スイッチ内のすべてのVLANに関係する情報を定義するために,ネットワーク構成情報のスイッチ構成情報を設定します。
スイッチ構成情報は,スイッチに直接設定する情報です。スイッチの状態が「正常」のときにだけ設定できます。ただし,BS1000にVLANを設定する場合は,スイッチ構成情報の設定はありません。
スイッチ構成情報には,VLAN構成情報を設定する前に設定しておく必要がある項目もあるので,VLAN構成情報との設定の順序関係を意識して設定してください。
スイッチ構成情報の設定で使用する画面について,マニュアルの参照先をスイッチ別に次の表に示します。適宜参照してください。
表3-3 スイッチ構成情報の設定で使用する画面についてのマニュアル参照先
画面名 | 用途 | 参照先 | |||
---|---|---|---|---|---|
AX2400S・ AX3600S・ BS2000・ BS320・ BS500・ BS500 1Gbx40 | AX5400S・ AX7800S・ GS3000・ GS4000 | BS1000 | Cisco Catalyst | ||
[スイッチ構成情報の設定]ダイアログボックス | スイッチ構成情報(VLAN情報)の設定 | 7.6 | 8.6 | - | 10.6 |
[ポートの選択]ダイアログボックス | ポートの選択 | - | 8.7 | - | - |
[ポートの設定]ダイアログボックス | ポートに関する設定 | 7.7 | - | - | 10.7 |
スイッチ構成情報を設定する手順を次に示します。