15.4 [スイッチ構成情報の設定]ダイアログボックス
[スイッチ構成情報の設定]ダイアログボックスは,スイッチへスイッチ構成情報を設定するためのダイアログボックスです。なお,スイッチ構成情報の設定は,アクセス制御およびQoS制御の両設定に共通の設定です。
[スイッチ構成情報の設定]ダイアログボックスを次の図に示します。
図15-5 [スイッチ構成情報の設定]ダイアログボックス
![[図データ]](figure/ncsw0500.gif)
表示項目について説明します。
- [スイッチ名]
- 該当するスイッチの名称が表示されます。スイッチ定義ファイル(ncaswitch.conf)に定義したスイッチ名が表示されます。
- [フロー制御状態]
- フロー制御を有効にするか無効にするかを指定します。
- 「有効」
フロー制御を有効にします。フロー制御を有効にすると,アクセス制御およびQoS制御の設定が有効になります。
- 「無効」
フロー制御を無効にします。フロー制御を無効にすると,アクセス制御およびQoS制御の設定が無効になります。[アクセス制御の設定]ダイアログボックスの[状態],および[QoS制御の設定]ダイアログボックスの[状態]の設定より優先されます。
- デフォルト値は「有効」です。
- この項目は,flowコマンドを使用して設定します。