1.2.2 JP1/Cm2/NC - Viewを起動する

JP1/Cm2/NCでVLANやSLBなどの構成状況を,スイッチから取得して一覧表示したり,VLANやSLBなどの構成を設定したりするために,JP1/Cm2/NC - Viewを起動してJP1/Cm2/NC - Managerにログインする必要があります。

なお,JP1/Cm2/NC - Viewを起動する前に,次の設定が必要です。

また,接続先マネージャーサーバの名称をJP1/Cm2/NC - View接続先定義ファイル(ncvdest.conf)で定義しておくと,ログイン時にプルダウンメニューから接続先ホストを選択できます。

各セットアップについては,マニュアル「JP1/Cm2/Network Element Configuration 機能・構築ガイド」を参照してください。

JP1/Cm2/NC - Viewの起動方法を次に示します。

  1. Windowsの[スタート]メニューから,[プログラム]-[JP1_Cm2_Network Element Configuration - View]-[ネットワーク構成管理]を選択する。
    [ログイン]ダイアログボックスが表示されます。
  2. ユーザー名,パスワード,接続先ホスト名,および表示ビューを入力する。
    [ログイン]ダイアログボックスの入力内容については,「6.2 [ログイン]ダイアログボックス」を参照してください。
  3. [OK]ボタンをクリックする。
    ログイン中であることを示すダイアログボックスが表示されます。JP1/Cm2/NC - Managerへのログインが成功すると,[Network Element Configuration - View]ウィンドウが表示されます。そのあと,マネージャーサーバのDBからネットワーク構成情報を取得している旨のダイアログボックスが表示されます。ネットワーク構成情報の取得が終了したら,[Network Element Configuration - View]ウィンドウで操作できるようになります。
    ログインが失敗した場合は,ユーザー認証が失敗したことを示すメッセージが表示されます。そのメッセージの対処方法に従って問題を解決し,再ログインしてください。