索引
[
A
][
B
][
C
][
D
][
G
][
H
][
I
][
J
][
M
][
N
][
Q
][
S
][
T
][
V
]
[
ア行
][
カ行
][
サ行
][
タ行
][
ナ行
][
ハ行
][
マ行
][
ヤ行
][
ラ行
]
(英字)
(A)
AX2400SおよびAX3600S
画面(VLANビュー)
画面(スイッチ構成ビュー)
システム状態の変更について
注意事項
ミラーポートに設定されているポートについて
AX5400SおよびAX7800S
VLANにポートを設定する場合の注意
画面
システム状態の変更について
注意事項
認識できるNIFの状態
(B)
BIG-IP
画面
注意事項
プール名の指定について
ロードバランシング方法
論理サーバポート名の指定について
BS1000
画面(VLANビュー)
画面(スイッチ構成ビュー)
システム状態の変更について
冗長化(二重化)されているスイッチの設定について
注意事項
BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
画面(VLANビュー)
画面(スイッチ構成ビュー)
システム状態の変更について
(C)
Cisco Catalyst
JP1/Cm2/NCで扱うポートについて
VTPアドバタイズによる情報の更新について
VTPの扱いについて
拡張範囲VLANの作成について
画面
注意事項
CLI
環境設定をする
実行する
(D)
DB
掛けられたロックを強制的に解除する
旧バージョン形式から新バージョン形式に変換する
再編成の時期
作成する
(G)
GS3000およびGS4000
VLANにポートを設定する場合の注意
画面
システム状態の変更について
注意事項
認識できるNIFの状態
(H)
HA8000-ie/Loadflowbal
画面
注意事項
ロードバランシング方法
(I)
[IPv4アドレスフィルター条件の設定]ダイアログボックス
IPv4アドレスフィルター条件を設定する
[IPv4アドレスフィルター情報]ダイアログボックス
[IPv4アドレスフィルターの設定]ダイアログボックス
IPv4アドレスフィルターの設定内容を確認する
IPv4アドレスフィルターを設定する
[IPv4パケットフィルター条件の設定]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S
BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
IPv4パケットフィルター条件を設定する
AX2400S・AX3600S
BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
[IPv4パケットフィルター情報]ダイアログボックス
[IPv4パケットフィルターの設定]ダイアログボックス
IPv4パケットフィルターの設定内容を確認する
IPv4パケットフィルターを設定する
[IPv6フィルター条件の設定]ダイアログボックス
IPv6フィルター条件を設定する
[IPv6フィルター情報]ダイアログボックス
[IPv6フィルターの設定]ダイアログボックス
IPv6フィルターの設定内容を確認する
IPv6フィルターを設定する
ISAM関連ファイル一覧
ISAMキー定義情報を表示する
ISAMファイル(索引順編成ファイル)を検証する
ISAMファイルの無効領域を圧縮する
ISAMロックテーブルの情報を表示する
(J)
JP1/Cm2/NC
~以外の手段による構成定義変更について
起動
サービス一覧
終了
スイッチとの間の通信経路について
JP1/Cm2/NC - Adaptor
起動
サービス一覧
終了
JP1/Cm2/NC - Manager
起動
サービス一覧
終了
ログインする
JP1/Cm2/NC - View
起動
サービス一覧
終了
(M)
MACアドレス
[MACフィルター条件の設定]ダイアログボックス
MACフィルター条件を設定する
[MACフィルター情報]ダイアログボックス
[MACフィルターの設定]ダイアログボックス
MACフィルターの設定内容を確認する
MACフィルターを設定する
(N)
ncmiscond
ncmisinfo
[Network Element Configuration - View]ウィンドウ
SLBビュー
VLANビュー
概要
管理対象ビュー
構成要素
サイズと表示
取得する情報(DB更新時)
スイッチ構成ビュー
(Q)
QoS制御情報
[QoS制御情報]ダイアログボックス
QoS制御情報の設定
[QoS制御情報の設定]ダイアログボックス
QoS制御情報の設定ボタン
QoS制御情報を設定した結果を確認する
QoS制御情報を設定する
QoS制御の状態を確認する
[QoS制御の設定]ダイアログボックス
QoS制御を設定する
(S)
SLB情報
SLBの構成や状態を表示
SLBビュー
会社リスト
画面遷移図
グループ情報リスト
グループリスト
構成要素
サブツリーリスト(BIG-IP)
サブツリーリスト(HA8000-ie/Loadflowbal)
サブツリーリスト(STM)
スイッチリスト(BIG-IP)
スイッチリスト(HA8000-ie/Loadflowbal)
スイッチリスト(STM)
ゾーン情報リスト
ゾーンリスト
ツールバー
ツリーエリア(BIG-IP)
ツリーエリア(HA8000-ie/Loadflowbal)
ツリーエリア(STM)
ツリーエリアで選択した要素とリストエリアに表示される内容の対応(BIG-IP)
ツリーエリアで選択した要素とリストエリアに表示される内容の対応(HA8000-ie/Loadflowbal)
ツリーエリアで選択した要素とリストエリアに表示される内容の対応(STM)
ネットワーク構成要素(BIG-IP)
ネットワーク構成要素(HA8000-ie/Loadflowbal)
ネットワーク構成要素(STM)
バインドリスト
プールリスト
物理サーバ情報リスト
物理サーバポートリスト(BIG-IP)
物理サーバポートリスト(HA8000-ie/Loadflowbal)
物理サーバリスト(BIG-IP)
物理サーバリスト(HA8000-ie/Loadflowbal)
物理サーバリスト(STM)
プロパティ画面
メニューコマンド
リストエリア(BIG-IP)
リストエリア(HA8000-ie/Loadflowbal)
リストエリア(STM)
論理サーバポートリスト(BIG-IP)
論理サーバポートリスト(HA8000-ie/Loadflowbal)
論理サーバリスト(BIG-IP)
論理サーバリスト(HA8000-ie/Loadflowbal)
STM
ESTM Adminを使用してSTMを設定する場合の注意
画面
注意事項
バインド構成情報の設定について
ロードバランシング方法
(T)
telnet
TPID
(V)
[VLAN一覧]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
[VLANインターフェース]ページ([アクセス制御情報]ダイアログボックス)
