7.10 [ポートVLAN-基本設定]ダイアログボックス

[ポートVLAN-基本設定]ダイアログボックスは,VLANを構成するスイッチのポートに,ポートVLANを設定するためのダイアログボックスです。VLAN管理ドメインの配下にあるすべてのスイッチから,ポートVLANを構成するスイッチを選択します。各設定項目の詳細については,スイッチのマニュアルを参照してください。[ポートVLAN-基本設定]ダイアログボックスを次の図に示します。

図7-11 [ポートVLAN-基本設定]ダイアログボックス

[図データ]

表示項目について説明します。

[VLAN-ID]
ポートVLANを設定するVLANのVLAN-IDが表示されます。
スイッチ名
[VLAN構成情報の設定]ダイアログボックス,または[スイッチの選択]ダイアログボックスで選択したスイッチ名が表示されます。
[ポート指定種別]
該当するVLANに所属するポートのポート種別を,プルダウンメニューから選択します。デフォルトでは「アクセスポート」が表示されます。
  • アクセスポート
    VLANにアクセスポートとして所属しています。
  • ネイティブ指定トランクポート
    該当するVLANにネイティブ指定のトランクポートとして所属しています。
  • トランクポート
    該当するVLANにトランクポートとして所属しています。
ポート情報
[ポート一覧]
該当するスイッチに設定されているすべてのポートおよびポートの情報が表示されます。
所属ポートに追加したい場合は,ポートを選択し[追加>>]ボタンをクリックします。一度に複数のポートを選択して追加できます。追加したポートは[所属ポート]に表示されます。
ただし,[ポート指定種別]で「アクセスポート」または「ネイティブ指定トランクポート」を指定したポートは,一つのVLANにだけ所属できます。そのため,例えば,あるVLANに「アクセスポート」として所属しているポートを別のVLANにも「アクセスポート」として所属させることはできません。
なお,[所属ポート]にポートを追加しても,[ポート一覧]からは削除されません。[ポート一覧]には常にすべてのポートが表示されます。
[所属ポート]への追加は,switchport access vlan(アクセスポートの場合),switchport trunk native vlan(ネイティブ指定トランクポートの場合),またはswitchport trunk allowed vlan(トランクポートの場合)コマンドを使用して設定します。
[所属ポート]
[ポート指定種別]で指定した種別で所属しているポートとポートの情報が表示されます。
設定を解除したい場合は,ポートを選択し[<<削除]ボタンをクリックします。一度に複数のポートを選択して設定を解除できます。選択したポートは[所属ポート]から削除されます。
[拡張設定]ボタン
[ポートVLAN-拡張設定]ダイアログボックスを表示します。