14.21.2 [設定結果]ダイアログボックス(アクセス制御情報)
[設定結果]ダイアログボックス(アクセス制御情報)は,アクセス制御情報を設定した結果を確認するためのダイアログボックスです。[アクセス制御情報の設定]ダイアログボックスでの設定が完了して,[OK]ボタンをクリックしたときに表示されます。ただし,設定内容すべてがスイッチに反映される前に,ネットワーク構成情報の設定が処理中であることを示すメッセージを閉じた場合は表示されません。[設定結果]ダイアログボックス(アクセス制御情報)を次の図に示します。
図14-30 [設定結果]ダイアログボックス(アクセス制御情報)
![[図データ]](figure/ncsw3900.gif)
表示項目について説明します。
- [インターフェース]
- アクセス制御情報を設定したインターフェースが表示されます。表示形式は次のとおりです。△は半角のスペースを表します。
- 物理ポートの場合
「インターフェースタイプ△NIF番号/ポート番号」
(例:GigabitEthernet 0/1)
BS500 1Gbx40の場合,スイッチ側でのポート名は下記の形式となりますが,スイッチ番号は1固定であり,かつスイッチの運用コマンドではスイッチ番号を使用しないため,JP1/Cm2/NCで表示するポート名称からはスイッチ番号を省略しています。
インターフェースタイプ△スイッチ番号/NIF番号/ポート番号
- VLANインターフェースの場合
「VLAN△ID」
(例:VLAN 2)
- [操作]
- 該当するインターフェースに対して実行した操作として,「変更」と表示されます。
- [結果]
- 該当するインターフェースに対して実行した操作の結果が表示されます。「成功」または「失敗」が表示されます。
- [原因]
- 結果が「失敗」だった場合,JP1/Cm2/NC - Viewが出力するメッセージが表示されます。形式は次のとおりです。
- 「KDNV1nnnn-E メッセージ本文」
- JP1/Cm2/NC - Viewが出力するメッセージの説明と対処方法については,マニュアル「JP1/Cm2/Network Element Configuration トラブルシューティング」を参照してください。