VLANの設定項目について,CLIでのサポート状況を次の表に示します。
(1) CLIでサポートするVLANの設定項目(スイッチ共通)
VLANの設定項目のうち,スイッチ共通の設定項目について,CLIでのサポート状況を次の表に示します。
表1-2 VLANの設定項目についてのCLIでのサポート状況(スイッチ共通)
設定項目 | 対応するJP1/Cm2/NC - Viewの画面 | CLIでのサポート | |
---|---|---|---|
VLAN定義の追加および変更 | VLAN-ID※1 | [VLAN定義の追加]ダイアログボックスまたは[VLAN定義の変更]ダイアログボックス | ○ |
VLAN名 | ○※2 | ||
タイプ※1 | ○ | ||
備考 | ○※2 | ||
VLAN定義の削除 | [VLAN構成情報の設定]ダイアログボックス | × |
(2) CLIでサポートするVLANの設定項目(BS1000)
VLANの設定項目のうち,BS1000の設定項目について,CLIでのサポート状況を次の表に示します。
表1-3 VLANの設定項目についてのCLIでのサポート状況(BS1000)
設定項目 | 対応するJP1/Cm2/NC - Viewの画面 | CLIでのサポート | ||
---|---|---|---|---|
VLANへのスイッチの追加,変更 | Taggedポート | 追加 | [ポートVLAN-基本設定]ダイアログボックス | ○ |
削除 | ○ | |||
Untaggedポート | 追加 | ○ | ||
削除 | ○ | |||
該当するVLANの説明 | [ポートVLAN-拡張設定]ダイアログボックス | ○ | ||
状態(全フレームの送受信開始および停止の指定) | enable | ○ | ||
disable | ○ | |||
VLANからのスイッチの削除 | [VLAN構成情報の設定]ダイアログボックス | ○ |