3.1.3 デフォルトVLANの定義内容を変更する

新しいVLAN管理ドメインが追加されると,JP1/Cm2/NC - Managerが自動的にデフォルトVLANを定義します。

デフォルトVLANの値はあらかじめ設定されています。デフォルトVLANの内容を変更したい場合は,「3.1.2 VLANの定義内容を変更する」を参照してください。ただし,変更できるのは[VLAN名],[備考]だけです。

デフォルトVLANの内容を次の表に示します。

表3-2 デフォルトVLANの内容

項目初期値
VLAN-ID「1」
VLAN名「デフォルトVLAN」
タイプ「ポート」
備考設定なし
参考
ここで説明しているデフォルトVLANは,VLAN定義情報としてのデフォルトVLANです。スイッチに設定されているVLAN-ID=1のデフォルトVLANを,JP1/Cm2/NCで「デフォルトVLAN」以外の名称で管理したい場合などに設定を変更できます。
なお,この設定では,VLAN-ID=1のデフォルトVLANの,スイッチに設定されている名称を変更することはできません。