5.9 レポート設定ウィンドウ

レポート条件を表示します。レポート設定ウィンドウを,次の図に示します。

図5-80 レポート設定ウィンドウ

[図データ]

レポート条件一覧には,レポート定義ファイルに保存されているレポート条件が表示されます。なお,付加情報には,レポート対象の収集データファイルの情報が表示されます。付加情報の表示形式を次の表に示します。

表示内容説明
データベース種別収集データファイルの種別を表示します。
[図データ]:マスターファイルであることを示します。
[図データ]:コピーファイルであることを示します。コピーファイルの場合は,アイコンの後ろにコピーIDが表示されます。
ファイルIDファイルのIDが表示されます。

メニュー項目を,次の表に示します。

メニューバーメニューコマンド説明
ファイル新規作成レポート条件定義ファイルを作成します。
開く...レポート定義ファイル選択ウィンドウを表示します。
保存レポート定義ファイルを保存します。
名前を付けて保存...レポート定義ファイル保存ウィンドウを表示します。
編集条件追加...レポート条件追加ウィザードを表示します。
条件削除レポート条件一覧で選択したレポート条件を削除します。
条件設定...レポート条件設定ウィンドウを表示します。
レポートタイプ設定...レポートタイプ設定ウィンドウを表示します。
上へ移動レポート条件一覧で選択したレポート条件と一つ上のレポート条件を入れ替えます。
下へ移動レポート条件一覧で選択したレポート条件と一つ下のレポート条件を入れ替えます。
レポートファイル作成...レポートファイル作成ウィンドウを表示します。
設定..レポートファイル設定ウィンドウを表示します。
<この節の構成>
5.9.1 レポート定義ファイル選択ウィンドウ
5.9.2 レポート定義ファイル保存ウィンドウ
5.9.3 レポート条件追加ウィザード
5.9.4 レポート条件設定ウィンドウ
5.9.5 レポートタイプ設定ウィンドウ
5.9.6 レポートファイル作成ウィンドウ
5.9.7 レポートファイル設定ウィンドウ