7.7 [ポートの設定]ダイアログボックス

[ポートの設定]ダイアログボックスは,次に示す内容をポートに設定するためのダイアログボックスです。

[ポートの設定]ダイアログボックスを次の図に示します。

図7-8 [ポートの設定]ダイアログボックス

[図データ]

表示項目について説明します。

[選択可能ポート]
選択できるポートの設定内容が表示されます。
設定を変更するポートをクリックで指定します。一度に複数のポートを選択できます。
[変更後のポートモード]
変更後のポートモードを指定します。プルダウンメニューにポートモードの一覧が表示され,指定できます。
デフォルトでは空白となり,何も表示されていません。プルダウンメニューから「(空白)」を指定した場合,変更前のポートモードのまま設定内容は変更されません。
  • 「アクセス」
    アクセスモードです。
  • 「トランク」
    トランクモードです。
  • 「プロトコル」
    プロトコルVLANモードです。
  • 「MAC」
    MAC VLANモードです。
  • 「トンネリング」
    トンネリングモードです。
この項目はswitchport modeコマンドを使用して設定します。
[変更後のTPID]
変更後のTPIDを指定します。指定できる値は,0000~FFFF(4けたの16進数)です。[選択可能ポート]で選択したポートのTPIDの設定を削除したい場合は,プルダウンメニューから「削除」を選択します。
デフォルトでは空白となり,何も表示されていません。プルダウンメニューから「(空白)」を指定した場合,変更前のTPIDのまま設定内容は変更されません。
この項目はswitchport dot1q ethertypeコマンドを使用して設定します。
[変更]ボタン
ポートモードおよびTPIDを指定した内容に変更します。どちらか一方の内容を変更することもできます。