2.7.3 バックアップ対象リストア対象

バックアップとリストア対象のファイルの一覧を次の表に示します。なお,次の表中の「$SSO_BACKUP」は,デフォルトのバックアップ先のディレクトリを意味します。

表2-14 バックアップ/リストア対象のファイルの一覧

分類バックアップ/
リストア対象
バックアップ先
UNIXの場合Windowsの場合
ファイル$SSO_CONF配下の全ファイル$SSO_BACKUP/$SSO_CONF配下$SSO_BACKUP¥$SSO_CONF配下
$SSO_IMAGE/カテゴリ名配下$SSO_BACKUP/$SSO_IMAGE/カテゴリ名配下$SSO_BACKUP¥SSO_IMAGE¥カテゴリ名配下
データベース$SSO_DB配下の全ファイル$SSO_BACKUP/$SSO_DB配下$SSO_BACKUP¥$SSO_DB配下
$SSO_REPORT配下の全ファイル$SSO_BACKUP/$SSO_REPORT配下$SSO_BACKUP¥$SSO_REPORT配下
注※
カテゴリ名は,ユーザリソース定義ファイルで設定したカテゴリ名です。ユーザリソースの定義については,「2.3 ユーザリソース監視機能」を参照してください。

バックアップまたはリストアの対象を指定した場合に,バックアップまたはリストアするファイルの一覧を,次の表に示します。

表2-15 対象指定時のバックアップ/リストア対象一覧

バックアップ/リストア対象ファイルデータベース
$SSO_CONF配下の全ファイル×
$SSO_IMAGE/カテゴリ名配下×
$SSO_DB配下の全ファイル×
$SSO_REPORT配下の全ファイル×
(凡例)
○:バックアップ/リストア対象
×:バックアップ/リストア対象外
注※
$SSO_CONF配下のssover.defはバックアップ対象ですが,リストア対象ではありません。