO - Agent for Processがプロセス監視を停止しました。$*
1000015APM_Monitor_Pause正常域JP1/Cm2/SSO - Agent for Processがプロセス監視を中断しました。$*
(凡例)
$*には以下が該当します。
$1:cia.snmpoid
$2:cia.address
$3:監視サーバのIPアドレス
注※ イベントがトラップインシデントに変換されるとNNMiのインシデントフォームに表示されるカスタムインシデント属性は,.1.3.6.1.4.1.11.2.17.2.2.0になります。