[VLANインターフェース]ページ([アクセス制御情報の設定]ダイアログボックス)
VLANおよびSLB以外の設定状況を表示したり,設定したりする
VLAN管理ドメインの配下にどのようなスイッチがあるかを確認する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLAN管理ドメインリスト
VLAN構成情報の設定
[VLAN構成情報の設定]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLAN構成情報の設定ボタン
VLAN構成情報を設定する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLANごとのMACアドレス
VLAN情報
VLAN定義情報をVLAN管理ドメインに追加する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLAN定義の追加
[VLAN定義の追加]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLAN定義の変更
[VLAN定義の変更]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLANに追加するスイッチの種類を選択する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLANの構成情報を設定した結果を確認する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLANの構成や状態を表示
VLANの状態を開放・閉塞
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
VLANビュー
VLAN管理ドメインリスト
VLANリスト
画面遷移図
構成要素
スイッチリスト
ツールバー
ツリーエリア
ツリーエリアで選択した要素とリストエリアに表示される内容の対応
ネットワーク構成要素
プロパティ画面
ポートリスト
メニューコマンド
リストエリア
VLANリスト
(ア行)
(あ)
アイコンの色と状態
アクセス制御情報
[アクセス制御情報]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
BS1000
アクセス制御情報の設定
[アクセス制御情報の設定]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
BS1000
アクセス制御情報の設定ボタン
アクセス制御情報を設定した結果を確認する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
BS1000
アクセス制御情報を設定する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
BS1000
アクセス制御の状態を確認する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
BS1000
[アクセス制御の設定]ダイアログボックス
[アクセス制御リスト情報]ダイアログボックス
アクセス制御リスト情報の設定
アクセス制御リスト情報の設定結果を確認する
[アクセス制御リスト情報の設定]ダイアログボックス
アクセス制御リスト情報を設定する
アクセス制御リストの内容を確認する
アクセス制御を設定する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
BS1000
アダプターサーバ
~が管理しているスイッチを確認
~と管理しているスイッチの対応を確認
アダプターリスト
[アップリンクフェイルオーバー]ページ
BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ構成情報の設定)
BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ情報)
(う)
運用上の注意事項
(お)
オプション
(カ行)
(か)
会社リスト
確認
画面遷移
SLBビュー
VLANビュー
管理対象ビュー
スイッチ構成ビュー
管理対象ビュー
画面遷移
構成要素
スイッチリスト
ツールバー
ツリーエリア
ツリーエリアで選択した要素とリストエリアに表示される内容の対応
ネットワーク構成要素
メニューコマンド
リストエリア
(き)
起動
JP1/Cm2/NC - Adaptor
JP1/Cm2/NC - Manager
JP1/Cm2/NC - View
プログラムを起動する順序
(く)
グループ情報リスト
[グループの選択]ダイアログボックス
グループリスト
(こ)
構成情報の同期
構成リスト
コマンド
ncmiscond
ncmisinfo
一覧
記述形式
指定形式
説明で使用する見出し
コマンド使用時の注意事項
(サ行)
(さ)
サービス
JP1/Cm2/NC - Adaptor
JP1/Cm2/NC - Manager
JP1/Cm2/NC - View
起動する方法(手動)
起動方法
終了する方法(手動)
終了方法
スタートアップの種類
最新の情報に更新
最新の情報に更新ボタン
再編成の時期
サブツリーリスト
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
(し)
自動
終了
JP1/Cm2/NC - Adaptor
JP1/Cm2/NC - Manager
JP1/Cm2/NC - View
終了(ログアウト)
手動
障害発生時に資料を採取する
状態アイコン
(す)
[スイッチ一覧]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
スイッチ構成情報の設定
[スイッチ構成情報の設定]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ構成ビュー)
AX2400S・AX3600S(スイッチ構成ビュー)
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
HA8000-ie/Loadflowbal
スイッチ構成情報の設定ボタン
[スイッチ構成情報]ページ
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(VLANビュー)
AX2400S・AX3600S(スイッチ構成ビュー)
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
HA8000-ie/Loadflowbal
スイッチ構成情報を設定
AX2400S・AX3600S(スイッチ構成ビュー)
BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ構成ビュー)
スイッチ構成情報を設定する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(VLANビュー)
