15.2 [アクセス制御情報]ダイアログボックス
[アクセス制御情報]ダイアログボックスは,スイッチに設定されているアクセス制御の状態を確認するためのダイアログボックスです。[アクセス制御情報]ダイアログボックスを次の図に示します。
図15-3 [アクセス制御情報]ダイアログボックス
![[図データ]](figure/ncsw0300.gif)
表示項目について説明します。
- [スイッチ名]
- 該当するスイッチの名称が表示されます。スイッチ定義ファイル(ncaswitch.conf)に定義したスイッチ名が表示されます。
- [ポート]
- 該当するポートのNIF番号とポート番号が表示されます。
- [状態]
- 該当するポートの,アクセス制御情報の設定に対する状態が表示されます。
- 「Enable」
アクセス制御情報の設定が有効になっています。
- 「Disable」
アクセス制御情報の設定が無効になっています。
- [アクセス制御情報]
- アクセス制御情報の設定内容が表示されます。
- [優先番号]
- アクセス制御情報の優先番号が昇順にソートされて表示されます。
- [フィルター条件]
- フィルター条件に設定しているプロトコルが表示されます。
- 「MAC」
フィルター条件にMACアドレスを使用しています。
- 「MAC+IP」
フィルター条件にMACアドレスとIPアドレスの両方を使用しています。
- 「IP」
フィルター条件にIPアドレスを使用しています。
- 「IP(TCP)」
フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルにTCPを使用しています。
- 「IP(UDP)」
フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルにUDPを使用しています。
- 「IP(ICMP)」
フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルにICMPを使用しています。
- 「IP(IGMP)」
フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルにIGMPを使用しています。
- 「IP(プロトコル番号/マスク)」
フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルに,TCP,UDP,ICMP,およびIGMP以外のプロトコル番号を使用しています。
- [動作]
- フィルター条件に一致した場合の動作が表示されます。
- 「転送」
フィルター条件に一致したパケットを転送します。
- 「廃棄」
フィルター条件に一致したパケットを廃棄します。
- [送信元MAC]
- フィルター条件にMACアドレスを使用している場合,指定している送信元MACアドレスが表示されます。マスクも指定しているときは,「MACアドレス/マスク」の形で表示されます。
- [あて先MAC]
- フィルター条件にMACアドレスを使用している場合,指定しているあて先MACアドレスが表示されます。マスクも指定しているときは,「MACアドレス/マスク」の形で表示されます。
- [送信元IP]
- フィルター条件にIPアドレスを使用している場合,指定している送信元IPアドレスが表示されます。マスクも指定しているときは,「IPアドレス/マスク」の形で表示されます。
- [あて先IP]
- フィルター条件にIPアドレスを使用している場合,指定しているあて先IPアドレスが表示されます。マスクも指定しているときは,「IPアドレス/マスク」の形で表示されます。
- [送信元ポート]
- フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルにTCPまたはUDPを使用している場合,指定している送信元TCPポート番号またはUDPポート番号が表示されます。マスクも指定しているときは,「ポート番号/マスク」の形で表示されます。
- [あて先ポート]
- フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルにTCPまたはUDPを使用している場合,指定しているあて先TCPポート番号またはUDPポート番号が表示されます。マスクも指定しているときは,「ポート番号/マスク」の形で表示されます。
- [タイプ]
- フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルにICMPまたはIGMPを使用している場合,指定しているICMPまたはIGMPのタイプが表示されます。マスクも指定しているときは,「タイプ/マスク」の形で表示されます。
- [コード]
- フィルター条件にIPアドレスを使用し,かつ上位プロトコルにICMPを使用している場合,指定しているICMPコードが表示されます。マスクも指定しているときは,「コード/マスク」の形で表示されます。