スイッチ内の論理・物理サーバすべてに関係する情報を定義するために,ネットワーク構成情報のスイッチ構成情報を設定します。
スイッチ構成情報は,スイッチに直接設定される情報です。スイッチの状態が「正常」のときだけ設定できます。なお,BIG-IPおよびSTMには,スイッチ構成情報の設定はありません。
スイッチ構成情報には,論理サーバ構成情報および物理サーバ構成情報を設定するときに使用する情報もあります。そのため,論理サーバ構成情報および物理サーバ構成情報との設定の順序関係を意識して設定する必要があります。
スイッチ構成情報の設定で使用する画面について,マニュアルの参照先をスイッチ別に次の表に示します。適宜参照してください。
表4-1 スイッチ構成情報の設定で使用する画面についてのマニュアル参照先
画面名 | 用途 | 参照先 | ||
---|---|---|---|---|
BIG-IP | HA8000-ie/Loadflowbal | STM | ||
[スイッチ構成情報の設定]ダイアログボックス | スイッチ構成情報(SLB情報)の設定 | - | 12.4 | - |
[ポートプロファイルの設定]ダイアログボックス | ポートプロファイルの設定 | - | 12.5 | - |
スイッチ構成情報を設定する手順を次に示します。