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
HA8000-ie/Loadflowbal
スイッチ構成ビュー
画面遷移図
構成要素
構成リスト
スイッチリスト
ツールバー
ツリーエリア
ツリーエリアで選択した要素とリストエリアに表示される内容の対応
ネットワーク構成要素
プロパティ画面
ポートリスト
リストエリア
[スイッチ情報]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(VLANビュー)
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ構成ビュー)
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BIG-IP
BS1000(VLANビュー)
BS1000(スイッチ構成ビュー)
Cisco Catalyst
HA8000-ie/Loadflowbal
スイッチ情報リスト
スイッチとの接続状態
スイッチにどのVLANが割り当てられているかを確認する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
スイッチの基本情報やスイッチ構成情報を確認する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(VLANビュー)
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ構成ビュー)
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
BS1000
Cisco Catalyst
HA8000-ie/Loadflowbal
スイッチの基本情報を確認する
BIG-IP
スイッチの設定が失敗した場合について
[スイッチの選択]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
スイッチへSLBの情報を設定
スイッチへVLANの情報を設定
スイッチへのアクセス用パスワードを登録
JP1/Cm2/NC - Adaptor
スイッチ名
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
スイッチリスト
SLBビュー(BIG-IP)
SLBビュー(HA8000-ie/Loadflowbal)
SLBビュー(STM)
VLANビュー
管理対象ビュー
スイッチ構成ビュー
ステータスバー
すべてのスイッチを一覧で表示する
JP1/Cm2/NC - Adaptor
(せ)
制限値一覧
接続先のマネージャーサーバを変更する
接続先変更
[設定結果]ダイアログボックス(QoS制御情報)
[設定結果]ダイアログボックス(VLAN構成情報)
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
[設定結果]ダイアログボックス(アクセス制御情報)
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
BS1000
[設定結果]ダイアログボックス(アクセス制御リスト情報)
[設定結果]ダイアログボックス(バインド構成情報)
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
[設定結果]ダイアログボックス(物理サーバ構成情報)
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
[設定結果]ダイアログボックス(論理サーバ構成情報)
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
[全般]ページ
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(VLANビュー)
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ構成ビュー)
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
(そ)
[ゾーン情報]ダイアログボックス
ゾーン情報リスト
ゾーンの基本情報を確認する
[ゾーンの選択]ダイアログボックス
ゾーンリスト
ゾーンを選択する
(タ行)
(ち)
注意事項
AX2400SおよびAX3600Sに関する~
AX5400SおよびAX7800Sに関する~
BIG-IPに関する~
BS1000に関する~
BS2000,BS320,BS500,およびBS500 1Gbx40に関する~
Cisco Catalystに関する~
GS3000およびGS4000に関する~
HA8000-ie/Loadflowbalに関する~
STMに関する~
スイッチの構成定義変更に関する~
プログラム終了時の~
(つ)
ツールバー
SLBビュー
VLANビュー
管理対象ビュー
スイッチ構成ビュー
ツリーエリア
SLBビュー(BIG-IP)
SLBビュー(HA8000-ie/Loadflowbal)
SLBビュー(STM)
VLANビュー
管理対象ビュー
スイッチ構成ビュー
ツリーエリアで選択した要素とリストエリアに表示される内容の対応
SLBビュー(BIG-IP)
SLBビュー(HA8000-ie/Loadflowbal)
SLBビュー(STM)
VLANビュー
管理対象ビュー
スイッチ構成ビュー
ツリーの更新
(て)
定義済みのVLAN定義情報を変更する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
デフォルトVLAN
(と)
統合トレースログファイル
設定を変更する
(ナ行)
(ね)
ネットワーク構成ツリー
ネットワーク構成要素
SLBビュー(BIG-IP)
SLBビュー(HA8000-ie/Loadflowbal)
SLBビュー(STM)
VLANビュー
管理対象ビュー
スイッチ構成ビュー
(ハ行)
(は)
バージョン情報
バインド
グループを追加する
物理サーバを追加する
バインド構成情報の設定
[バインド構成情報の設定]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
バインド構成情報の設定ボタン
バインド構成情報を設定した結果を確認する
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
バインド構成情報を定義する
[バインドの設定]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
バインドの設定を追加,変更する
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
バインドリスト
(ひ)
ビュー
ビュー選択メニュー
表示
(ふ)
ファイル
[フィルター条件の設定-拡張設定]ダイアログボックス
[フィルター条件の設定-基本設定]ダイアログボックス
フィルター条件を拡張する
フィルター条件を設定する
