3.1 VLAN定義情報を設定する

VLAN管理ドメインにVLANを定義するために,ネットワーク構成情報のVLAN定義情報を設定します。

VLAN定義情報は,JP1/Cm2/NC内で管理している情報です。JP1/Cm2/NC内で使用するVLAN名などを定義します。直接スイッチには設定されません。

また,VLAN定義情報は,VLAN管理ドメイン内でユニークな情報です。設定するときは,VLAN管理ドメイン内でVLAN-IDおよびVLAN名が重ならないようにしてください。

VLAN定義情報の設定で使用する画面について,マニュアルの参照先をスイッチ別に次の表に示します。適宜参照してください。

表3-1 VLAN定義情報の設定で使用する画面についてのマニュアル参照先

画面名用途参照先
AX2400S・
AX3600S・
BS2000・
BS320・
BS500・
BS500 1Gbx40
AX5400S・
AX7800S・
GS3000・
GS4000
BS1000Cisco Catalyst
[VLAN定義の追加]ダイアログボックスVLANの追加7.48.49.410.4
[VLAN定義の変更]ダイアログボックスVLANの設定内容の変更7.58.59.510.5

VLAN定義情報を設定する手順を次に示します。

<この節の構成>
3.1.1 VLANの定義を追加する
3.1.2 VLANの定義内容を変更する
3.1.3 デフォルトVLANの定義内容を変更する