[プールの設定]ダイアログボックス
プールの設定を変更
プールリスト
プールを追加
物理サーバ構成情報の設定
[物理サーバ構成情報の設定]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
物理サーバ構成情報の設定ボタン
物理サーバ構成情報を設定した結果を確認する
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
[物理サーバ情報]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
物理サーバ情報リスト
物理サーバの基本情報を確認する
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
[物理サーバの設定]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
物理サーバの設定を変更
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
[物理サーバの選択]ダイアログボックス
[物理サーバポートの設定]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
物理サーバポートの設定を変更
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
物理サーバポートリスト
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
物理サーバポートを追加
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
物理サーバリスト
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
物理サーバを設定する
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
物理サーバを追加
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
[フロー検出モード]ページ
BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ構成情報の設定)
BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40(スイッチ情報)
プロパティ画面
SLBビュー
VLANビュー
スイッチ構成ビュー
(へ)
ヘルプ
編集
(ほ)
[ポートVLAN-拡張設定]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
[ポートVLAN-基本設定]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
ポートVLANを設定する
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
ポート情報
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
AX5400S・AX7800S・GS3000・GS4000
BS1000
Cisco Catalyst
ポートに優先条件を設定する
[ポートの設定]ダイアログボックス
AX2400S・AX3600S・BS2000・BS320・BS500・BS500 1Gbx40
Cisco Catalyst
[ポートの選択]ダイアログボックス
[ポートプロファイルの設定]ダイアログボックス
[ポート]ページ([アクセス制御情報]ダイアログボックス)
[ポート]ページ([アクセス制御情報の設定]ダイアログボックス)
ポートリスト
スイッチ構成ビュー
ボタン
QoS制御情報の設定ボタン
VLAN構成情報の設定ボタン
アクセス制御情報の設定ボタン
最新の情報に更新ボタン
スイッチ構成情報の設定ボタン
バインド構成情報の設定ボタン
物理サーバ構成情報の設定ボタン
論理サーバ構成情報の設定ボタン
[ポリシー]ページ
(マ行)
(み)
未使用領域率を表示する
未定義フレーム破棄ポート
(む)
無効領域を圧縮する時期
(め)
メニューコマンド一覧
メニューバー
(も)
文字の制限
(ヤ行)
(ゆ)
[優先条件の設定]ダイアログボックス
(よ)
用語解説
(ラ行)
(り)
リストエリア
SLBビュー(BIG-IP)
SLBビュー(HA8000-ie/Loadflowbal)
SLBビュー(STM)
VLANビュー
管理対象ビュー
スイッチ構成ビュー
(ろ)
ロードバランシング方法
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
STM
[ログイン]ダイアログボックス
ログインを許可するユーザーを設定する
論理サーバ構成情報の設定
[論理サーバ構成情報の設定]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバ構成情報の設定ボタン
論理サーバ構成情報を設定した結果を確認する
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
[論理サーバ情報]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバと物理サーバをバインドする
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバの基本情報を確認する
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバの構成情報を設定する
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
[論理サーバの設定]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバの設定を変更
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバポート,および物理サーバポートで使用するポートを追加,または設定する
[論理サーバポートの設定]ダイアログボックス
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバポートの設定を変更
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバポートリスト
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバポートを追加
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバリスト
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal
論理サーバを追加
BIG-IP
HA8000-ie/Loadflowbal